【劇場版アニメ 天空の城ラピュタ】キャッチコピーは「ある日、少女が空から降ってきた…」|不朽の名作でしょう。
劇場版アニメ「天空の城ラピュタ」の感想
初稿:2012.01.15
改稿:2020.04.20
ジブリ発の不朽の名作「天空の城ラピュタ」の感想です。
1.劇場版アニメ「天空の城ラピュタ」とは
日本テレビで散々リピート放映されているんですけど、あらためてあらすじの紹介です。
冒頭だけですが、これでストーリーを思い出せるのではないでしょうか。
あらすじ
少女シータは、政府の特務機関に捕らえられ飛行船に乗せられていた。
彼らの狙いはシータが亡き母から受け継いだ、謎の青い石のペンダントだった。
そこへその石を同じく狙う空中海賊ドーラ一家の襲撃があり、逃げようとしたシータは
誤って飛行船から転落してしまう。
シータは石が放つ不思議な光に包まれて気を失いながらゆっくりと落ちて行き、
鉱山で働く少年パズーに助けられる。
引用元
https://ja.wikipedia.org/wiki/天空の城ラピュタ
少女シータは、政府の特務機関に捕らえられ飛行船に乗せられていた。
彼らの狙いはシータが亡き母から受け継いだ、謎の青い石のペンダントだった。
そこへその石を同じく狙う空中海賊ドーラ一家の襲撃があり、逃げようとしたシータは
誤って飛行船から転落してしまう。
シータは石が放つ不思議な光に包まれて気を失いながらゆっくりと落ちて行き、
鉱山で働く少年パズーに助けられる。
引用元
https://ja.wikipedia.org/wiki/天空の城ラピュタ
天空の城ラピュタ 機関車とオートモービル 1/150スケール
2.劇場版アニメ「天空の城ラピュタ」の感想

2012年にBD版「天空の城ラピュタ」を購入しました。
「天空の城ラピュタ」の感想です。
そういえば、当時ワタシの家にブルーレイディスクを再生できる機器がなかったので
パソコンで視聴したのを思い出しました。
こういう言い方をすると誤解を招きそうなのですが、今となっては冒険活劇の
古典的アニメ作品だと思います。
でもそれだけにストーリー展開をみても伏線の張り方が絶妙ですね。
空から降ってきた女の子が「天空の城ラピュタ」の鍵を握っているとか、
初見だと想像も付かない物語だと思います。
日本テレビで何度もリピート放映されても人気が衰えないところがその証左ですね。
何気なく見ていると気づかない人も多いと思うのですが、
実はシータとパズーが劇中で一緒に過ごした期間ってたった数日の間なのですよ。
なんと密度の濃い期間でしょう!
ところで有名な話なのですが、「ラピュタ」の元ネタをご存知でしょうか。
18世紀スイフト原作の「ガリバー旅行記」に登場する島の名前です。
ガリバー旅行記 (10歳までに読みたい世界名作)
作中では「空飛ぶ島ラピュタ」として描かれています。
興味のある方は是非「ガリバー旅行記」を読んでみてはいかがでしょうか。
ちなみに「天空の城ラピュタ」の音楽は久石譲さんが担当しているのですが、
「君をのせて」が凄く良い曲で耳に残ります。
君をのせて(天空の城ラピュタ)
<関連記事>
【劇場版虹色ほたる 〜永遠の夏休み〜】タイムスリップ×ダムに沈む村|感動のファンタジー作品
https://yoshinagon.com/blog-entry-1513.html
【劇場版ペンギン・ハイウェイ】原作森見登美彦の劇場版アニメを視聴|ファンタジーというよりただただ謎な印象。
https://yoshinagon.com/blog-entry-1509.html
【劇場版イヴの時間】Netflixで公開されているアニメ「イブの時間」を視聴したのでその感想です。
https://yoshinagon.com/blog-entry-1505.html
天空の城ラピュタ [Blu-ray]

