【玉置浩二】Concert Tour 2022 故郷楽団 35th ANNIVERSARY 〜星路(みち)〜|やっぱり玉置さんは凄いわ@横須賀芸術劇場【備忘録】
2022/09/24
0
この記事は「Concert Tour 2022 故郷楽団 35th ANNIVERSARY 〜星路(みち)〜」@横須賀芸術劇場の感想記事です。
ネタバレあり。
1.Concert Tour 2022 故郷楽団 35th ANNIVERSARY 〜星路(みち)〜

出典:https://saltmoderate.com/
ワタシが玉置さんのコンサートライブに参戦したのはコロナが始まって以来これが初かも。
久々の生玉置さんの歌声を堪能することができるとワクワクしています。
今回は映画「大河の道」に起用された「星路(みち)」を引っ提げたコンサートツアーです。
ということで横須賀芸術劇場のセットリストは以下のとおりでした。
セットリスト
■一部
あこがれ
カリント工場の煙突の上に
元気な街
STAR
いつもどこかで
Lion
惑星
幸せのランプ
あなたがどこかで
(20分休憩)
■二部
雨
星路
ALL I DO
MR.ロンリー
サーチライト
CAFE JAPAN
JUNKLAND
<アンコール1>
田園
メロディ
<アンコール2>
夏の終わりのハーモニー
■一部
あこがれ
カリント工場の煙突の上に
元気な街
STAR
いつもどこかで
Lion
惑星
幸せのランプ
あなたがどこかで
(20分休憩)
■二部
雨
星路
ALL I DO
MR.ロンリー
サーチライト
CAFE JAPAN
JUNKLAND
<アンコール1>
田園
メロディ
<アンコール2>
夏の終わりのハーモニー
さっそく感想いってみましょう。
星路(みち) Amazon.co.jpで詳細を見る https://amzn.to/3oYskIf |
2. 感想@横須賀芸術劇場9/23

2.1 セットリストについて
冒頭玉置さんと玉置父さんのドキュメンタリーの上映。
20年間ライブにかよってきましたが、こういう演出は初めてでかなり驚きました。
セットリストでいうと「あこがれ」の部分ですね。
安全地帯の曲は「雨」1曲で、他はすべてソロの曲で構成されています。
もう二度と聞くことがないだろうと思っていた「惑星」がセットリストに含まれていたのは嬉しい限り。
玉置浩二ショーでも演奏されていないので、この曲を知らない人も多いんじゃないでしょうか。
今の玉置さんが歌うと全然パワーが違います。
素晴らしい!
目玉の「星路」は生で聴くとホントにいい曲です。
「愛はいつも、君のそばにいる♪」というサビの部分が凄くパワフルなのですよ。
「MR.ロンリー」は凄かった。本当に良かったです。背筋がゾクゾクしました。
「MR.ロンリー」のラストのマイクレスで歌うところはまさに圧倒的なパフォーマンス。
曲のあとの鳴りやまない拍手。
そして「CAFE JAPAN」!こんなに盛り上がった「CAFE JAPAN」は初体験でした。
昨今の感染症対策の中で立っていいのかどうか迷ったのですが、もう無理。
我慢できずに会場総立ち。
「JUNKLAND」「田園」と大盛り上がりでした。
「JUNKLAND」は最後の〆の手前で終わってしまった印象があって拍手発生(笑)
ワタシもアレンジで替えたのかな?って思ったら、
玉置さんが照れた感じで最後の「ナナナ、ナンセンス♪」へ。
やっぱりあれはないとね。
「夏の終わりのハーモニー」はマイクレス+アカペラです。
「夜空を~♪」からの歌いだしでフルコーラスではないのですが、素晴らしいの一言。
2.2 ライブの感想
玉置さん二部が絶好調すぎた印象。
そして横須賀芸術劇場が素晴らしい!
会場のサイズ感が絶妙で玉置さんを近くに感じることができます。
左手にサポートメンバ、右手に玉置さんという立ち位置でした。
高音も低音もファルセットも全部パワフル。最高です。
それでいて玉置さんにまだ余裕があってアドリブも随所に入れていました。
昔と違い随時飲み物を飲んでいたのが印象的でしたが、
全然いいと思います!喉は大切です。
そしてマイクレスパフォーマンス。
こんなに歌ってくれたっけ?というのが印象。
オーケストラとの共演があってのことかもしれないですが、ほんとに強烈です。
あと忘れがちなのですが、玉置ボイスってコンサート会場で聴くのとTVやCDで聴くのとで全然違うのですよね。
コンサート会場で聴くと玉置ボイスはハスキーな印象。
ツアーをこなすうちに声がいい感じにハスキーになっていくからなのでしょうか?
行った人でなければ分からないと思いますが・・・
今回のライブも是非円盤化して欲しいところ。
本当に素晴らしいコンサートでした。ワタシ的にはお腹いっぱい大満足!
次は11月の安全地帯40thライブです、楽しみで仕方ないです!
THE BEST ALBUM 35th ANNIVERSARY〜メロディー〜 (初回生産限定盤) Amazon.co.jpで詳細を見る https://amzn.to/3ALFbjC |
<関連記事>
【安全地帯】ALL TIME BEST「35」~35th Anniversary Tour 2017~ |捲土重来!乾坤一擲!武道館でリベンジ!【備忘録】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1963.html
【安全地帯】安全地帯“完全復活"コンサートツアー 2010|このライブがなければ今はない!【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1957.html
【安全地帯】安全地帯コンサートツアー2011“田園~結界”|神ライブ!!神ライブ!!【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1959.html
【安全地帯】安全地帯/30th Anniversary Concert"The Ballad House"|32曲の大ボリュームライブ!!【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1961.html
【安全地帯】安全地帯30th Anniversary Concert Tour Encore ”The Saltmoderate Show”|サプライズゲスト!「コロッケ」!【備忘録】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1962.html