【HTC VIVE】久々にスイッチオンしてみた件
2017/04/24
0
久々にHTC VIVEを使ってみた!ジョブシミュレーターの魅力に迫る!!
1.はじめに

最近、私はブログでカスメのレムについて紹介しましたが、実はHTC VIVE自体は使っていませんでした。
その理由は、使用すると疲れるからです(笑)
平日にプレイするには少々厳しいですよね。

http://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/vr/vive/"
2.久々のHTC VIVE起動
未使用すぎるのももったいないと思い、久々にHTC VIVEを起動することにしました。
まず、起動した瞬間に突然Windows10のアップデートが始まりました。
ちょうど前にアップデートが配信されたばかりだったので、仕方ありません。
その次には、NVIDIAのドライバのアップデートが始まりました。
これも致し方ないことです。
なぜなら、私は実際にVIVEを使っていなかったのですから・・・
ちなみに私のグラフィックボードはGeForce GTX 1070です。
当時出回っているPCグラフィックカードの中でもかなり上位の部類に入ると思います。
ツクモさんで購入しました。
3.「ジョブシミュレーター」を試す!
やっとのことでVIVEのヘッドギアを半年ぶりぐらいに被ることができました。
それもそのはず、私がプレイしたかったゲームがあったからです。
そのゲームとは、なんと「ジョブシミュレーター」です!
実際のゲームプレイ動画を見て、とても興味を持ちました。
■ジョブシミュレーター
以下の動画は2BRO.さんによると、ジョブシミュレーターのプレイ動画で特にホラー系のプレイがおもしろいとのことです。
2BRO.さんの実況プレイ動画では、彼がホラー要素に本気でビビっている様子が楽しめます(笑)。
ぜひ皆さんも動画をご覧になって、その面白さを実感してみてください。
ジョブシミュレーターは、4つの異なる職業で自由に遊ぶことができます。
「コンビニ」の職種のスクリーンショットもありますので、ぜひご覧ください。

ちなみに、座ってプレイしようと思ったら立たなければならないことを思い出しました。
実際に放置していた期間が長かったので、少々忘れていましたね。
そして驚いたことに、ジョブシミュレーターはPS VR版も存在するようです。
私自身、そのことを知らなかったのですが、PS VRをお持ちの方にとっても楽しめる内容となっているようです。
4.まとめ
HTC VIVEを再び使ってみて、ジョブシミュレーターの魅力に触れることができました。
ゲームの多様な職業体験や2BRO.さんの実況プレイ動画のおかげで、
その面白さが伝わったかと思います。ぜひ皆さんも、VIVEでジョブシミュレーターをプレイしてみてください。
【国内正規品】HTC VIVE Cosmos Elite Amazon.co.jpで詳細を見る https://amzn.to/413ozi7 |
<関連記事>
【HTC VIVE Cosmos】VR用ヘッドマウントディスプレイ|VIVEをバージョンアップさせてみた【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1953.html
【Half-Life: Alyx- プレイ記事 #03】3章「あるいは未来に」|「VIVE Cosmos ELITE HMD」で臨場感アップ!【VRゲーム】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1949.html
【HTC VIVE】VRでPS4リモートプレイを快適に遊べるのか?
https://yoshinagon.com/blog-entry-806.html