【VPCX118KJ/B】ソニー製「VaioX」+「lubuntu13.04」に「Mozc」をインストール|ポンコツノートPCリバース その2! | 少年よガジェットを抱け!! TO BE WRITER!

【VPCX118KJ/B】ソニー製「VaioX」+「lubuntu13.04」に「Mozc」をインストール|ポンコツノートPCリバース その2!


ソニー製「VaioX」+「lubuntu13.04」に「Mozc」をインストールの感想


初稿:2013.07.07
改稿:2020.04.16




1.ソニー製「VaioX」+「lubuntu13.04」に「Mozc」をインストール




ってことで先日入れたlubuntuの続きです。

どうにも画面がちらついているような気がするのですが、目が疲れる以上の
問題も無いのでいまは放置して他のカスタマイズをする事にします。

取り敢えず日本語環境の整備です。


Lubuntuの日本語入力をカスタマイズ
http://blog.livedoor.jp/kanamint/archives/27671939.html

こちらの記事を参考に優秀なIME「Mozc」をインストールしようとしましたが、
ソフトウェアセンターに「Mozc」が見つからず。


Lubuntu 12.04 + Mozc かな入力
http://kaiyanotako.blogspot.jp/2012/07/lubuntu-1204-mozc.html

こちらの記事を参考にSynapticパッケージ・マネージャーからインストール。
今度は成功。

忘れずに再起動して、
GUI「キーボード・インプットメソッド」から文字入力を「Anthy」から
「Mozc」に変更しました。

これで完了。

ちなみにlubuntuの動作はサックサクです。
いや、ビックリしますよ、ホントに。

windows8へのアップグレードで死亡していたbluetoothも復活してるっぽいですし。
なんか凄いです。

<関連記事>
【VPCX118KJ/B】ソニー製超軽量ノートパソコン「VaioX」|Atom製ポンコツ!
https://yoshinagon.com/blog-entry-493.html

【VPCX118KJ/B】ソニー製「VaioX」にlubuntu13.04をインストール|ポンコツノートPCリバース!
https://yoshinagon.com/blog-entry-732.html

【VPCX118KJ/B】ソニー製「VaioX」+「lubuntu13.04」に「Mozc」をインストール|ポンコツノートPCリバース その2!
https://yoshinagon.com/blog-entry-734.html











このエントリーをはてなブックマークに追加

 0

COMMENTS

PC