【3DS】気づくと来週には「ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王」が発売日が・・・
2017/04/12
0
何か予約したものを消化しきれずにいるうちにファイアーエンブレムの新作が出るという
嬉しい悲鳴な今日この頃。(4/20に発売予定)
「覚醒」も「if」もDLCを購入してそれぞれ150時間以上あそびました。
ホントに遊びやすくなって間口が広がったもんだ^^

https://www.nintendo.co.jp/3ds/ajjj/index.html
本作はファミコンで発売されたシリーズ2作目の「ファイアーエムブレム外伝」のリメイク。
2作目といいながら1作目の「ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣」とはストーリー的には無関係らしい。
「if」のストーリーが微妙だったので、素直にリメイクにしたということかな?
3DSの綺麗になった画面や今風のシステムで過去作をリメイクというのはわりと良い選択かも。
「覚醒」の売れ行きが厳しければシリーズ詰んでた作品なので、終わらせないように良作を出し続けて欲しいす。
■ファミコン版画面

■3DS版画面

画面まわりを見るとやっぱりファミコンと3DSの差に感慨深さを感じるす。
絵は綺麗になってるんだけど、ベースは変わらないってか完成されてるという。
ファイアーエンブレムシリーズはシステムが出来上がってるから、ストーリーは横に置けばゲーム性に
ハズレはないんだよね。
ファイアーエンブレムで思い出したのが「社長が訊く」の開発者インタビュー。
■社長が訊く『ファイアーエムブレム 覚醒』
https://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/afej/vol1/index.html
■社長が訊く『ファイアーエムブレムif』
https://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/bfwj/vol1/index.html
亡くなられた岩田さんに本作のインタビューをしてほしかったなぁと時々思う。
ゲームクリエイター兼社長という人はもう任天堂には現れないのかなぁ。。。
嬉しい悲鳴な今日この頃。(4/20に発売予定)
「覚醒」も「if」もDLCを購入してそれぞれ150時間以上あそびました。
ホントに遊びやすくなって間口が広がったもんだ^^

https://www.nintendo.co.jp/3ds/ajjj/index.html
本作はファミコンで発売されたシリーズ2作目の「ファイアーエムブレム外伝」のリメイク。
2作目といいながら1作目の「ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣」とはストーリー的には無関係らしい。
「if」のストーリーが微妙だったので、素直にリメイクにしたということかな?
3DSの綺麗になった画面や今風のシステムで過去作をリメイクというのはわりと良い選択かも。
「覚醒」の売れ行きが厳しければシリーズ詰んでた作品なので、終わらせないように良作を出し続けて欲しいす。
■ファミコン版画面

■3DS版画面

画面まわりを見るとやっぱりファミコンと3DSの差に感慨深さを感じるす。
絵は綺麗になってるんだけど、ベースは変わらないってか完成されてるという。
ファイアーエンブレムシリーズはシステムが出来上がってるから、ストーリーは横に置けばゲーム性に
ハズレはないんだよね。
ファイアーエンブレムで思い出したのが「社長が訊く」の開発者インタビュー。
■社長が訊く『ファイアーエムブレム 覚醒』
https://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/afej/vol1/index.html
■社長が訊く『ファイアーエムブレムif』
https://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/bfwj/vol1/index.html
亡くなられた岩田さんに本作のインタビューをしてほしかったなぁと時々思う。
ゲームクリエイター兼社長という人はもう任天堂には現れないのかなぁ。。。