【劇場版 忌怪島/きかいじま】西畑大吾(なにわ男子)主演!|メタバース的×リアル世界×怨念=?【感想】
2023/06/24
0
この記事は映画「忌怪島/きかいじま」の感想記事です。
1.はじめに
1.1 映画「忌怪島/きかいじま」とは

出典:https://kikaijima-movie2023.jp/
本作は「呪怨」で知られる清水崇監督の作品ということで注目していました。
パンフレットでフィーチャリングしていた西畑大吾(なにわ男子)くんがどんな役者さんなのか前知識もまったくなく、
ワクワクしながら劇場で鑑賞しました。
1.2 ストーリー概要
前知識なくと言いながら実は以下のYoutube広告を見ていました。
そんなわけで、西畑大吾くん達若い男女が、旅行で島を訪れてひどい目にあうという展開を勝手に
想像していたのですが・・・全然違いました(笑)
あらすじ
VR研究チーム“シンセカイ”の片岡友彦は、非科学的なことは信じない脳科学者だった。
片岡は父の死をきっかけに、ある島を訪れるが、不可解な連続死が発生。片岡は、園田環とともに、
解き放たれた女の怨念で赤く染まった島の真相を解き明かそうとするが……
引用元
https://natalie.mu/eiga/film/191535
VR研究チーム“シンセカイ”の片岡友彦は、非科学的なことは信じない脳科学者だった。
片岡は父の死をきっかけに、ある島を訪れるが、不可解な連続死が発生。片岡は、園田環とともに、
解き放たれた女の怨念で赤く染まった島の真相を解き明かそうとするが……
引用元
https://natalie.mu/eiga/film/191535
1.3 登場人物
西畑大吾と書く際に必ず(なにわ男子)と書かないといけないルールがあるのでしょうか?
以降は役名で記載したいと思います。
①研究チーム「シンセカイ」
片岡友彦---西畑大吾(なにわ男子):主人公
深澤未央---生駒里奈
山本春樹---平岡祐太
北島弘治---水石亜飛夢
三浦葵---川添野愛
井出文子---伊藤歩
②関係者
園田環---山本美月:メインヒロイン
金城リン---當真あみ:シゲルを慕っている中学生
新納シゲル----笹野高史:島民に嫌われている爺様
2.感想

劇場版で鑑賞したのですが、かなり沢山お客さんいました。
しかも10代の女の子率がメチャクチャ高いです。
ガチホラーを期待して劇場にきた中で、前後左右そんな年代の女の子に囲まれてしまうとさすがに困惑です。
なにせ「貞子DX」なんて劇場に自分含めて3人しかいなかったわけですから・・・ねぇ・・・(苦笑)
さて、本作の感想にいきたいと思います。
「シンセカイ」のメンバは可愛い。
園田環と金城リンは可愛い。
以上。
では、感想にならないのですが・・・
監督的には貞子や加耶子に続くモンスターを作り出したかったのかもしれないですね。
井出先生と園田氏が作品の序盤にイマジョに呪われて死んでしまいます。
その後も幽霊として登場するのかと思いきやそうでもなく。
ユタ(沖縄の霊媒師)の力で環ちゃんは一瞬だけ園田氏と接触する機会があるのですが、それで終わり。
赤い服繋がりで井出先生がイマジョに取り込まれてとかそういう展開を期待していたのですが、
そういうわけでもなく・・・
メタバースな世界で何故か現れたイマジョが現実世界で猛威をふるう展開になるわけですが、
電脳世界でイマジョが登場した理由がくみ取れませんでした。
イマジョがどういう存在なのか簡単に振り返ってみます。
まず江戸時代(?)あたりに悲しい死に方をした女性がいた。
彼女は死後島民に復讐し、イマジョとして忌み嫌われる存在となる。
そして現代、シゲ爺のオカンがおかしくなってイマジョの呪いを疑われ島民から嫌われ、失踪。
息子シゲ爺もまた島民から嫌われ今に至る。
よく考えると「シンセカイ」とイマジョって関係ないような気がします。
作品全体のストーリーを振り返るといまいちしっくりこなかったのはこれが原因がもしれないですね。
シゲ爺が島民に対する復讐を行うべくイマジョを現実世界に開放するのですが、
それを見届けることなく自殺したのもよく分からない展開でした。
3.総評
総評は★2個です。
役者さんの演技についてはワタシ的には不満ないのですが、ストーリーがちょっと・・・
細かいことを言うと、「シンセカイ」の作業室はかなりの数のケーブルがあったのですが、
あの部屋が海水で浸水するのはまずい!
漏電しますよ。
イマジョの呪いとか関係なく漏電で火災もしくは感電で全員死亡ですよ。
研究で使用されていたパソコンが市販のガレリア製ゲーミングPCというところが興味深かったです。
片岡くんが持ってきたグラフィックカードはGainward製のRTX3080相当っぽいように思いました。
(違ってたらすまん)
<関連記事>
【劇場版 貞子DX】IQ200の天才が挑む呪いの方程式|呪いの方程式って何だろ?【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1974.html
【劇場版 きさらぎ駅】2ch発都市伝説の映画化|思いのほかよくできたホラー映画【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1951.html
【映画 恐怖人形】日向坂46 小坂菜緒出演のミステリー作品|人形がデカすぎて恐怖(笑)【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1911.html