【TVアニメ 緋弾のアリア】ガンアクション系ラブコメディ!|ツンデレツインテールといえば釘宮理恵さん! | 少年よガジェットを抱け!! TO BE WRITER!

【TVアニメ 緋弾のアリア】ガンアクション系ラブコメディ!|ツンデレツインテールといえば釘宮理恵さん!


TVアニメ「緋弾のアリア」の感想


初稿:2011.07.22
改稿:2020.04.19

原作ラノベ32巻まで続いた大人気作のアニメ版!



1.TVアニメ「緋弾のアリア」とは





美少女ガンアクション+ラブコメの名作。
随分以前に視聴した作品ということで、あらすじの振り返りです。

あらすじ
凶悪犯罪に対抗するため、武力を行使する探偵「武偵」の存在が当たり前の社会。
2009年、武偵を育成する東京武偵高校に通う青年・遠山キンジは、普通の生活を求めていた。
しかし、ある日現れたSランク少女武偵である神崎・H・アリアと出会ったことにより、
彼女を取り巻く戦いの日々に身を投じていくことになる。

引用元
https://ja.wikipedia.org/wiki/緋弾のアリア




WA ベレッタ M92FS《緋弾のアリア》キンジモデル


2.TVアニメ「緋弾のアリア」の感想



緋弾のアリア
https://mfbunkoj.jp/special/aria/

「緋弾のアリア」といえば想い出すのが、東芝製HDDレコーダの「VARDIA」です。
ポンコツ「VARDIA」はお馬鹿なので最終回限定できっちり録画を逃しました。

有志の方から最終回の録画を見せて頂く事が出来たので無事視聴することが出来ましたが、
結構イラっとしました。

さて「緋弾のアリア」は原作が大人気ラノベのアニメ作品です。
俺TUEEE系の作品ではなく巻き込まれ系主人公「遠山キンジ」と強ヒロイン「神崎・H・アリア」の
ガンアクション系ラブコメです、

原作ラノベは32巻まで刊行されている、大人気作品です。

安定して楽しむコトが出来るアクションとストーリー展開でした。
この手の作品に慣れている人にとっては少し物足りない感もあるかもしれないですけど、
アリア(CV:釘宮理恵)のテンプレツンデレキャラに気づいたらトリコになっている・・・かも。

32巻まで刊行されているのにTVアニメは12話(+TV未放送1話)しか放映されていないというのは
少し勿体ない気もします。

折をみて原作ラノベも読んでみたいと思います。

ちなみに当時1日でワンクールを一気に鑑賞しました。
それだけ面白い作品だったのだと思います。(自画自賛)

Amazon Primeビデオで視聴可能です。
興味のある方は是非どうぞ。
https://amzn.to/2ViMrQ4


<関連記事>
【TVアニメ慎重勇者】コメディ一色かと思えばさにあらず|結構感動できる作品です。
https://yoshinagon.com/blog-entry-1514.html

【のだめカンタービレ】1期~3期までAmazonプライムで視聴|ノイタミナ最高峰のうちの一作
https://yoshinagon.com/blog-entry-1507.html

【アニメ グリザイア:ファントムトリガー】先行上映会へ行った!|素晴らしいイベントでした。
https://yoshinagon.com/blog-entry-1376.html


緋弾のアリアAA 神崎・H・アリア バニーVer. 1/7スケール











このエントリーをはてなブックマークに追加
 0

COMMENTS

アニメ