【Amazfit GTR 3 Pro】バッテリー異常消費問題発生|対応策についての備忘録【困惑】 | 少年よガジェットを抱け!! TO BE WRITER!

【Amazfit GTR 3 Pro】バッテリー異常消費問題発生|対応策についての備忘録【困惑】


スマートウォッチ「Amazfit GTR 3 Pro」バッテリー異常消費トラブル|対応策について


初稿:2022.04.20
改稿:2022.04.20
このエントリーをはてなブックマークに追加

愛機「Amazfit GTR 3 Pro」がある時から急にバッテリー消費が激しくなりました。
この記事は色々試してみた結果の備忘録記事です。



1.スマートウォッチ「Amazfit GTR 3 Pro」バッテリー異常消費



amazonamazon
出典:https://amzn.to/3HwZhCd

「Amazfit GTR 3 Pro」は普通に使用している分には1週間程度は充電しなくても余裕で使えるスマートウォッチです。
実際にはもっと長期間バッテリーは使えると思います。
(週に一度の充電がワタシの生活リズムにあっているというだけのお話です)

そんな優秀な「Amazfit GTR 3 Pro」はファームウェアをアップデートしたあとから不調になります。
一番目立ったのはバッテリーの異常消費問題です。

あんなに長期間使えていた「Amazfit GTR 3 Pro」がたった2日ほどでバッテリー残量20%とかになってしまうわけです。
これはただごとではありません。

これだとどこかのアップルウォッチとバッテリーパフォーマンスはそんなに変わりません(><)
実際毎日充電して当座をしのいできました。
ほぼ諦めていたのですが、あるきっかけでこの問題が解消できたのでその備忘録です。



2.対応策



2.1 対応策その1


ZEPPアプリから「Amazfit GTR 3 Pro」の設定を色々変更することができます。
「健康状態の監視」-「心拍数」-「アクティブ心拍数モニタリング」をとりあえず確認してオンになっていたらオフにします。
まあ、この小手先の対応では何ともならないとは思います。


2.2 対応策その2


ここからが本番です。
「Amazfit GTR 3 Pro」とスマートフォンのペアリングを解除します。
そして心機一転QRコードからの再ペアリングを行います。(一番最初にスマホと連携する際に行う手順です)
これだけ。
バッテリーの異常消費問題は収束すると思います。
再ペアリングといいながら実は「Amazfit GTR 3 Pro」の初期化ではないかという説もありますが、
いったん気にしないでいきましょう(汗)

ZEPPアプリからマイデバイスを確認すると、「Amazfit GTR 3 Pro」が2つ並んでいることが分かります。

ZEPPアプリからマイデバイス

「Amazfit GTR 3 Pro」を再ペアリングしただけなので、2つ表示されているのはおかしい。
ということでそれぞれのデバイスのファームウェアを確認してみました。

ファームウェアのバージョン
・再ペアリング前ファームウェアバージョン:8.30.13.1
・再ペアリング後ファームウェアバージョン:8.34.3.1


再ペアリング前のファームウェアのバージョンが古いようです。
「Amazfit GTR 3 Pro」のファームウェア更新時にうまくZEPPアプリと同期できていなかったでしょうか?

いずれにしてもZEPPアプリと「Amazfit GTR 3 Pro」のファームウェアの管理に異常があったと想定されます。



3. まとめ



「Amazfit GTR 3 Pro」を再ペアリングしたところで、これまでの運動データはクラウド上にあるので
全部消えることはありません。
もちろん「Amazfit GTR 3 Pro」本体に保存していたミュージックデータなどは消えてしまいますが、
まあバッテリーに気を使いながら生活することに比べれば、再ペアリングしたほうが精神衛生上よいと思います。


amazonamazon
Amazfit GTR 3 Pro スマートウォッチ Bluetooth通話 Alexa GPS 150+スポーツモード 1.45インチAMOLED 音楽保存(茶色)

Amazon.co.jpで詳細を見る
https://amzn.to/3HwZhCd


Rakutenで詳細を見る
https://a.r10.to/huiZz1


<関連記事>


【Amazfit GTR 3 Pro】3代目にして視認性が飛躍的に向上!|初代GTRからなら乗り換える価値あり!【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1890.html

【Amazfit GTR2e】コスパのいいスマートウォッチ|体組成計も合わせて買っちゃった・・・【満足】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1847.html

【Amazfit Smart Scale】Amazfit謹製の体組成計|スマートウォッチがAmazfitなので体組成計も合わせてみた【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1896.html








 0

COMMENTS

ガジェット