【TVアニメ 推しの子】本当にタイトルどおり「推しの子」だった!|しかも転生ミステリー?!【感想】
2023/06/05
0
この記事はTVアニメ「推しの子」の感想記事です。視聴途中なのネタバレは極力なしでいきます。
1.はじめに
1.1 TVアニメ「推しの子」とは
出典:https://amzn.to/3P2Aeeu
原作は赤坂アカ先生の漫画作品です。
赤坂アカの代表作品としてば、漫画「かぐや様は告らせたい」です。
「かぐや様」は何度もアニメ化されている大人気作品なわけですが、同作者の作品ということで「推しの子」にも
興味をもっていました。
NEFLIXで視聴できるようだったのでTVアニメ「推しの子」を視聴しました。
ちなみに原作は読んでいないので、作品のシナリオについては全然知りません。
また、この記事を執筆時点では現在放映中です。
1.2 ストーリー概要
ストーリーの概要は結構ショッキングな内容となっています。
簡単な作品概要は以下のとおりです。
あらすじ
TVアニメ「推しの子」は、サスペンスやファンタジー要素を含みながらも芸能界をリアルに描いたアニメ作品です。
産婦人科医として働くアイドル好きの主人公のもとに、妊娠した推しのアイドルが診察に訪れたことで物語が動き出します。
第1話は90分の拡大版で、全国の劇場で先行上映されました。
オープニングテーマは音楽ユニットのYOASOBIの「アイドル」、エンディングテーマは4人組のロックバンド・
女王蜂の「メフィスト」が起用されています²³。
ソース
(1) アニメ『【推しの子】』とは?あらすじや作品概要 - ABEMA TIMES. https://times.abema.tv/articles/-/10073533.
(2) アニメ『【推しの子】』公式サイト. https://ichigoproduction.com/.
(3) 【推しの子】 - Wikipedia. https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%80%90%E6%8E%A8%E3%81%97%E3%81%AE%E5%AD%90%E3%80%91.
TVアニメ「推しの子」は、サスペンスやファンタジー要素を含みながらも芸能界をリアルに描いたアニメ作品です。
産婦人科医として働くアイドル好きの主人公のもとに、妊娠した推しのアイドルが診察に訪れたことで物語が動き出します。
第1話は90分の拡大版で、全国の劇場で先行上映されました。
オープニングテーマは音楽ユニットのYOASOBIの「アイドル」、エンディングテーマは4人組のロックバンド・
女王蜂の「メフィスト」が起用されています²³。
ソース
(1) アニメ『【推しの子】』とは?あらすじや作品概要 - ABEMA TIMES. https://times.abema.tv/articles/-/10073533.
(2) アニメ『【推しの子】』公式サイト. https://ichigoproduction.com/.
(3) 【推しの子】 - Wikipedia. https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%80%90%E6%8E%A8%E3%81%97%E3%81%AE%E5%AD%90%E3%80%91.
アイドル=偶像
神聖にして犯さるざるざる存在なわけですが、そんなアイドルが妊娠して産婦人科を訪れるという内容から始まります。
アイドルを診察した医師はそのアイドルを推しているファンで、かつ主人公です。
彼は何者かによって殺害されてしまうのですが、生まれ変わったらそのアイドルの子供になっていたというまさかの転生もの・・・
いろいろビックリですね・・・
1.3 登場人物
視聴途中ですが主要な登場人物は以下のとおりです。
星野愛久愛海(ほしの あくあまりん)---主人公。男の子にして転生前の職業は産婦人科医師。
星野瑠美衣(ほしの るびい)---主人公の双子の妹。
雨宮吾郎(あまみや ごろう)---主人公愛久愛海の転生前。
天童寺さりな(てんどうじ さりな)---主人公の双子の妹の転生前。
星野アイ(ほしの あい)---推しのアイドルにしてアクアとルビィの母親。
斉藤壱護(さいとう いちご)---アイが所属する「イチゴプロダクション」の社長。
斉藤ミヤコ(さいとう みやこ)---斉藤壱護の嫁。
有馬かな(ありま かな)---天才子役
2.感想

出典:https://ichigoproduction.com/
「推しの子」というタイトルから想像していたの物語は、主人公とアイドルの交流を描いた作品でした。
実際には妊娠した推しのアイドルの子供が主人公という仰天のストーリーで驚きました。
しかも転生ものということでさらにビックリ。
アイが最後まで明らかにしなかった父親の正体を追ってアクアは調査を進めるというミステリー展開もあり
視聴者の予想の斜め上をいく作品になっているという印象です。
親譲りのアイドル的カリスマ性を備えるアクアとルビィ。
この兄妹の行動から目が離せなくなるという不思議な魅力を備えた作品です。
主人公たちの父親が一体誰なのか、そしてアクアを前世で殺害した犯人が一体何者なのか気になります。
この感想記事を執筆時点ではまだアニメは完結していないので引き続き楽しみたいと思っています。
3.総評
1話目から配信されていたエピソードまで一気に視聴してしまっていました。
ということで総評ですが、★4つです。
まだ完結していないので最終的にはどうなるか分かりませんが、楽しみに視聴したいと思います。
【推しの子】 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) Kindle版 Amazon.co.jpで詳細を見る https://amzn.to/3P2Aeeu |
<関連記事>
【かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ 28巻】これで終わり!|事実上アフターストーリー【最終回】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1998.html
【かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ 26巻】かぐや奪還作戦!|生徒会メンバー大活躍の巻【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1947.html
【かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ 22巻】安定のかぐや様!|白銀とかぐやのセッ!【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1841.html