【Adobe Flash】Android/iOSでFlash動画を再生する方法 | 少年よガジェットを抱け!! TO BE WRITER!

【Adobe Flash】Android/iOSでFlash動画を再生する方法


Android/iOSでFlash動画を再生する方法


初稿:2011.05.30
改稿:2023.05.03

約10年前くらい前にAndroid端末でFlashを再生できないか模索していたときの解決法です。
HTML5への移行が進みすっかりオワコンとなったFlashですけど、
果たしてFlashに今でもそのニーズがあるのか?
興味のある方はご参考ください。


1.AndroidでFlashを再生できるのか?



「Google Chrome」がAdobeのFlash対応を打ち切って久しいです。
2011年に使用していたHuawei製スマートフォン「IDEOS」でFlash再生を試みた際にはダメでした。

というわけで、当時チャレンジしたのはFlash再生用可能なブラウザ「Skyfire」のインストールです。
公式サイトは10年経つと閉鎖されていました。

http://www.skyfire.com/

簡単に言うと「Skyfire」というブラウザだけでは再生できなくて、別途有償のコーデックを
インストールする必要がありました。
当時のお値段で250円です。

そんなわけでマーケットから最新版のブラウザとコーデックを購入ダウンロードしました。

で、結論です。

当時のニコ動は再生できませんでした。
いや、全部の動画を試したわけでは無いのでひょっとすると再生できるモノも
あるのかもしれませんが、私の試した動画ではダメでした。

一部のサイトのFlashコンテンツは動作していることを確認しました。


2.iOSでFlashを再生できるのか?



ついでに最近のiOSでのFlash再生方法についても確認してみました。
Androidと同じく「Puffin Web Browser」を使用することでFlash動画を視聴することが可能なようです。

SafariやChromeを使っているiOSユーザにとっては微妙かもしれないですけど、
ブラウザを選べばFlash動画は今でも再生できるということですね。


3.まとめ



Flashは今でもなんとか再生できます。
とはいえオワコンなのは間違いないので、サービス提供側がいつ終了してもおかしくないと思っておいて
間違いはないと思います。

<関連記事>
【Bluetoothキーボード】iPod touchに最適なキーボードを求めていた件
https://yoshinagon.com/blog-entry-151.html











 0

COMMENTS

スマートフォン