【VideoSolo BD-DVD リッピング】BD動画をMP4へ変換|スマートフォンで視聴する方法【検証】
2020/08/11
0
ブルーレイディスクの動画をMP4に変換する方法を検証
初稿:2020.08.11
改稿:2020.08.11
この記事ではBD(ブルーレイディスク)の動画をMP4に変換する方法を検証しています。
1.はじめに

一昔前までDVD映像作品のパッケージ裏側に「複製不能」という記載がありました。
「複製禁止」というわけでもなく「不能」って・・・出来るモノならやってみろということだったのでしょか。
それはともかく、DVDでは動画データを抽出してMP4に変換してスマホに入れている方はいると思います。
実際、好きなミュージシャンのライブを移動中や寝る前にスマホで見れると少し幸せな気分になると思うのですよ。
ではブルーレイディスクで発売されたライブ動画をスマホに入れたいと思った人いませんか?
ブルーレイディスクから動画データを引っ張りだすというのは結構ハードルが高い印象がありました。
そんなわけで、この記事ではBD→MP4に変換する方法を検証しました。
(実施する際には自己責任でよろしくお願いします)
2.BD→MP4動画に変換する方法
以下は、BD→MP4動画に変換する方法を調査した結果、実際に使えた方法となります。
2.1 使用したソフトウェア
無料ソフトでも色々と頑張ればBD→MP4に出来るのかもしれませんが、
頑張りたい人は別のサイトをご覧下さい。
2,3本調査したのですが、その中で実用性があったものがコレです。

https://www.videosolo.jp/bd-dvd-ripper/
ちなみに有料ソフトです。
ずばりBDからMP4に一発変換出来るようです。
ちなみにBDだけでなくDVDにも対応しているようです(今回の検証外)
POINT
お値段は1年で3480円、
1台永年ライセンス4980円、
5台永年ライセンス6980円となっています。
お値段は1年で3480円、
1台永年ライセンス4980円、
5台永年ライセンス6980円となっています。
実は結構以前に試しに使用したことがあるのですが、
久々に変換しようとすると「ネットワークが云々」というエラーが出てちょっと困惑しました。
結局「ライセンス期限切れでは?」ということに気づいて永年ライセンスのバージョンを購入しました。
(元々の1年ライセンスが切れていたことが原因でエラーが出ていたようです)
購入して届いたメール記載のリンク先からインストーラをダウンロード。
素直に上書きインストールすることで正常に動作することを確認できました。
2.2 検証してみた
ワタシの家にはブルーレイディスクを再生する機械が2つしかありまえん。
一台はPS4です
さすがにPS4はBD→MP4動画変換のドライブとして使えません。
(ワタシの能力では出来ないだけかもしれませんが・・・)
ということで、コレを引っ張り出してきました。
そうです外付けのBDドライブです。
↓厳密にこの製品の前の機種ですけど・・・それにしてもBDドライブ安くなりましたね。
PCはCorei7+Geforce GTX 1070のデスクトップパソコンです。
普段はVRゲーム用PCなのですが、こういう時しっかりしたグラフィックボードを搭載したパソコンは心強いです。
ソフトを起動してライセンス認証を完了すると以下のような画面が表示されます。
(ライセンス登録前の画面です。購入前に試用して動作するか確認できます)

あとはディスクをセットして「変換」ボタンをクリックするだけです。
今回はライブBD「安全地帯 IN 甲子園球場 さよならゲーム」を使用して試してみました。
安全地帯 IN 甲子園球場 「さよならゲーム」
posted with カエレバ
変換に要した時間は計測していなかったのですが、10分ほどでしょうか。
このあたりはグラフィックカードに依存しそうです。
約2時間のライブ動画でMP4のデータサイズが8GB強となりました。
スマートフォン上に入れるには少しデータサイズ大きすぎる気がします。
そんなわけで、変換時の解像度を下げることにしました。
具体的には、
「1980×1080」 → 「640×480」に変更しました。
解像度を下げて変換した結果、動画サイズを2.5GBほどまで縮小することに成功しました。
スマートフォンに動画をコピーして視聴してみました。

正直スマホの6インチほどのディスプレイで高解像度の動画見ても劣化は感じません。
実に素晴らしい!
圧巻!!
これでパソコンモニターの隣にスマートフォンでライブ動画を再生しつつ作業することができます。
そのうちNetflixのような動画配信サービスでライブ動画を試聴出来るようになるのがベスト。
いずれそんな日がくるといいなぁ。
ちなみにスマートフォンの動画再生用ソフトとして「MX動画プレイヤーPro」を使用しています。
そのままだと高解像度のディスプレイの真ん中にちょこんと再生されるので動画を拡大して表示させています。
全然視聴上問題ありません。
3.まとめ

この記事では、「VideoSolo BD-DVD リッピング」を使用したBD→MP4変換を簡単に行う方法を検証しました。
「お金はらって、手間をかけて何の意味があるのか?」と思う人もいると思うのですが、
自分だけの趣味というものには手間をかけるものだと思います。
スマホを持て余している方は是非AV機器として利用方法を見直して頂ければと思います。
(自己責任で・・・)
<関連記事>
【Connectify】ノートパソコンをホットスポットかするソフトウェアご存知ですか?
https://yoshinagon.com/blog-entry-148.html
【ダメです!】「窓の杜」で紹介されていた「CPUBalance」でPCのレスポンス改善を試みた!
https://yoshinagon.com/blog-entry-1210.html