-
【劇場版 貞子DX】IQ200の天才が挑む呪いの方程式|呪いの方程式って何だろ?【感想】映画
劇場版「貞子DX」の感想|Jホラー要素は薄めで怖くはない初稿:2022.11.07改稿:2022.11.11この記事は劇場版「貞子DX」の感想記事です。(ネタバレあり)目次1.劇場版「貞子DX」とは2.劇場版「貞子DX」の感想 2.1 登場人物...
-
【劇場版 きさらぎ駅】2ch発都市伝説の映画化|思いのほかよくできたホラー映画【感想】映画
劇場版「きさらぎ駅」の感想|思いのほかよくできたホラー映画初稿:2022.07.18改稿:2022.07.182ch発の都市伝説「きさらぎ駅」をベースに作られた劇場版映画です。気になっていたので劇場まで足を運んで鑑賞してきました!この記事は劇場版「きさらぎ駅」の感想記事です。目次1.映画「きさらぎ駅」とは2.映画「きさらぎ駅」の感想関連記事1.映画「きさらぎ駅」とは出典 https://kisaragimovie.com/「きさらぎ駅」というのは2c...
-
【劇場版 ドラゴンボール超 スーパーヒーロー】ピッコロさん大活躍!|やっぱり激高した時の悟飯くんは格好いい!【感想】映画
劇場版「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」の感想|序盤と終盤でノリが違う件初稿:2022.06.13改稿:2022.06.132022年6月11日に劇場で公開された映画「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」を鑑賞してきました。この記事は興奮冷めやらぬイ映画「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」の感想記事です(ネタバレ含む)目次1.映画「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」とは2.映画「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」の...
-
【映画 大河への道】初の日本地図に隠された歴史ミステリーコメディー|エンディングテーマ「星路(みち)」でひも解く魅力【感想】映画
【歴史ミステリーコメディー】映画「大河への道」の感想|偉人「伊能忠敬」が・・・【おすすめ】初稿:2022.02.26改稿:2022.02.16最初に日本地図を作った伊能忠敬をテーマに大河を作ろうとした物語。劇場で見てきた感想を玉置浩二作詞作曲のエンディングテーマ曲「星路(みち)」に紐づけて残しておきたいと思います。ネタバレあるので要注意。目次1.映画「大河への道」とは2.「星路(みち)」で語る感想関連記事1.映画「大河...
-
【映画 恐怖人形】日向坂46 小坂菜緒出演のミステリー作品|人形がデカすぎて恐怖(笑)【感想】映画
【デカすぎ】映画「恐怖人形」の感想初稿:2022.03.06改稿:2022.03.06この記事はホラー映画(?)「恐怖人形」の備忘録的な感想記事です。目次1.映画「恐怖人形」とは2.映画「恐怖人形」の感想3.まとめ関連記事1.映画「恐怖人形」とは出典:https://amzn.to/3hCeAMxNetflixでホラー映画を漁っているなかで発見した作品がこの「恐怖人形」です。事前情報はなく、あとでヒロインが日向坂46 小坂菜緒さんだということを知った次...
-
【映画 事故物件 恐い間取り】松原タニシの実話ホラーを映画化!|ガッカリホラー作品【感想】映画
映画「事故物件 恐い間取り」の感想初稿:2022.02.12改稿:2022.02.12この記事は映画「事故物件 恐い間取り」の感想記事です。目次1.映画「事故物件 恐い間取り」とは2. 映画「事故物件 恐い間取り」の感想3. まとめ関連記事1.映画「事故物件 恐い間取り」とは出典:https://movies.shochiku.co.jp/jikobukken-movie/事故物件住みます芸人「松原タニシ」を原作にした劇場版ホラー作品です。もの凄く期待していた作品です。という...
-
【映画 真・鮫島事件】武田玲奈演じる佐々木菜奈の兄に対する扱いが酷い!w|コロナ時代のホラー映画【感想】映画
映画「真・鮫島事件」の感想初稿:2022.02.05改稿:2022.02.05この記事はNetflixで試聴した映画「真・鮫島事件」の感想記事です。目次1.映画「真・鮫島事件」とは2.映画「真・鮫島事件」の感想 2.1 ストーリーについて 2.2 コスト控えめ3.まとめ関連記事1.映画「真・鮫島事件」とはhttps://samejimajiken-movie.com/「鮫島事件」って何?というのが最初のワタシの感想。有名な事件なのかと思ってWikipediaさんに確認し...
