【ゲーム創作 Almight】サービスを終了したらしいADVゲーム基盤|「Almight」は残念ですねぇ・・・ | 少年よガジェットを抱け!! TO BE WRITER!

【ゲーム創作 Almight】サービスを終了したらしいADVゲーム基盤|「Almight」は残念ですねぇ・・・


ゲーム創作「Almight」の感想


初稿:2019.08.29
改稿:2020.05.05

Almight(ベータ版)×コミPo! でちょっとしたゲームを作ってみました。
最近はSDKのアップデートが止っているようですが、昔作ったサンプルゲームの再掲です。



1.Almightで「作ってみたゲーム」とは



ちょっとしたノベルゲームがコレです

ノベルゲーム(←クリックでゲーム起動)

まだAlmight自体ベータ版なので、リリース版になると
どこまで進化するのか楽しみにしていたのですが、2015年から更新されていない?
どうもサービス提供を諦めてしまったのかもしれないです・・・

公式ページにも特に情報ないような気がするので、
今アドベンチャーゲーム作るのであればティラノスクリプトがおすすめです。


amazonamazon
TYRANOSCRIPTではじめるノベルゲーム制作―フリーで使える「アドベンチャー・ゲーム」制作ツール (I・O BOOKS)

Amazon.co.jpで詳細を見る
https://amzn.to/44ApGbU



2.Almightの備忘録



セーブ機能で悩んでいる方へ。
Almightはデフォルトでセーブ機能を搭載しています。
試しにゲーム中にマウスを右クリックしてください。

すげぇ!

以下のタグがそれを制御してくれます。
disablestore

使い方は
[disablestore store=true restore=false]
みたいな感じ。
この指定だと、
セーブ:OK
ロード:NG
になります。


なんて親切設計!
でも一点、気になるのは画像ファイルや音楽ファイル等は
どのタイミングでダウンロードされるかですね。

公式サイト
公式サイトが消滅していました・・・


amazonamazon
TYRANOSCRIPTではじめるノベルゲーム制作―フリーで使える「アドベンチャー・ゲーム」制作ツール (I・O BOOKS)

Amazon.co.jpで詳細を見る
https://amzn.to/44ApGbU


<関連記事>
【制作】ティラノスクリプトでADVゲームサンプル作成
https://yoshinagon.com/blog-entry-760.html

【ゲーム創作 Almight】サービスを終了したらしいADVゲーム基盤|「Almight」は残念ですねぇ・・・
https://blog.fc2.com/theme-11897-10.html

【制作】ティラノスクリプトでADVゲームサンプル作成
https://yoshinagon.com/blog-entry-760.html

【ティラノスクリプト】ADVゲーム作成してみた|「iPhoneXS」を語ってみた!【サンプルゲーム】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1329.html











このエントリーをはてなブックマークに追加
 0

COMMENTS

ゲーム制作