【ライズ オブ ザ トゥームレイダー】復活シリーズの3部作の第2弾|美麗なグラフィックに感動! | 少年よガジェットを抱け!! TO BE WRITER!

【ライズ オブ ザ トゥームレイダー】復活シリーズの3部作の第2弾|美麗なグラフィックに感動!


PS4版「ライズ オブ ザ トゥームレイダー」の感想|美麗なグラフィックに感動!


初稿:2016.10.21
改稿:2020.04.05

名作「ライズ オブ ザ トゥームレイダー」の感想です。


1.PS4版「ライズ オブ ザ トゥームレイダー」とは





トゥームレイダーシリーズのストーリーは安定して謎です。
流れに身をまかせましょう。

概要

探検家━それは真理を探す者

ララの次なる目的地は、亡き父が辿りつけなかった幻の都。

美しくも過酷な世界で待ち受ける新たなサバイバル。

神話上の物語と思われていた失われた都市を追い求める壮大な冒険が今始まる。

本作は「ライズ オブ ザ トゥームレイダー」本編に加え、
これまでに配信された全追加DLCを収録するほか、
"PS VR対応コンテンツ"や"トゥームレイダー20週年記念コンテンツ"、
"Co-opモードの追加"など新たな要素を多数追加した「トゥームレイダー」誕生20周年記念を
飾るスペシャルパッケージとなっている。

引用元
https://amzn.to/34mYT4t




2.PS4版「ライズ オブ ザ トゥームレイダー」の感想



初代「トゥームレイダー」についてはセガサターンでもリリースされていて、
作品名は知ってはいたのですが、当時は洋ゲーかつ、グラフィック的に発展途中で未プレイでした。

▼サターン版の「トゥームレイダー」プレイ画面
セガサターン版トゥームレイダーのゲーム画面

というわけで今回がシリーズの初チャレンジです。

今回PS4版「ライズ オブ ザ トゥームレイダー」を購入したわけですが、
公式サイトで前作とセットでお安く購入することができました。
こういう販売施策はシリーズの展開にはとっても良いと感じました。

なおレーティングは【CEROレーティング「Z」=18禁】です。

▼PS4版「ライズ オブ ザ トゥームレイダー」プレイ画面
ライズ オブ ザ トゥームレイダーのプレイ画面

PS4版のプレイ画面を見ると隔世の感を感じますね。

ゲームの難易度はやれることが多すぎて、どうすれば先にすすめるのか分かりづらい印象です。
洋ゲーなのでこんなものでしょうか。
フィールドがともかく広い印象を受けます。

ゲーム自体はTPSですが、そこそこむずいです。
でもかなり面白いと思います。

このゲームのおかげで洋ゲーに対する偏見は随分なくなりました。

ちなみにストーリーは意味不明です(苦笑)
前作の邪馬台国舞台だったのも大概意味不明でしたけど、今回はもっと謎です。
でも、圧倒的に美しいグラフィックとアクションゲームで流れに乗ってしまえば
ストーリーは関係なく遊べると思います。

<関連記事>
【シャドウ オブ ザ トゥームレイダー】PS4版クリア|残念!リブート三作目は微妙でした・・・
https://yoshinagon.com/blog-entry-1326.html

【シャドウ オブ ザ トゥームレイダー】ララ様が美人になってる?!|気のせいかな・・・
https://yoshinagon.com/blog-entry-1324.html

【PS4】トゥームレイダー Definitive Edition クリア!面白いわ!!
https://yoshinagon.com/blog-entry-816.html










このエントリーをはてなブックマークに追加
 0

COMMENTS

PS4/PS5/PS Vita