-
【FiiO JadeAudio EA1】普及価格帯の有線イヤホン|5000円以下なのに価格を大幅に越えるパフォーマンス!【感想】ガジェット
FiiO 「JadeAudio EA1」の感想|有線イヤホン選びに迷ったら買い!初稿:2021.01.26改稿:2021.01.26この記事はFiiO 「JadeAudio EA1」の感想記事です。5000円前後の価格にも関わらず「すっごい」イヤホンです。目次1.FiiO 「JadeAudio EA1」とは2.FiiO 「JadeAudio EA1」の感想 2.1 「JadeAudio EA1」開封 2.2 「JadeAudio EA1」を試聴3.まとめ関連記事1.FiiO 「JadeAudio EA1」とはFiiOといえば世界でも有数のAV機器...
-
【OnePlus 8】Android11でVolte化する方法|PDCが使えない?root化せずにVolte化【解決方法】スマートフォン
Android11へアップデートした「OnePlus8」でVolte化する方法初稿:2020.12.12改稿:2021.01.25OnePlus 8はAndroid11へアップデートした後、Volte化で必要となるツールPDCが使えない状態となっていました。Volte化にさいしてOnePlus8のroot化が必須と言われたのですが、Volte化せずにPDCツールを利用できる方法が発見されたので文鎮覚悟で試してみました。この記事ではAndroid11の「OnePlus8」をVolte化する方法を自分用の備忘録と...
-
【JBL CLUB PRO+ TWS】完全ワイヤレスイヤホン|人気すぎて売り切れ続出の凄いヤツ!【感想】ガジェット
完全ワイヤレスイヤホン「JBL CLUB PRO+ TWS」の感想|入荷1か月待ちの大人気製品初稿:2021.01.23改稿:2021.01.23この記事は完全ワイヤレスイヤホン「JBL CLUB PRO+ TWS」の感想記事です。大人気過ぎて入荷待ちが続くワイヤレスイヤホンだったりします。目次1.完全ワイヤレスイヤホン「JBL CLUB PRO+ TWS」とは2.完全ワイヤレスイヤホン「JBL CLUB PRO+ TWS」の感想 2.1 宅配~開封 2.2 感想3.まとめ関連記事1.完全...
-
【日本通信SIM】合理的20GBプラン|ドコモへの対抗プランでドコモへ対抗できるのか?【実測】MVNO/MNO
日本通信SIM「合理的20GBプラン」の感想初稿:2021.01.21改稿:2021.01.23この記事は日本通信の「合理的20GBプラン」の感想レポートです。日本通信による「合理的20GBプラン」の提供がはじまり1ヶ月経ちました。今の通信速度を確認してみたいと思います!目次1.日本通信SIM「合理的20GBプラン」とは2. 日本通信SIM「合理的20GBプラン」の感想 2.1 申し込み 2.2 通信速度実測 2.3 考察3.まとめ関連記事1.日本通信SIM「...
-
【NEC Aterm WG2600HM4】Wifiルータを6年ぶりに買い換え|通信速度は改善するのか?【驚き】ガジェット
NEC製Wifiルータ「Aterm WG2600HM4」の感想初稿:2021.01.20改稿:2021.01.20宅内のNW環境を光回線からケーブル回線に変えました。その結果、回線速度は約1/3に低下(涙)悔しいのでWifiルータだけでも高速化するように「Aterm WG2600HM4」に買い換えました。というわけでこの記事は「Aterm WG2600HM4」の感想記事です。目次1.Wifiルータ「Aterm WG2600HM4」買い換えへ 1.1 Wifiルータ買い換えの経緯 1.2 「Aterm WG2600HM4...
-
【ペヤング 獄激辛カレーやきそば】Youtuber御用達|獄激辛がカレー風味で帰ってきたので食べてみたら・・・【オフトピック】01.オフトピック
ペヤング「獄激辛カレーやきそば」の感想|ホントに辛いの?初稿:2021.01.19改稿:2021.01.19この記事はペヤング「獄激辛カレーやきそば」の食レポです。目次1.ペヤング「獄激辛カレーやきそば」とは2.ペヤング「獄激辛カレーやきそば」の感想 2.1 ペヤング「獄激辛カレーやきそば」を開封 2.2 ペヤング「獄激辛カレーやきそば」を実食3.まとめ1.ペヤング「獄激辛カレーやきそば」とはペヤング「獄激辛やきそば」といえ...
-
【Rayzaudio】Amazon限定ブランドiPhone向け有線イヤホン|カスタマイズできることが魅力のイヤホン【感想】ガジェット
Amazon限定ブランド有線イヤホン「Rayzaudio」の感想|iPhone向けだけどね!初稿:2021.01.17改稿:2021.01.17この記事ではAmazon限定ブランド有線イヤホン「Rayzaudio」の感想記事です。久々の有線イヤホンのレビューです。行ってみましょう!目次1.Amazon限定ブランド有線イヤホン「Rayzaudio」とは2.Amazon限定ブランド有線イヤホン「Rayzaudio」の感想 2.1 製品開封 2.2 セットアップ 2.3.1 Goodポイント 2.3...
