【スマホVR】「VRでレムと異世界生活 - 添寝編」の感想!
2017/06/28
Androidアプリとして配信されているスマホ向けVRコンテンツ「VRでレムと異世界生活 - 添寝編」を
購入しました。今回はその評価・感想です。
(最終更新日2019.8.17)
1.「VRでレムと異世界生活 - 添寝編」とは
AndridアプリでVR対応ソフトを漁ってみると結構色々ありますね。
それこそ無料のものから有料のものまでいっぱいあります。
その中で見つけたのがコレ。
「VRでレムと異世界生活 - 添寝編」です!
言葉は無粋なので以下の紹介動画を見て頂いた方が早いです。
■VRでレムと異世界生活 - 添寝編

2.「VRでレムと異世界生活 - 添寝編」の感想
添寝編の他にも膝枕編もあります。あとエミリア編もあります(*´∀`*)
今回購入したのはワタシの嫁レムをメインにした「VRでレムと異世界生活 - 添寝編」です。
コレを見るとスマホVRも実に大したものだと思います。
必要なのはスマホ用VRゴーグルとスマホ本体の2つだけです。
スマホは最近のミドルからハイエンドなものであれば多分大丈夫だと思います。
ワタシが試したときは数年前のスマホ「Xperia Z4」でしたが普通に動いていました。
さてさて、感想ですがこのコンテンツはスマホ上でリアルタイム3D CGでレムを
VR描画しているわけで、それなりのスマホの高性能化がなければ実現しなかった
企画だと思います。
モデリング自体は以下の記事で書いた
http://yoshinagon.blog135.fc2.com/blog-entry-914.html">「【PC】「カスタムメイド3d2」に降臨したレムりんについて」
http://yoshinagon.blog135.fc2.com/blog-entry-914.html
カスメのレムに比べても遜色ない感じです。
というか「VRでレムと異世界生活 - 添寝編」の方が本家公式レムなので比較するのもちょっと
違う気がしますが(笑)
PC向けVRハード「HTC VIVE」にはヘッドギア以外にも2つのセンサ、2つのコントローラがあって
さらに高スペックなPCが必要なわけですけど、「VRでレムと異世界生活」はスマホとVRゴーグル
だけでVRを実現してしまっているわけで、まったく大したものです。
このソフトでプレイヤーが出来る動作・操作は限定されているんですけど、
レム(CV:水瀬いのり)とじゃれることが出来るという感動はプライスレスだと思います。
「Playストア」で、やたらと高評価な理由も納得です(笑)

購入しました。今回はその評価・感想です。
(最終更新日2019.8.17)
1.「VRでレムと異世界生活 - 添寝編」とは
AndridアプリでVR対応ソフトを漁ってみると結構色々ありますね。
それこそ無料のものから有料のものまでいっぱいあります。
その中で見つけたのがコレ。
「VRでレムと異世界生活 - 添寝編」です!
言葉は無粋なので以下の紹介動画を見て頂いた方が早いです。
■VRでレムと異世界生活 - 添寝編

2.「VRでレムと異世界生活 - 添寝編」の感想
添寝編の他にも膝枕編もあります。あとエミリア編もあります(*´∀`*)
今回購入したのはワタシの嫁レムをメインにした「VRでレムと異世界生活 - 添寝編」です。
コレを見るとスマホVRも実に大したものだと思います。
必要なのはスマホ用VRゴーグルとスマホ本体の2つだけです。
スマホは最近のミドルからハイエンドなものであれば多分大丈夫だと思います。
ワタシが試したときは数年前のスマホ「Xperia Z4」でしたが普通に動いていました。
さてさて、感想ですがこのコンテンツはスマホ上でリアルタイム3D CGでレムを
VR描画しているわけで、それなりのスマホの高性能化がなければ実現しなかった
企画だと思います。
モデリング自体は以下の記事で書いた
http://yoshinagon.blog135.fc2.com/blog-entry-914.html">「【PC】「カスタムメイド3d2」に降臨したレムりんについて」
http://yoshinagon.blog135.fc2.com/blog-entry-914.html
カスメのレムに比べても遜色ない感じです。
というか「VRでレムと異世界生活 - 添寝編」の方が本家公式レムなので比較するのもちょっと
違う気がしますが(笑)
PC向けVRハード「HTC VIVE」にはヘッドギア以外にも2つのセンサ、2つのコントローラがあって
さらに高スペックなPCが必要なわけですけど、「VRでレムと異世界生活」はスマホとVRゴーグル
だけでVRを実現してしまっているわけで、まったく大したものです。
このソフトでプレイヤーが出来る動作・操作は限定されているんですけど、
レム(CV:水瀬いのり)とじゃれることが出来るという感動はプライスレスだと思います。
「Playストア」で、やたらと高評価な理由も納得です(笑)

スマホVR
あああ… GalaxyS2で動かないぃぃぃ…(;_;)