-
【劇場版 ドラゴンクエスト ユア・ストーリー】「ドラゴンクエストⅤ」の映画は期待を裏切るか?!【感想】映画
劇場版「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」の感想初稿:2021.02.14改稿:2021.02.14前評判が高かったモノの劇場版公開後、ストーリー展開が賛否に分かれた劇場版「ドラゴンクエスト」Netfilxで配信されていたので視聴しました。この記事は「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」の感想記事です。目次1.劇場版「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」とは2.劇場版「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」の感想 2.1 キャラク...
-
【特別上映会 グリザイア:ファントムトリガー#03 スターゲイザー】グリザイア新作アニメ|大迫力!必見!マジ最高!【リターン品ゲット】映画
特別上映会「グリザイア:ファントムトリガー#03 スターゲイザー」の感想&クラウドファンドリターン品受け取り!初稿:2020.11.08改稿:2020.11.282020年11月7日に新宿で「グリザイア:ファントムトリガー#03 スターゲイザー」の特別上映会が開催されました。ワタシもクラウドファンドで支援させていただいた同作。というわけで、特別上映会の感想を記事にしたいと思います。2020年11月28日にクラウドファンドリターン品を受け取...
-
【映画 残酷で異常】やり直せない「死に戻り」がテーマ|リゼロが好きな人に勧めたい洋画【感想】映画
洋画「残酷で異常」の感想初稿:2020.11.25改稿:2020.11.25この記事は洋画「残酷で異常」の感想記事です。リゼロと同じく「死に戻り」がテーマでとても面白かったので記事として紹介することにしました。目次1.洋画「残酷で異常」とは2.洋画「残酷で異常」とは関連記事1.洋画「残酷で異常」とはAmazon Primeビデオでホラー作品ばかりを視聴している中で、おすすめされたのが本作「残酷で異常」です。パッケージ写真だけをみる...
-
【劇場版 Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆】パックとエミリアの絆の物語|幸せになるために生まれてきたんだ!【感想】映画
劇場版アニメ「Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆」の感想初稿:2020.08.03改稿:2020.08.05Netflixで劇場版アニメ「Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆」を視聴することができました。この記事は「氷結の絆」の感想です。目次1.劇場版アニメ「Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆」とは2. 劇場版アニメ「Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆」の感想1.劇場版アニメ「Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆」とは「氷...
-
【劇場版 ジョーカー】アーサーが悪の帝王「ジョーカー」に変わるまで|ジョーカーに感情移入【感想】映画
劇場版「ジョーカー」の感想|悪党に感情移入してしまう不思議初稿:2020.07.16改稿:2020.07.16劇場版「ジョーカー」はNetflixでも配信されている大人気作品です。この記事はそんな劇場版「ジョーカー」を視聴した感想記事です。目次1.劇場版「ジョーカー」とは2.劇場版「ジョーカー」の感想1.劇場版「ジョーカー」とはhttps://amzn.to/2W8qaVe劇場版「ジョーカー」はバットマンの悪役キャラ「ジョーカー」にフォーカスした作...
-
【劇場版 貞子】怪異「貞子」の恐怖|怖くはないので初心者向け作品【感想】映画
劇場版「貞子」の感想初稿:2020.06.29改稿:2020.06.29Netflixで劇場版 「貞子」が配信されていたので視聴しました。この記事は劇場版「貞子」の感想レポートです。1.劇場版「貞子」とはあらすじ心理カウンセラーの茉優(池田エライザ)のもとに、ひとりの記憶障害の少女が入院してくる。やがてその少女は、1週間前に公営団地で起きた放火事件の犯人・祖父江(ともさかりえ)が人知れず生み育てていた子供であることが判明。少女...
-
【劇場版 呪怨 終わりの始まり】ホラー作品の雄|安心の出来映え【感想】映画
劇場版「呪怨 終わりの始まり」の感想初稿:2020.05.24改稿:2020.07.062014年に劇場版公開されたホラー作品「呪怨 終わりの始まり」の感想です。1.劇場版「呪怨 終わりの始まり」とはあらすじ小学校3年生の学級担任を急きょ務めることになった結衣(佐々木希)は、不登校を続けている生徒・佐伯俊雄の自宅を訪問した。しかしその日をきっかけに、彼女の身に不可解な現象が起こり始める。その家は、足を踏み入れたもの全てが奇妙な...
