【禁じられた遊び】主演の橋本環奈が可愛いホラー映画作品|恐怖度はそこまで高くないかも?!【ネタバレあり感想】 | 少年よガジェットを抱け!! TO BE WRITER!

【禁じられた遊び】主演の橋本環奈が可愛いホラー映画作品|恐怖度はそこまで高くないかも?!【ネタバレあり感想】


劇場版「禁じられた遊び」の感想---橋本環奈が可愛い!


初稿:2023.09.09
改稿:2023.09.09
このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事は劇場版「禁じられた遊び」のネタバレ感想記事です。



1.はじめに



1.1 劇場版「禁じられた遊び」とは


劇場版「禁じられた遊び」

他の映画で使用前に流れるCMの中にこの作品が紹介されており興味を持ちました。
なにせあの橋本環奈が主演なわけです。
橋本環奈が出演している劇場作品に外れは少ない!・・・と勝手に思っていたので、
封切されるまでワクワクしながら待っていました。

どんな作品なのか作品の概要を確認しておきましょう。

1.2 ストーリー概要


あらすじ
エロイムエッサイム、エロイムエッサイム… その言葉は、最凶の禁忌<タブー>
死者を蘇らせる、「禁断のあそび」が、始まる

「トカゲはね、尻尾が切れても、また生えてくるんだ。」
「本当?じゃあ、この尻尾からまたトカゲが生えてくるの?」
「ああ。土に埋めて、おまじないするとまた生えてくるんだよ。」
微笑ましい親子の日常。庭に響く、少年の唱えるおまじない…
それは、他愛ない冗談のはずだった。

が、そんな幸せな日々が一転――家族に悲劇が起きてしまう。
映像ディレクター・倉沢比呂子は、かつての同僚である伊原直人の家で、
庭の盛り土に向かい、不可解なおまじないを唱え続ける直人の息子・春翔を目撃する。
謎の呪文、トカゲの尻尾、指、白い影、蠢く盛り土、封印された家・・・
そして彼女の身に異常な現象が起こりはじめる。
それは、子どもの純粋な願いによって解き放たれた災いだった。

 この庭には、何かがいる。
最凶の禁忌が比呂子と直人に襲いかかる!
果たして、2人はこの迫りくる恐怖から逃れられるのか――?

引用元
https://www.toei.co.jp/movie/details/1230507_951.html


ちなみに本作についてはあらすじだけではなく、前評判や前知識なく劇場へ向かいしました。

1.3 登場人物


主な登場人物は以下のとおりです。

伊原 直人(いはら なおと)
主人公。念願の家を購入した矢先に妻の美雪を亡くしてしまう。息子の奇怪な行動を容認する。

伊原 美雪(いはら みゆき)
本作の元凶。直人の妻だったが、交通事故で他界。怨霊として直人達の前に現れる。

伊原 春翔(いはら はると)
直人の息子。母の死を受け入れられず、生き返らせようと奮闘する。

倉沢 比呂子(くらさわ ひろこ)
直人の元同僚であるフリービデオ記者。かつて直人に好意を抱いていた。

引用元
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%81%E3%81%98%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%9F%E9%81%8A%E3%81%B3_(%E5%B0%8F%E8%AA%AC)

倉沢 比呂子を演じたのが主演の橋本環奈です。
では、ネタバレありの感想です。


2.感想



妻帯者である伊原 直人に対して恋心を抱いてしまった、倉沢。
橋本環奈みたいな子に好かれるとか人生最高じゃないですか・・・
全く恋愛関係という意味では何もなかったところが残念ですが。

不可思議な力を持つ井原の妻の美雪に理不尽なほど強力に呪われてしまいます。
電気の消えた部屋で知らない恐ろしい女(美雪)に襲われそうになるシチュエーションはなかなか怖いですね。
美雪のスタイルの良さが怖さを増幅させてくれているように思いました。

そして7年経って、交通事故により美雪は死亡。
ニュースでそれを知った倉沢は葬式に向かうわけですが、そこから再び倉沢に怪異が襲います。

倉沢の仕事でたまたま縁をもった霊能力者も美雪の呪いにより死亡。
霊能力者が死亡するのはJホラーあるあるですが、本作では美雪の呪いの強さが伝わってよかったです。
加えて美雪の呪いがなぜそれほど強力なのかはきちんと作中で調査されていて、まあまあ良かったです。

一方で美雪のいなくなった井原家もおかしくなります。
美雪の息子である伊原 春翔は美雪を復活させようと毎日のように祈り(呪い)を続けます。
結果として美雪は復活するのですが・・・

復活した美雪が物理的な存在だったのはちょっと残念。
不死身ではあるものの、物理ダメージを与えることは一応可能というところがホラー映画としてはちょっと・・・
結果として終盤はアクション要素が強くなってしまった印象。
ばらばらになっても復活してくるというところが美雪の怖さなのかなぁ・・・
ただJホラーの怖さってそこじゃないんだよな。。。と思いながら視聴継続。

最終的には復活した美雪は春翔が作り出したもので、美雪が死んだ以降の呪いは春翔が原因だったことが
明かされます。

この段階で、小学生を倒さないとこの物語終わらないと思うんだけど、どうしよう・・・って思いました。
そしたら春翔も美雪も落雷で死亡。
小学生と殴り合いするわけにもいかないので、物語の終わりとしてこのくらいなのかなぁと思いつつも
若干不完全燃焼でした。

ということで、もう少しだけ話は続くのですが、作品自体の感想としてはこんなところでしょうか。


3.総評



「エロイムエッサイム」というのはアニメ「悪魔くん」でよく聞いたセリフで懐かしく感じました。
さて、総評ですが★3.5です。
全体を通して見た場合、それほど怖くはないです。
ただ、橋本環奈はやっぱり可愛いですわ。


<関連記事>
【劇場版 忌怪島/きかいじま】西畑大吾(なにわ男子)主演!|メタバース的×リアル世界×怨念=?【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-2022.html

【劇場版 貞子DX】IQ200の天才が挑む呪いの方程式|呪いの方程式って何だろ?【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1974.html

【劇場版 きさらぎ駅】2ch発都市伝説の映画化|思いのほかよくできたホラー映画【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1951.html







 0

COMMENTS

映画