【あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。】亡くなった少女の願いは叶うのか?|涙腺崩壊必至!
2011/07/21
0
TVアニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」感想
初稿:2011.07.21
改稿:2020.03.19
1.TVアニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」とは
ご存知の方も多いと思うんですけど、「あの花」の感想を書きたいと思います。
まずはあらすじからどうぞ。
あらすじ
昔は仲良しだった幼馴染たち。
でも、高校生になった彼らの距離はいつの間にか離れてしまっていた。
ヒキコモリぎみの主人公“じんたん”。
ギャル友達に流され気味の“あなる”。
進学校に通う“ゆきあつ”と“つるこ”。
高校に進学せず旅を重ねる“ぽっぽ”。
そして、仲良しだった小学生の頃から、それぞれが変わっていく中で変わらない少女“めんま”。
あの日、“お願いを叶えて欲しい”とじんたんにお願いをするめんま。
困りながらも“めんまのお願い”を探るじんたん。そのめんまの願い事がきっかけとなり、
それぞれの領域でそれぞれの生活を送っていた幼馴染達は再びかつてのように集まりはじめる。
引用元
https://amzn.to/2Ujatst
昔は仲良しだった幼馴染たち。
でも、高校生になった彼らの距離はいつの間にか離れてしまっていた。
ヒキコモリぎみの主人公“じんたん”。
ギャル友達に流され気味の“あなる”。
進学校に通う“ゆきあつ”と“つるこ”。
高校に進学せず旅を重ねる“ぽっぽ”。
そして、仲良しだった小学生の頃から、それぞれが変わっていく中で変わらない少女“めんま”。
あの日、“お願いを叶えて欲しい”とじんたんにお願いをするめんま。
困りながらも“めんまのお願い”を探るじんたん。そのめんまの願い事がきっかけとなり、
それぞれの領域でそれぞれの生活を送っていた幼馴染達は再びかつてのように集まりはじめる。
引用元
https://amzn.to/2Ujatst
2.TVアニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」の感想
本作は劇場版映画としても公開されています。
シナリオはたしか岡田麿里さんだったと思います。
本作の感想にさっそく入りたいと思います。
率直に言って良かったと思います。
涙腺は決壊します。
登場人物は
主人公:じんたん
ヒロイン:めんま
その他:大勢
小学生の頃に死んでしまったヒロインの「めんま」が幽霊になって主人公「じんたん」の元に現れます。
彼女はやり残した事を成し遂げるために戻ってくるんですが、
そのやり残した事が分からないという状況です。
一方、小学生の頃はグループのリーダー格だった「じんたん」は、高校受験に失敗して
すっかり引きこもりになってしまっているという所から話は始まります。
すっかり格差のついてしまった旧友とのやりとりが妙にリアルでしたね。
はたして「めんま」「じんたん」を取り巻く旧友達とともに
「めんま」のやり残したことを成し遂げることが出来るのでしょうか?
本当に涙なくして語れない物語になっています。
このアニメはシナリオも作画も素晴らしいと思うのですが、音楽も良いのです。
特にエンディングテーマにZONEの『secret base ~君がくれたもの~』を声優さんが
カバーしているところですね。
思わず買ってしまいました^^;
無論後悔していません。
機会があれば是非見て下さいませ。
Amazon Primeビデオ会員なら無料でみれるのでお得ですよ。
https://amzn.to/2Wt0vYs

