【アニメ】「ドラゴンボール超」が面白くなってきた!
「ドラゴンボール超」が盛り上がってきました。
悟空が全王様にお願いすることで開始が決まった「力の大会」
12ある架空中から選抜した10名で競い合うバトルロイヤル。
負けた宇宙は消滅という、最早悟空はヒーローというよりダークヒーローな感じに
なってるわけだけど。。。(苦笑)
この10名を並べた制作者はハイセンス!
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
悟空の超サイヤ人ブルークラスの敵を相手に亀仙人、クリリン、天津飯でどうにか
なるもんだろうか?って疑問を払拭するのが第84話。
悟空がクリリンの実力を試す回。
■まずは御飯と手合わせするクリリン
「力の大会」のルールがリングアウト負けあり、相手を殺したら負けという2つの
おかけでトリッキーな戦い方を期待できるこの3人にも戦力として期待できるというのが
悟空の考え方ぽい。
■そしてワクワクしちゃった悟空と手合わせするクリリン
クリリン善戦!
(18号がやっぱ良い嫁さんで惚れますな!)
初期の武道大会のような後味の良さが期待できそうな感じで楽しみ。
あとエンディングが初期の無印「ドラゴンボール」の「ロマンティックあげるよ」ぽくてジーンときた(*´∀`*)
初代を踏襲したこのED映像を決めた人は有能!!
■EDテーマ「ロマンティックあげるよ」のブルマ
■EDテーマ「Boogie Back」のブルマ
でもブルマの表情が浮かないのは若干気になるけど・・・

