【VR】『PSVR』 VS 『HTC VIVE』体感比較レビュー
2016/10/30
0
今話題のPSVRをプレイする機会があったので、
持ってる『HTC VIVE』と比べてのレビューです。
『PSVR』の感想
PSカメラでヘッドギアの位置をセンシングしているようで
センサーで比較するとHTC VIVEの方が上なんでしょうか。
でも中々感度がよく、4万前後にしてはとても良い製品です。
プレイしたのは三作品。
・『キッチン』
・『サマーレッスン』
・『Rez Infinite』
『キッチン』は秀逸なインタラクティブムービーな作品に
仕上がってます。
Z指定の怖さは並じゃないですね。
『Rez Infinite』はコントローラでは無くPSムーブのような
(HTC VIVEのコントローラ的なもの)で操作できるともっと
面白いかなと感じました。
『PSVR』は『HTC VIVE』より解像度が低いもののプレイに際して
大きな影響はないように感じました。
いずれもまだVRならではのコンテンツが出そろっていない中で
今のところガジェット好きでなければどちらも手を出すには早い
かなぁと感じてます。
あとは30分程度のプレイ時間がどちらも限界かなぁと
感じたところです。
仕事上がりに長時間プレイするには面倒臭い・・・
まあモチベを維持できるだけのソフトが出ていないということ
なんですけど。
どちらも製品自体は良くできているので一般ユーザ向けの
ソフト登場が普及の鍵っぽく感じました。
『PSVR』は転売屋によって高騰しているので購入は控えた方が吉。
逆に『PS4』本体は値下げ効果が顕著に出ているので買い時かも。
『PS4 Pro』も発売されてるぽいですが、今のところ専用ソフトも
ないし4K対応のメリットも少なそうなので見送ってOK。
いずれもコンテンツ次第ですねぇ。


持ってる『HTC VIVE』と比べてのレビューです。
『PSVR』の感想
PSカメラでヘッドギアの位置をセンシングしているようで
センサーで比較するとHTC VIVEの方が上なんでしょうか。
でも中々感度がよく、4万前後にしてはとても良い製品です。
プレイしたのは三作品。
・『キッチン』
・『サマーレッスン』
・『Rez Infinite』
『キッチン』は秀逸なインタラクティブムービーな作品に
仕上がってます。
Z指定の怖さは並じゃないですね。
『Rez Infinite』はコントローラでは無くPSムーブのような
(HTC VIVEのコントローラ的なもの)で操作できるともっと
面白いかなと感じました。
『PSVR』は『HTC VIVE』より解像度が低いもののプレイに際して
大きな影響はないように感じました。
いずれもまだVRならではのコンテンツが出そろっていない中で
今のところガジェット好きでなければどちらも手を出すには早い
かなぁと感じてます。
あとは30分程度のプレイ時間がどちらも限界かなぁと
感じたところです。
仕事上がりに長時間プレイするには面倒臭い・・・
まあモチベを維持できるだけのソフトが出ていないということ
なんですけど。
どちらも製品自体は良くできているので一般ユーザ向けの
ソフト登場が普及の鍵っぽく感じました。
『PSVR』は転売屋によって高騰しているので購入は控えた方が吉。
逆に『PS4』本体は値下げ効果が顕著に出ているので買い時かも。
『PS4 Pro』も発売されてるぽいですが、今のところ専用ソフトも
ないし4K対応のメリットも少なそうなので見送ってOK。
いずれもコンテンツ次第ですねぇ。

