【ドラゴンボール超19】民族の誇り|バーダックのお当番回!悟空の親父はカッコいい!【感想】 | 少年よガジェットを抱け!! TO BE WRITER!

【ドラゴンボール超19】民族の誇り|バーダックのお当番回!悟空の親父はカッコいい!【感想】


漫画「ドラゴンボール超19」の感想|バーダックの戦闘力や如何に?!


初稿:2022.8.5
改稿:2021.8.5
このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事は漫画「ドラゴンボール超19」の感想をつづっています。ネタバレアリです。


1.漫画「ドラゴンボール超19」とは


amazonamazon
出典:https://amzn.to/44nfzr5

楽しみに待っていた漫画「ドラゴンボール超19」が遂に刊行されました。
18巻ではガス相手にグラノラが奮戦しました。
ドラゴンボールを使って宇宙一の力を身に着けたガス相手にグラノラ、悟空、ベジータも劣勢。
チートなガスを相手に勝てるやつはいるのでしょうか。

ということで19巻のあらすじです。

あらすじ
グラノラの猛攻によって追い詰められたかに見えたガスだが、本能を解放し覚醒する。
そのあまりに強大な力の前に、圧倒される悟空達。
ガスを倒すカギは亡き悟空の父・バーダックの記憶にあるようだが……!?

引用元
https://amzn.to/3QpZRmX



悟空の父親バーダックは昔ガスと戦って勝利していたのですよね。
当時のガスは宇宙一ではなかったものの、バーダックに比べれば確実に戦闘力は上だったはず。

バーダックはどうやってガスに勝つことが出来たのか?!
早速本編の感想です!


amazonamazon
ドラゴンボール超 19 (ジャンプコミックスDIGITAL)

Amazon.co.jpで詳細を見る
https://amzn.to/44nfzr5


Rakutenで詳細を見る
https://a.r10.to/hNkp1x
ール超 19 (ジャンプコミックスDIGITAL) Kindle版

Amazonで詳細を見る
https://amzn.to/3SrXces




2. 漫画「ドラゴンボール超19」の感想


漫画「ドラゴンボール超19」P.134
出典:漫画「ドラゴンボール超19」P.134

正直言ってしまうとバーダックが当時のガスに勝利できた理由は謎のままでした。
ガスを倒した時のバーダックがどの程度の戦闘力だったのかも謎。

当時のバーダックの戦闘力はフリーザの手下のドドリアよりも下だったはず。
ということはバーダックとガスの戦いは戦闘力4000~2万くらいの間の戦いだったのでしょうか。

今の悟空やベジータはスーパーサイヤ人の上位バージョンになれます。
一方当時のバーダックはフリーザ変身第一形態に手も足も出ない程度の強さです。
バーダックとガスのかつての戦闘イメージが悟空やベジータ達にとっての今のガスとの
闘いにどの程度の意味があるのか不明。

そして民族としての誇りを自覚した悟空とベジータ。
19巻の後半では悟空とベジータはガス戦で共闘することを選ぶのですが、一体どうなることやら・・・

出典:漫画「ドラゴンボール超19」P.173
出典:漫画「ドラゴンボール超19」P.173

まあ、正直言ってしまうと勝敗にかかわらずベジータ好きのワタシからすると、
共闘でも目立ってくれるだけで嬉しかったりします。
二人ともカッコいい!
かめはめ波とギャリック法がコラボする日が来るとは・・・感慨深い!

さてさて20巻で対ガス戦はおそらく完結すると思うのですが、
ガスの兄貴であるエレクの動きが気になります。
自身は一切手を汚さないスタンスを崩さないエレクが不気味ですね。

続刊から目が離せないです!



amazonamazon
ドラゴンボール超 19 (ジャンプコミックスDIGITAL)

Amazon.co.jpで詳細を見る
https://amzn.to/44nfzr5


Rakutenで詳細を見る
https://a.r10.to/hNkp1x


<関連記事>
【劇場版 ドラゴンボール超 スーパーヒーロー】ピッコロさん大活躍!|やっぱり激高した時の悟飯くんは格好いい!【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1946.html

【ドラゴンボール超18】悟空の父 バーダック|悟空・ベジータは闘わないけど熱い!【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1920.html

【ドラゴンボール超17】破壊神の力|破壊神の力を持つベジータお当番回!【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1888.html

【ドラゴンボール超16】宇宙一の戦士|修行と異なる最強の力の入手方法!【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1863.html









 0

COMMENTS

マンガ