【Unihertz Jelly Pro】世界最小スマホ「Jelly Pro」|何気なくAndroid8.1に対応
2017/06/13
0
世界最小スマホ「Jelly」登場|Android8.1に対応してた!
初稿:2017.06.13
改稿:2020.05.17
2017年にキックスタータで集めたお金で発売にこぎつけた世界最小スマホ「Jelly Pro」
夢しかないスマホの紹介です。
1.世界最小のスマホ「Jelly」とは

キックスタータで資金募集中な世界最小のスマホが「Jelly」です。
30,000ドルを目標に資金調達を始めたら、1,196,025ドルも集まってしまったというモンスターガジェット。
確かに最近のスマホは画面サイズの大型化に伴い、スマホ自体デカくて重くなってます。
ニーズとして小さくて通話やメールが最小限できれば良いという人達も少なくないと思うわけですが、
そう言う人達が資金援助したんでしょうね。
画面の大きさも5インチ越えのスマホが多い中、2.45インチと半分ほどなので実際に持ってみたら
かなり小ささを実感できそうな気がします。
こういうエッジの効いた端末には確かに興味は持ってしまいますね♪
日本のメーカーから新興国向けに作るような発想が出てこないのは残念ですが・・・
2.世界最小のスマホ「Jelly」のスペック

さてさてスペックです。
モデルは二種類あるようで、メモリのサイズが大きい「Jelly Pro」(95ドル)と「Jelly」(79ドル)の
二機種あるようです。日本での技適も取得する予定らしく使用上問題ない見込みです(今のところですけど)
■「世界最小LTEスマホJellyが日本の技適マーク取得へ! 代理店経由で日本語で購入も可能」(2017/05/21 11:25)
http://www.orefolder.net/blog/2017/05/jelly/
6月6日までに目標到達した時点で開発&販売する予定らしいですが、資金面での目標は達成しているので
発売が楽しみであります。
無事製品化されてAmazonでも購入可能です。
出典:https://amzn.to/43oIV76
ポチリたい気持ちはあれど、小さすぎて絶対使いにくいと思います。
■“世界最小LTEスマホ”「Jelly Pro」が日本発売 購入&開封レポート
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1802/22/news075.html
でもロマンがありますね。
ちなみにAndroid8.1をサポートしています。
もうしばらくは現役で使用できそうですね。
Unihertz Jelly Pro 3GB+32GB, 世界最小の4Gスマートフォン, を搭載したAndroid 8.1 Oreo ロック解除された, ブラック 黒 Amazon.co.jpで詳細を見る https://amzn.to/43oIV76 |
<関連記事>
【Xiaomi Mi9 SE】Mi9よりスペックも重さも軽量|通知LEDがない点を除けば最高!
https://yoshinagon.com/blog-entry-1430.html
【Xiaomi Mi9 SE】Xiaomi の軽量端末「Mi9 SE」の魅力とは?
https://yoshinagon.com/blog-entry-1387.html
【Xperia XZ1 Compact】XZシリーズの中で一番優秀な子|防水+Compactで最高!
https://yoshinagon.com/blog-entry-1117.html