【VaioX】薄型軽量ノートPC「VaioX」---OSをWindows8にアップグレード!!【検証】
2012/11/07
0
【検証】ノートパソコン「VaioX」のOSをWindows8にアップグレード
初稿:2012.11.07
改稿:2020.01.16
Vaio XのWindows8に更新してみました。
今回はそのときに発生したトラブルと対応方法、更新後の感想を記載します。
1. VaioXのOSをWindows8にアップデートしました
こんばんわ。
Windows8を入れて使用可能な状況にあるノートPCからXPは消滅しました。
うーむ、良かったのかな?
使ってみると意外と悪くない感じです。
そんなわけで先日アップデートしたdynabook SS/RX2に加えて、
VaioX(店頭発売モデル ノーカスタマイズ)をWindows8にアップグレード。
完全に興味本位です。(もちろんサポート対象外です)
その結果、
・GPSアプリ死亡
・公式提供アプリ全滅
・メトロUIでのちらつき
・使用に耐えない動作のもっさり化。。。
要は愛機VaioXは瀕死になりました(涙)
仕方なく外付けのDVD-RWドライブからWin7へ復旧させようとしたのですが、
ドライブが行方不明。。。どこへ行ったんだ?
2.Vaio X更新のトラブル対応
アマゾンで緊急調達も検討したものの勿体ないので足掻くことにしました。
さて瀕死のWindows8からのリカバリ方法ってどうすればいいんでしょう?
インストール媒体もないし、外付けのDVDロムドライブも無く。
とりあえずセーフティモードでの起動を試みる。
電源を押した後にF8キー?、F2キー?、Escキー?
あれ?
あれれ?
嘘ん!
効かない!!
というわけでgoogle先生に聞きました。
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_cp-system/win8rp-%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%95/5ba5c6e9-6150-4915-b278-4113f55844fa
1. Windows キー + I (アイ) を押し、[電源] ボタンを押します。
2. Shift キーを押しながら、[再起動] をクリックします。
3. [オプションの選択画面] が表示されたら、[トラブルシューティング] > [詳細オプション] > [スタートアップ設定] > [再起動] の順にクリックします。
4. [スタートアップ設定] 画面が表示されたら、キーボードの [4] を押します。
セーフティモードで起動するまでに、一つ気になるオプションメニューを発見。
『リフレッシュ!』
OSを再インストールする機能らしいです。
どうせ使えなくなるなら試しちゃえ!
3.対処法実施後の感想
試しました。
相変わらず
・GPSアプリ死亡
・公式提供アプリ全滅
・メトロUIでのちらつき
ですが、
・使用に耐えない動作のもっさり化。。。
は微もっさり程度まで改善しました。
元々Windows7でも微もっさりだったので、Windows8で微もっさりでも特に問題なし。
逆にスリープ状態への移行や復帰が激早!
おお、使用に耐えるレベルまで改善しました。
Windows8悪くないですね。
<関連記事>
【b-mobile】ノートパソコン「VaioX」×「b-mobile」=可能性無限大だった時の話|10年前のはなし
https://yoshinagon.com/blog-entry-121.html
【CHUWI RZBOX】AMD RYZEN 7 5800H搭載のハイエンドミニPC|ミニPCってこんなにハイエンドだったかなぁ・・・?【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1940.html
【Let's Note CF-SX4】Windows11にアップデートできるのか?!|検証してみた!【検証】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1915.html