-
【School Days】OVAスペシャル~マジカルハート☆こころちゃん~|OVAの存在を知らなかった!【感想】アニメ
アニメ「School Days OVAスペシャル~マジカルハート☆こころちゃん~」の感想初稿:2021.01.15改稿:2021.01.15この記事はアニメ「School Days OVAスペシャル~マジカルハート☆こころちゃん~」の感想記事です。Amazon Primeビデオで発見しました。一体この作品はなんなのでしょうか?・・・というわけで、行ってみましょう!目次1.TVアニメ「ドメスティックな彼女」とは2.TVアニメ「ドメスティックな彼女」の感想3.まとめ関連...
-
【TrueAir ANC-White】HiFuture製ワイヤレスイヤホン|2999円でノイズキャンセリング機能搭載だと?!【中華の闇】ガジェット
HiFuture製ワイヤレスイヤホン「TrueAir ANC-White」の感想|驚愕のANC対応初稿:2021.01.13改稿:2021.01.13この記事はHiFuture製ワイヤレスイヤホン「TrueAir ANC-White」のレビュー記事です。目次1.HiFuture製「TrueAir ANC-White」とは2. HiFuture製「TrueAir ANC-White」の感想 2.1 製品開封 2.2 Goodポイント 2.3 Badポイント3.まとめ関連記事1.HiFuture製「TrueAir ANC-White」とは1~3万円のイヤホンをたくさ...
-
【I07】2000円台の中華製ワイヤレスイヤホン|あれ?・・・思った以上にいいかも?【中華の闇】ガジェット
謎のワイヤレスイヤホン「I07」の感想初稿:2021.01.10改稿:2021.01.10この記事ではAmazonで入手した謎のワイヤレスイヤホン「I07」のレビュー記事です。色々不思議なワイヤレスイヤホンです。目次1.ワイヤレスイヤホン「I07」とは2.ワイヤレスイヤホン「I07」の感想 2.1 製品開封 2.2 装着感 2.3 音質3.まとめ関連記事1.ワイヤレスイヤホン「I07」とはブランドや商品名がパッケージはおろか製品紹介にも一切記載さ...
-
【XP-EXT1】JVC製ワイヤレスシアターシステム|お値段10万円!!その実力や如何に?!【感想】ガジェット
サラウンドシアターシステム「XP-EXT1」の感想初稿:2021.01.08改稿:2021.01.08この記事は「Victor JVC EXOFIELD THEATER XP-EXT1」の感想兼備忘記事です。イジりながら記事を更新していきたいと思います・・・目次1.「Victor JVC EXOFIELD THEATER XP-EXT1」とは2. 「Victor JVC EXOFIELD THEATER XP-EXT1」のセッティング 2.1 「XP-EXT1」に必要なケーブル 2.2 接続方法3.「Victor JVC EXOFIELD THEATER XP-EXT1」の感...
-
【FutureBus Plus】HiFuture製3000円台前半のワイヤレスイヤホン|実用性を検証!【中華の闇】ガジェット
HiFuture製「FutureBus Plus」の感想初稿:2021.01.09改稿:2021.01.09この記事はHiFuture製「FutureBus Plus」のレビュー記事です。果たして中華の闇を覗くことになるのでしょうか・・・第一弾です。行ってみましょう!ちなみにAmazonで掲載されている「FutureBus Plus」という製品名称は、公式サイト見る限り「FutureBuds Plus」だと思ったりしています・・・目次1.HiFuture製「FutureBus Plus」とは2.HiFuture製「FutureBus P...
-
【幼なじみが絶対に負けないラブコメ5】丸末晴ファンクラブ爆誕!?|ハーレム環境が加速!?【感想】小説
ライトノベル「幼なじみが絶対に負けないラブコメ5」の感想初稿:2021.01.07改稿:2021.01.07この記事はライトノベル「幼なじみが絶対に負けないラブコメ5」の感想記事です。ネタバレを含みます。目次1.ライトノベル「幼なじみが絶対に負けないラブコメ5」とは2.ライトノベル「幼なじみが絶対に負けないラブコメ5」の感想2.1. 5巻の見どころ2.2. 5巻で気になったところ3. まとめ関連記事1.ライトノベル「幼なじみが絶対に負...
-
【キン肉マン 第73巻】開幕!超人VS超神!!|シリーズ最強の敵「調和の神」達が下天してきた!【感想】マンガ
漫画「キン肉マン 第73巻」の感想初稿:2021.01.04改稿:2021.01.04この記事は漫画「キン肉マン 第73巻」の感想記事です。(ネタバレを含みます)目次1.漫画「キン肉マン 第73巻」とは2. 漫画「キン肉マン 第73巻」の感想2.1 第317話 神々、来襲!!の巻2.2 第320話 0.9秒の向こう側!!の巻2.3 第325話 衝撃の指名!!の巻3. まとめ関連記事1.漫画「キン肉マン 第73巻」とは第72巻で「オメガ・ケンタウリ六槍客」は完結し...
