【ドラゴンボールファイターズ】最新のドラゴンボールから昔のドラゴンボールZゲームを振り返る!|ゲームの進化が止らない
2017/06/27
0
PS4版「ドラゴンボールファイターズ」から過去作を振り返る!
初稿:2017.06.27
改稿:2020.04.16
ドラゴンボールのゲームはファミコン時代からリリースされ続けています。
世界のゲーム機と一緒にドラゴンボールのゲームは進化してきたといえますね。
というわけでこの記事ではスーパーファミコンで発売されたドラゴンボールゲームを振り返ってみたいと思います。
1.PS4版/XboxOne版「ドラゴンボールファイターズ」
3DCGが進化するとここまでのグラフィックを実現できるというゲーム作品です。
この作品は敢えて2D格闘としてゲーム化しているところがポイントです。
また昔のドラゴンボールゲーム作品は原作シナリオを踏襲するだけのものが多かったのですが、
本作はオリジナルのシナリオを遊ぶことが出来ます。
しかもかなりしっかりストーリーを作り込んでいて好感度が非常に高いところがポイントです。
特徴
2Dでも3Dでもない『2.5D表現』で繰り広げられる、
まるでリアルタイムでアニメを動かしているような臨場感のある超ハイエンドアニメ表現や、
地上・空中で炸裂する「ドラゴンボール」らしい『超高速バトル』、
キャラクターの特徴や相性を見極めプレイヤーの戦略次第で自在にチームが編成できる『3on3のチーム戦』で、
未だかつてない大迫力の本格バトルを体感せよ!
プレイヤーが「孫悟空」等、「ドラゴンボール」のキャラクターにリンクし、
共に新たな危機に挑む、本作オリジナルストーリーモードも搭載!
ストーリーには、原作者の鳥山明先生がデザインを監修した「人造人間21号」も登場!
本作でしか見られないキャラクター同士の掛け合いや心の声なども必見だ!
引用元
https://amzn.to/3cxro1Q
2Dでも3Dでもない『2.5D表現』で繰り広げられる、
まるでリアルタイムでアニメを動かしているような臨場感のある超ハイエンドアニメ表現や、
地上・空中で炸裂する「ドラゴンボール」らしい『超高速バトル』、
キャラクターの特徴や相性を見極めプレイヤーの戦略次第で自在にチームが編成できる『3on3のチーム戦』で、
未だかつてない大迫力の本格バトルを体感せよ!
プレイヤーが「孫悟空」等、「ドラゴンボール」のキャラクターにリンクし、
共に新たな危機に挑む、本作オリジナルストーリーモードも搭載!
ストーリーには、原作者の鳥山明先生がデザインを監修した「人造人間21号」も登場!
本作でしか見られないキャラクター同士の掛け合いや心の声なども必見だ!
引用元
https://amzn.to/3cxro1Q
ダウンロードコンテンツとして有料ではあってもプレイアブルキャラクターが追加されていることは
嬉しいポイントです。
同作品を長く遊ぶことが出来ますからね。
【PS4】ドラゴンボール ファイターズ デラックスエディション Amazon.co.jpで詳細を見る https://amzn.to/3LyrHg1 |
ここからは昔のゲーム機のドラゴンボールゲームの紹介です。
2.SFC版「ドラゴンボールZ 超武闘伝2」
「ドラゴンボールZ 超武闘伝」シリーズでは画面を2分割することで広大なフィールドでの
バトルを再現してみせた非常に革新的な2D格闘ゲームでした。
登場キャラクターが10名と少ないところが玉に瑕でしたが、
格闘ゲームとしてもドラゴンボールゲームとしても非常に優秀な作品でした。
3.SFC版「ドラゴンボールZ ハイパーディメンション」
「ドラゴンボールZ 超武闘伝」シリーズとは違った2D格闘ゲーム。
接近戦バトルに重きをおいたためか、画面2分割システムは採用していません。
スピード感が失われてしまった感はありますが、グラフィックの作り込みは
「ドラゴンボールZ 超武闘伝」シリーズより上だと思います。
4.3DS版「ドラゴンボールZ 超究極武闘伝」の感想
特徴
オラより強ぇ奴は誰だ!空前絶後のドラゴン対戦アクション!
アシストキャラクター含む100名以上の戦士たちが、2D対戦アクションで大激突!
プレイアブル、Zアシストキャラ合計で100名以上の戦士たちが、ゲーム画面を所狭しと超究極バトルを繰り広げる!
引用元
https://amzn.to/2Vi92MO
オラより強ぇ奴は誰だ!空前絶後のドラゴン対戦アクション!
アシストキャラクター含む100名以上の戦士たちが、2D対戦アクションで大激突!
プレイアブル、Zアシストキャラ合計で100名以上の戦士たちが、ゲーム画面を所狭しと超究極バトルを繰り広げる!
引用元
https://amzn.to/2Vi92MO
PS4版「ドラゴンボールファイターズ」のベースとなったのが本作3DS版「ドラゴンボールZ 超究極武闘伝」です。
お祭り騒ぎのような2D格闘ゲームとなっていて、総出演キャラは100名を超えています。
良いところ悪いところを踏まえて「ドラゴンボールファイターズ」で取り込まれているのだと思うと、
感慨深いものがありますね!
ドラゴンボールZ 超究極武闘伝 - 3DS Amazon.co.jpで詳細を見る https://amzn.to/3AQpKXB |
<関連記事>
【ドラゴンボールヒーローズ アルティメットミッションX】3DS向けカードゲーム|おっさんには意味分からん
https://yoshinagon.com/blog-entry-1037.html
【ドラゴンボールフュージョン】3DS専用ソフト|不思議と中毒性のあるRPG
https://yoshinagon.com/blog-entry-802.html
【ドラゴンボール超20】全力戦|ブラックフリーザ来た!【ガス戦終了】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1997.html