【PlayStation3】新世代ゲーム機PS3購入|もうじきPS5が登場する予定ですが・・・
2012/12/20
0
ソニー製ゲームハード「PlayStation3」の感想
初稿:2012.12.20
改稿:2020.04.21
購入時点でPS4の発売が噂されていた時期だったのですが、「WhiteAlbum2」のために
購入してしまいました。
そんなわけで「PS3」の感想記事です。
1.ソニー製ゲームハード「PlayStation3」とは
ゲームの作りにくさという点で発売当初こそ苦戦したPS3ですが、
最終的には大勝利したハードだと思います。
製品概要
2006年11月(日本・北米)と2007年3月(欧州・豪州)に発売された。
PS2の次世代機として開発された。
中核を担うCell Broadband Engineや光ディスク規格であるブルーレイディスク、
高品質なデータ転送が行えるインタフェースであるHDMI(Ver.1.3a規格)の採用、
7.1chサラウンドや高精細解像度(フルHD/1920×1080規格)に対応するなど、
世界的な高精細度テレビジョン放送の移行に伴う形で進化が図られた。
引用元
https://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation_3
2006年11月(日本・北米)と2007年3月(欧州・豪州)に発売された。
PS2の次世代機として開発された。
中核を担うCell Broadband Engineや光ディスク規格であるブルーレイディスク、
高品質なデータ転送が行えるインタフェースであるHDMI(Ver.1.3a規格)の採用、
7.1chサラウンドや高精細解像度(フルHD/1920×1080規格)に対応するなど、
世界的な高精細度テレビジョン放送の移行に伴う形で進化が図られた。
引用元
https://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation_3
「WHITE ALBUM2 同好会ラジオ」Vol.7 CD-ROM
2.ソニー製ゲームハード「PlayStation3」の感想

(※この記事は2012年のものです)
とうとう我が家に新世代ゲームマシンがやってきました!!
プレイステーション3です!!
やった!
今話題のWiiUではありません、残念!
ちなみにPS3版『WHITE ALBUM2 幸せの向こう側』と同時購入(笑)
PC版をクリア済みなのですけどね。
ここまでくると毒を食らわば皿までってやつです。
あ、ちなみに『みんなのゴルフ』もおまけで付いてきました^^;
ドリームキャストを卒業してPS2までは購入していたものの(ドラクエ8のため)
PS3やXbox360を購入するには至りませんでした。
というかファミコンやスーパーファミコン、メガドライブで興奮していた世代
としては近年のゲーム機のスペックはちょっと凄すぎて隔世感を感じるのですよ。
昔はグラフィックの凄さがゲーム自体のクォリティを示す一つの指標だったわけ
ですよね。
それが最近のゲームは総じてグラフィックが凄いので見栄えだけでは判断が
できないんですよね。
というか、どれも同じに見えてしまう。
歳かなぁ。。。
ちなみにPS3版「WHITE ALBUM2 幸せの向こう側」プレミアムセットを購入したのですが
予約特典に複製色紙が付いてきました。
当面我が家のPS3は「WHITE ALBUM2 幸せの向こう側」専用ゲーム機になります。
(オートモードにしておくとゲームパッドに触れなくて済むのが良いですね^^)
<関連記事>
【White Album2】PS3への好移植アドベンチャーゲーム|PS3を持っているならプレイすべし!
https://yoshinagon.com/blog-entry-652.html
WHITE ALBUM2 -幸せの向こう側-(通常版)

