【FX】何となく昔お世話になってたブログを見たらみんな閉店状態になってる件。 | 少年よガジェットを抱け!! TO BE WRITER!

【FX】何となく昔お世話になってたブログを見たらみんな閉店状態になってる件。

20170430_01_2017042501160870a.jpg

FXはスワップ金利で中長期的に儲けようと思ってはじめました。
そのうち自動売買というものに興味を持つようになりました。

CT/VTとかいうポンコツトレーディングツールの時代にいじり始めたのが丁度2007~2008年頃だった気がします。
当時まだFXの自動売買に関わる商材について法整備が行き届く前だったので高額のゴミのような商材が沢山出回ってました。

気の迷いで買ってしまった自分の失敗がBigbangFXでした・・・
いやぁアフィリエイトで紹介されてるバナーでFX商材を購入すると紹介してるブロガーに高額の
キャッシュバックがあるんですよ。
今もFX商材紹介系のブロガーの方々はそうやってお小遣いを稼いでいるので興味のある人ははじめましょう(笑)

つかPS4より高い商材は買わない方がよいです。
そもそも儲かる仕組みを売るヤツはいないんですよ。

さてさて2008年の秋にリーマンショックがあったのですが、あの時のチャートの変動は見ていてかなり衝撃を受けたモノです。

その後MT4を使い始めて国内のブローカーだけでなく海外のブローカーを使い始めましたが、
日本の当局の規制がいよいよ厳しくなって海外のブローカーとダイレクトに契約することが出来ない状況になりました。

FXCM NY
   ➾FXCM London
        ➾FXCM ジャパン
            ➾FXCMジャパン証券➾楽天証券

なんとなくこんな感じで追い出されてFXCMジャパンでやめた記憶がします。

レバレッジも2010年頃までは100倍のブローカーはざらにあったんですけど、今は安全な25倍。
ある種の射幸心を煽る高レバレッジは規制のターゲットになりやすかったんです。
しゃあないっす。

当時の在野のFXトレーダーが海外ブローカーを利用したのには理由があったわけですが、
FXの薦めの雑誌にあるようなヌルイ説明では基本的には勝てないことを知っていたからですな。

ということで迷惑のない範囲で理由を書きます。(自動売買前提ですけど)

①日本のブローカーでは通信が遅い
➾決済が遅れることでタイミングがダメになる。

②自動売買(スキャルピング)で勝つと追い出される
➾もう決定事項です。

何年か前まで積極的にFXブログを更新していた方々は静かになってしまいました。
FXじゃないものに目を向けているのかもしれないですねぇ。。
 2

COMMENTS

Cのひと
2017/04/30 (Sun) 20:54

・・・もう何も言うことはありません゚゚(´・ω:;.:...

諸行無常な世界でしたね・・・

由★納言
2017/05/02 (Tue) 00:11

Re: ・・・もう何も言うことはありません゚゚(´・ω:;.:...

> 諸行無常な世界でしたね・・・

過程を楽しむものだと思うととても楽しかったです(笑)
もしかすると微かな隙も残っている・・・かも・・・^^;

01.オフトピック