【Jabra Elite 85t】ノイズキャンセルが弱い?|そういう人向けの対応策を紹介【改善方法】
2020/11/23
0
ワイヤレスイヤホン「Jabra Elite 85t」|ノイズキャンセリングパワーアップ方法とは
初稿:2020.11.23
改稿:2020.11.23
この記事では「Jabra Elite 85t」のノイズキャンセリングを簡単にパワーアップする方法を
紹介します。
1.「Jabra Elite 85t」のノイズキャンセリング
「Jabra Elite 85t」は北欧の会社が作っているワイヤレスイヤホンです。
Jabraは安価でそれでいて非常に高品質なワイヤレスイヤホンを世に送り出している
ということで、注目が集まっているメーカーです。
「Jabra Elite 85t」や「Jabra Elite 75t」に関する感想記事は<関連記事>を参照して
ください。
ところで「Jabra Elite 85t」を使用して思った事なのですが、
ノイズキャンセルが思ったほどパワー不足な気がしています・・・
どうしてなのでしょう・・・
今回は「Jabra Elite 85t」のノイズキャンセルの真価を発揮するための方法を紹介
したいと思います。
その前に「Jabra Elite 85t」の振り返りです。
「Jabra Elite 85t」の概要
・自由に調整可能なJabraアドバンストアクティブノイズキャンセリングTM搭載
・Alexa,Siri, Google Assistant対応
・マイク:6 x MEMS技術による騒がしい、風の強い環境でも優れた高品質な通話体験
・バッテリーライフ:(ANC使用時)最長 5.5時間 (携帯充電ケースにより更に19.5時間分、
合計25時間)フル充電にかかる時間は約2時間30分. 15分の急速充電で60分充電
・通話の機能:応答・拒絶・ミュート・リダイヤル・音量調整機能あり。
引用元
https://amzn.to/3kMr8zN
・自由に調整可能なJabraアドバンストアクティブノイズキャンセリングTM搭載
・Alexa,Siri, Google Assistant対応
・マイク:6 x MEMS技術による騒がしい、風の強い環境でも優れた高品質な通話体験
・バッテリーライフ:(ANC使用時)最長 5.5時間 (携帯充電ケースにより更に19.5時間分、
合計25時間)フル充電にかかる時間は約2時間30分. 15分の急速充電で60分充電
・通話の機能:応答・拒絶・ミュート・リダイヤル・音量調整機能あり。
引用元
https://amzn.to/3kMr8zN
2.「Jabra Elite 85t」の真価!

出典元:https://amzn.to/35LLzsA
最初からセッティングされているイヤーピースでノイズキャンセリング機能を使用したのですが、
「Jabra Elite 85t」は「Jabra Elite 75t」と比べてもノイズが軽減されているように思えず・・・
Jabraが満を持して世に送り出したワイヤレスノイズキャンセリングのイヤホンが
先代の機種より劣っているなんてことがあって良いでしょうか?
いやない!
ということで、少し考えてみました。
イヤホンはもともと耳を塞ぐので、これはイヤーピースが耳にフィットしていないのではないか・・・
最初に小さいイヤーピースを試してみました。
フィット感がなくすぐに外れてしまいそうです。
ノイズキャンセリングも相変わらず微妙。
今度は大きいイヤーピースを試してみました。
結構キツキツでフィット感としては大きい印象があります。
ただしノイズキャンセリングは完璧です。
洗濯機を廻してもほとんど聞こえません。
屋外での風きり音も随分抑制されています。
ということで耳にあったイヤーピースの重要性を再認識しました。
3.まとめ
イヤホンには大抵予備のイヤーピースが入っていると思うのですが、
耳にフィットさせることでこれほど製品に対する印象が変わるとは思いませんでした。
出来ればコンプライ製の「Jabra Elite 85t」用イヤーピースが欲しいのですが、
今のところ発売されていないようです。
期待して待っていればそのうち発売してくれるのでしょうか???
大人しく待ちたいと思います。
<関連記事>
【Jabra Elite 85t】「75t」から順当な進化|これはとても良いイヤホンだ!【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1756.html
【Jabra Elite Active 75t】ファームウェアアップデート|まさかのアクティブノイズキャンセリング機能追加!【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1749.html
【Jabra Elite Active 75t】完全ワイヤレスイヤホン試聴|ノイズキャンセル? ヒアスルー機能でしょ【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1723.html