【ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム】確かに売れているけれど・・・|クリアしている人少ない説【感想その2】 | 少年よガジェットを抱け!! TO BE WRITER!

【ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム】確かに売れているけれど・・・|クリアしている人少ない説【感想その2】


Switch版「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」の感想


初稿:2023.08.26
改稿:2023.08.26

この記事はSwitch版「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」のプレイ感想記事です。


1.Switch版「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」とは



amazonamazon
出典:https://amzn.to/3PcUSbH

ワタシが前作「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」をクリアしたのが2023年5月中旬ごろでした。
ほぼ同時期に続編である「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」発売されたので、
間髪入れずに購入・プレイを開始しました。
この記事では「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」の感想について述べたいと思います。
まず、どのような作品なのかを簡単に見ておきましょう。

ゲーム概要
果てなき冒険は、大空へ広がる。『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編が登場。
どこまでも続く広大な「大地」、そしてはるか雲の上の「大空」まで広がった世界で、どこへ行くのも、
何をするのもあなた次第です。
空を翔けめぐり、不思議な空島を探索するのか?リンクの手にした新たな力で、
ハイラルの異変に立ち向かうのか?あなただけの果てなき冒険が、再び始まります。

引用元
https://amzn.to/3PcUSbH


地上のマップは前作の「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」を踏襲しています。
マップの広大さについては実績ありなので、前作と比較してどんな新しいゲーム体験をできるのかが
ポイントになると思います。
では、プレイした感想へ行ってみましょう!


amazonamazon
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム -Switch

Amazon.co.jpで詳細を見る
https://amzn.to/3PcUSbH



2.Switch版「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」の感想



3つのポイントで本作の感想をお話ししたいと思います。

2.1 ファーストインプレッション


少し前まで前作「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」をプレイしていたので、
お久しぶり感は全くありません。
グラフィックも前作を踏襲しているので、本作をプレイするにあたって大きな違和感はありませんでした。
ワタシ的には好きなタイプのグラフィックです。
そのため、これがゼルダの伝説にとってベストなグラフィックなのだと思いました。
プレイ開始時、リンクとゼルダが行動を共にするのですが、改めて思ったことは
「ゼルダ姫の可愛い!」ということですね。
前作までゼルダ姫はとらわれのお姫様で眠り姫的印象が強く印象の薄いヒロインでした。
それが本作のゼルダ姫はアクティブに城内の地下を探索しています。
これが大変可愛らしいです。
リンクがゼルダ姫を助けたくなる理由にも納得ですね!

2.2 ストーリー


本作でも捕らわれのゼルダ姫救出がメインストーリーのようです。
なぜ断定的に書けないかといえば、ワタシが本作をまだクリアできていないからです。
現状の総プレイ時間は20時間ちょっと。
このプレイ時間で判明していることは広大なオープンワールドに1本メインストーリー。
メインストーリーを支える4つのサブストーリー(ミッション)から構成。
ワタシ的にはクリアに向けてのメインストーリーを進める動機が薄いと思っています。
序盤をゼルダと一緒に冒険していたりすれば、もう少し強い動機になったかもですが・・・
ワタシの場合、ゲームに対しては面白いストーリーを求めているので、
昔ながらのお姫様を助けるだけの物語だとパンチ力に欠けるというのが本音です。
オープンワールドなので仕方ないとは思いますが。

2.3 ゲーム性


前作にあったリモコン爆弾がなくなっていたり、武器を合体させたり、乗り物を作れたりと
総じてリンクができることが大幅に増えています。
祠を回ってハートを増やしてリンクを強化して進めるもよし、
弱いままでも工夫しながら先に進めるのもよし。
自由度の高さは変わらずです。
ただ、祠で頭使ってギミックを解除する作業がプレイ時間の多くを占めるので
どちらかといえばパズルゲーム感が強いです。
ワタシ的にはこの祠巡りは苦行です・・・


3.まとめ



ゲーム自体非常に丁寧に開発されているので、アクションと謎解きが大好きな人であれば
非常に楽しめるゲーム作品だと思いました。
ということで総評です。
★3つです。
ゲームに対してストーリーを求めたいワタシには合いませんでした。
・・・ごめんなさい。

amazonamazon
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム -Switch

Amazon.co.jpで詳細を見る
https://amzn.to/3PcUSbH


<関連記事>

【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】プレイ開始!!販売3日で世界販売本数1000万の実力【感想その1】
https://yoshinagon.com/blog-entry-2017.html

【ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 】自由度の高さは素晴らしい|難易度は結構高めじゃない?【クリア後感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-2016.html

【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】雷のカースガノンの攻撃癖のまとめ|弱いリンクさん向け【攻略】
https://yoshinagon.com/blog-entry-2002.html






 0

COMMENTS

Switch/3DS