-
【映画 としまえん】実在する遊園地を舞台にしたホラー作品|怖くはないので安心して「としまえん」へ行こう!映画
劇場版「としまえん」の感想初稿:2011.12.26改稿:2020.04.162019年に劇場版として公開されたホラー映画が本作「としまえん」です。Netflixで配信されたので早速視聴しました。1.劇場版「としまえん」とは「としまえん」という実在する遊園地でどんなホラー作品になっているのか気になりますよね。ということであらすじです。あらすじ大学生の早希(北原里英)は、ある日、高校時代に仲の良かった女友達と一緒にかつてよく遊びに行...
-
【劇場版 白ゆき姫殺人事件】メディアとネットが作り上げる容疑者のイメージ|犯人ではない容疑者を追い詰める・・・映画
劇場版「白ゆき姫殺人事件」の感想初稿:2020.05.08改稿:2020.05.082014年に公開された湊かなえ原作小説の映画版。1.劇場版「白ゆき姫殺人事件」とはワイドショー×ネットが作り上げる殺人事件の犯人像。現実でも犯人のイメージ像だけで容疑者を追い詰める事件ってありそうです。ということで、あらすじです。あらすじ国定公園・しぐれ谷で誰もが認める美人OLが惨殺された。全身をめった刺しにされ、その後火をつけられた不可解な...
-
【劇場版 スマホ拾っただけなのに】コメディ系ミステリースプラッター|スプラッター初心者向け作品映画
劇場版「スマホ拾っただけなのに」の感想初稿:2020.05.07改稿:2020.05.07Netflixの映画一覧で出てきたので2017年の劇場版映画「スマホ拾っただけなのに」を視聴しました。スプラッター苦手な人はこの作品からなれてみてはどうでしょう?というわけで本作の感想です。1.劇場版「スマホ拾っただけなのに」とは「スマホを落しただけなのに」という似たようなタイトルの映画があるんですけど、それとは別モノですね。サスペンスコメ...
-
【劇場版 サバイバルファミリー】電気が一切使えなくなった現代日本のお話|ある家族のサバイバル映画
劇場版「サバイバルファミリー」の感想初稿:2020.05.02改稿:2020.05.02Netflixで視聴したサバイバル映画(?)「サバイバルファミリー」は2017年に公開された劇場版作品です。1.劇場版「サバイバルファミリー」とはNetflixを漁っていた際に目に付いた映画です。タイトルだけだとどんな作品かピンとこなかったのですが、なかなか興味深いお話でした。ということで、あらすじです。あらすじ東京に暮らす平凡な一家、鈴木家。さえ...
-
【劇場版 暗黒女子】ろくでもない文学サークルのロクでもない人間関係|キャスト陣の演技がいいね!映画
劇場版「暗黒女子」の感想初稿:2017.04.16改稿:2020.04.16あなたの予測をすべてブチ壊す驚愕のラスト24分!学年一の美少女を殺したのは誰?―――わたし以外、幸せになるのは、許さない。なんというか物騒ですね・・・というわけで視聴しました。1.劇場版「暗黒女子」とは秋吉理香子の原作小説「暗黒女子」を映画化したのが本作です。あらすじ【ストーリー】セレブ女子高生が通う、聖母マリア女子高等学院。ある日、学院の経営者の娘...
-
【劇場版 カメラを止めるな!】ゾンビ映画かと思ったら・・・|最後まで見て評価される理由が分かった作品映画
劇場版「カメラを止めるな!」の感想|良いゾンビ映画です!初稿:2020.04.15改稿:2020.04.15真のタイトルは「メイキング オブ ザ デッド」ってところですね。遅ればせながら視聴したので、その感想。1.映画「カメラを止めるな!」とは人国内だけではなく海外でも色々な賞を受賞している作品です。B級ホラーだと思って切り捨てたらアカン作品です。あらすじとある自主映画の撮影隊が山奥の廃墟でゾンビ映画を撮影していた。本物...