【ドラゴンボールフュージョン】3DS専用ソフト|不思議と中毒性のあるRPG | 少年よガジェットを抱け!! TO BE WRITER!

【ドラゴンボールフュージョン】3DS専用ソフト|不思議と中毒性のあるRPG


3DS専用ソフト「ドラゴンボールフュージョン」の感想---フュージョンが楽しい!


初稿:2016.09.06
改稿:2020.03.15

3DS専用ソフト「ドラゴンボールフュージョン」の感想です。


1.3DS専用ソフト「ドラゴンボールフュージョン」とは



amazonamazon
出典:https://amzn.to/3oYtXpl

購入するまでいまいちゲーム内容を知りませんでした。
ということでゲーム概要の紹介です。

概要
『ドラゴンボール』シリーズのニンテンドー3DS向けゲームタイトルとしては4作目であり、
ジャンルは育成収集型のRPGとなっている。

同シリーズの設定の一つである「フュージョン(融合)」をクローズアップした作品であり、
ゲームオリジナルのキャラクターやフュージョン形態が多数登場する。

累計販売本数は2016年12月26日時点で19万4375本を記録。

原作におけるフュージョンは2人の人物がほとんど同じ背丈で、
気の大きさも同じでないと融合できないが、
本作では時空が融合した影響で普通の世界よりもややフュージョンしやすくなっている。

またブルマが作った腕輪「メタモリング」を用いて行う「EXフュージョン」によって、
様々な組み合わせでフュージョンが出来る。

5人でフュージョンする「マキシフュージョン」、
すれちがい通信で行う「勝手にフュージョン」も存在する。

引用元
https://ja.wikipedia.org/wiki/ドラゴンボールフュージョンズ




2.3DS専用ソフト「ドラゴンボールフュージョン」の感想




興味はあったものの、ほんとに面白いのか疑問を持っていました。
イロモノ感をすごく感じません?

とはいえ普通のドラゴンボールゲーム自体飽きてきたので、
興味のほうが勝ってしまい購入してしまいました。

さてさて、これは・・・ちょっと面白い。
色々力関係は破たんしているけれど、やっぱり面白い。

懐かしのヤムハン(ヤムチャ+天津飯)登場!!

やむはん

他にもたくさんおかしなフュージョンがいっぱい!!
ファンには楽しめる作品だと思います!!

おしむらくはすれ違い通信で全然人とすれ違わないことかなぁ^^;
都心でもすれ違わないくらいだから、地方だと厳しいかもしれないですね。


amazonamazon
ドラゴンボールフュージョンズ - 3DS

Amazon.co.jpで詳細を見る
https://amzn.to/3oYtXpl


<関連記事>
【劇場版 ドラゴンボール超ブロリー】ブロリーがいい奴になった!|鳥山明作品はこうでないと
https://yoshinagon.com/blog-entry-1375.html

【ドラゴンボール超5】未来トランクス編完結|チートキャラ「ゴクウブラック」消滅!
https://yoshinagon.com/blog-entry-1231.html











3.3DS専用ソフト「ドラゴンボールフュージョン」追加コンテンツ



3DSソフト『ドラゴンボールフュージョン』に追加コンテンツが
配信されてました。

インターネットに繋がる環境で一旦ソフトを終了すると、
ソフトウェアのアップデートできます。

今回のアップデートはアニメ『ドラゴンボール超』のキャラクタ追加配信です。(以下その一部)




未来トランクス
ゴクウブラック

気づくと200時間以上プレイしていた暇つぶしには良いソフト。








 0

COMMENTS

Switch/3DS