少年よガジェットを抱け!! TO BE WRITER!

【キン肉マン】57巻までの感想|無印「キン肉マン」は名作

2016/12/05
マンガ 0
キン肉マン

マンガ「キン肉マン57」までの感想


初稿:2016.12.05
改稿:2020.03.20

ゆでたまご先生作の『キン肉マン』は1980年代に社会ブームを起こす程の大人気マンガだったわけですが、
最近WEB版プレイボーイでも絶賛連載中です。
この記事では57巻までの各シリーズの概要について感想と紹介をしたいと思います。


1.マンガ「キン肉マン」初代①とは



超人オリンピックや7人悪魔超人、悪魔6騎士、夢の超人タッグトーナメント、キン肉星王位争奪篇をとおして
ダメ超人キン肉マン率いるアイドル超人が敵と和解していき友情の大切さを読者に訴える作品でした。

キン肉マンマッスルドッキング

一方物理方式の無視や先のことを考えずにストーリーが展開していくところに色々突っ込みはあるものの
全体の流れの中では大した問題ではなく、ファンの間ではむしろそうしうたポイントも作品への好感度を
上げる要因になっていたりします。




2.マンガ「キン肉マン2世」とは



初代主人公のスグルの息子が二代目キン肉マンとして活躍するお話。
究極超人タッグトーナメントも含めて感想。
1戦の戦いが冗長で、見ていて辛い。
敵キャラも初代で登場したものほど大物キャラが少なく小物臭がする。
なにより悪行超人が初代で改心したにもかかわらず、本作では「悪党は所詮悪党」という目も当てられない
理屈で話が進むため初代ファンには受け入れられにくいストーリー展開になってます。

これは編集者の責任だと思います。




3.マンガ「キン肉マン」初代②とは



初代①のキン肉声王位争奪戦の直後のお話。
火事場のクソ力に脅威を覚えたパーフェクトラージナンバーズが地球へ来襲。
キン肉マン達を殲滅しようとします。

本シリーズでは正義超人の多くが動けない中、なんと7人の悪魔超人や悪魔6騎士がアイドル超人に代わって
ラージナンバーズと闘うというところ!熱すぎる!!
単行本全部買いました(笑)

そして初代①で一度も実体をもって闘うことのなかったあのパーフェクトリジン「シルバーマン」が降臨!

キン肉マン3

パーフェクトオリジン最強の一人「サイコマン」を圧倒的な実力で倒しています。

キン肉マン2

圧倒的なバトルと個々のキャラクター達の心理描写まできちんと描かれていて往年のファンには
是非読んで欲しいです!




<関連記事>
【キン肉マン】『完璧超人始祖編・完』の感想|名作だと思う!
https://yoshinagon.com/blog-entry-961.html

【キン肉マン】リアルマッスルブラザーズとフルメタルジャケッツについて思うところ
https://yoshinagon.com/blog-entry-1477.html

【キン肉マン65】マリーポーサ&ビッグボディのお当番回|運命の5王子大活躍!
https://yoshinagon.com/blog-entry-1546.html








このエントリーをはてなブックマークに追加

Comments 0

There are no comments yet.
マンガ