-
【radius HP-V700BTN】完全ワイヤレスイヤホン|ANCなしで2.4万円の強気なイヤホン【感想】ガジェット
ラディウス製「HP-V700BTN」の感想初稿:2021.01.01改稿:2021.01.022021年の元旦です。あけましておめでとうございます。この記事は「HP-V700BTN」の感想記事です。昨年レビュー記事で書き切れなかったガジェットでございます。目次1.ラディウス製「HP-V700BTN」とは 1.1 ラディウス社とは 1.2 ラディウス製「HP-V700BTN」の製品概要2.ラディウス製「HP-V700BTN」の感想 2.1 外箱開封 2.2 内容物 2.3 「HP-V700B...
-
【トニカクカワイイ13,14】引き続き甘々な日常生活|安心安定の司ちゃんとナサ君がトニカクカワイイ【感想】マンガ
漫画「トニカクカワイイ13,14」の感想初稿:2020.12.31改稿:2020.12.31この記事は漫画「トニカクカワイイ13,14」の感想記事(ネタバレを含みます)です。2020年の大みそかに最新刊14巻に追いつくことができました。行ってみましょう!目次1.漫画「トニカクカワイイ13」感想 1.1 漫画「トニカクカワイイ13」とは 1.2 漫画「トニカクカワイイ14」感想2. 漫画「トニカクカワイイ14」感想 2.1 漫画「トニカクカワイイ13」と...
-
【トニカクカワイイ12】夫婦間にも「嫉妬」はあるのか!?|それより辛いラーメンを食べれないお嫁さんがトニカクカワイイ【感想】マンガ
漫画「トニカクカワイイ12」の感想初稿:2020.12.31改稿:2020.12.31この記事は漫画「トニカクカワイイ12」の感想記事(ネタバレあり)です。すっかり記事にするのを失念していました・・・というわけで行ってみましょう!目次1.漫画「トニカクカワイイ12」とは2.漫画「トニカクカワイイ12」の感想 2-1. 第111話 ラーメン食べたい3. 今回の感想関連記事1.漫画「トニカクカワイイ12」とは本作はお嫁さんの可愛さと旦那様の初...
-
【Sennheiser MOMENTUM Wireless M3AEBTXL】ヘッドフォン・イヤホンの雄ゼンハイザー|大人気だけど、そんなに凄いの?【感想】ガジェット
ヘッドフォン「Sennheiser ゼンハイザー MOMENTUM Wireless M3AEBTXL」の感想初稿:2020.12.30改稿:2020.12.30自分へのお年玉ということで2020年12月に「ゼンハイザー MOMENTUM Wireless M3AEBTXL」を購入しました。この記事では2020年のガジェットレビュー最後を飾る「OMENTUM Wireless M3AEBTXL」の感想記事です。目次1.ヘッドフォン「ゼンハイザー MOMENTUM Wireless M3AEBTXL」とは1.1 ゼンハイザーとは1.2 「ゼンハイザー...
-
【HUAWEI FreeBuds Pro】2.5万円のワイヤレスイヤホンの中ではベスト|クリアで透き通る音質【感想】ガジェット
HUAWEI製ワイヤレスイヤホン「HUAWEI FreeBuds Pro」の感想初稿:2020.12.27改稿:2020.12.27この記事はHUAWEI製ワイヤレスイヤホン「HUAWEI FreeBuds Pro」のレビュー記事です。「HUAWEI FreeBuds Pro」は使えるイヤホンなのか?!というわけで行ってみましょう!目次1.完全ワイヤレスイヤホン「HUAWEI FreeBuds Pro」とは2.完全ワイヤレスイヤホン「HUAWEI FreeBuds Pro」の感想 2.1 開封前 2.2 音質/ノイズキャンセリ...
-
【玉置浩二】6年ぶりの新譜「Chocolate cosmos」|名曲「むくのはね」「マスカット」「ティンクル」収録!!【感想】01.オフトピック
玉置浩二ニューアルバム「Chocolate cosmos」の感想初稿:2020.11.20改稿:2020.12.26久々の玉置浩二ニューアルバム「Chocolate cosmos」の感想記事です。目次1.玉置浩二ニューアルバム「Chocolate cosmos」とは2.「Chocolate cosmos」収録曲について3.「Chocolate cosmos」の感想 3.1 M2,「むくのはね」 (KinKi Kids 提供曲) 3.2 M6,「マスカット」 (平原綾香 提供曲) 3.3 M8,「ティンクル」 (高橋みなみ 提供曲)4....