【映画 事故物件 恐い間取り】松原タニシの実話ホラーを映画化!|ガッカリホラー作品【感想】 | 少年よガジェットを抱け!! TO BE WRITER!

【映画 事故物件 恐い間取り】松原タニシの実話ホラーを映画化!|ガッカリホラー作品【感想】


映画「事故物件 恐い間取り」の感想


初稿:2022.02.12
改稿:2022.02.12
このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事は映画「事故物件 恐い間取り」の感想記事です。



1.映画「事故物件 恐い間取り」とは



映画「事故物件 恐い間取り」
出典:https://movies.shochiku.co.jp/jikobukken-movie/

事故物件住みます芸人「松原タニシ」を原作にした劇場版ホラー作品です。
もの凄く期待していた作品です。

というのも中田秀夫監督作品だから。
監督の作品として有名なものは「女優霊」「リング」「仄暗い水の底から」ですね。

中でも「リング」といえば知らない人がいないほどのビッグタイトル。
そして確かに恐かった!

というわけで、映画「事故物件 恐い間取り」のあらすじを見ておきましょう。

あらすじ
TV番組への出演を条件に、「事故物件」で暮らすことになった芸人の山野ヤマメ(亀梨和也)。
その部屋で撮影した映像には白い“何か”が映っていた…。番組は盛り上がり、
ネタ欲しさに事故物件を転々とするヤマメ。
しかし人気者になっていく一方、次々と怪奇現象に巻き込まれていく。
そしてある事故物件で、ヤマメの想像を絶する恐怖が待っていた――。
(C)2020「事故物件 恐い間取り」製作委員会

引用元
https://amzn.to/337CGeg


亀梨君が演じているということで非常に話題になった作品です。
ワタシ的にも亀梨君は「東京バンドワゴン」で玉置浩二と共演していたので、
数少ない顔を知っている芸能人の1人です。

見たいと思っていたわけですが、満を持してNetflixで配信されたので、
ここぞとばかり視聴しました。

というわけで、感想です!



2. 映画「事故物件 恐い間取り」の感想



最初に言ってしまうと、Youtuberの都市ボーイズが感想動画を先に見てしまったので覚悟してました。

なにせ作中にドラクエの「ベギラマ」や「ゲマ」といった演出やキャラが登場するとのこと(笑)
ホラー作品というよりコメディだろうなぁと思っていました。

序盤は非常に良かったです。
赤い女が出てくる辺りまではとても恐くて良い感じでした。

ですが、ワタシ的にはその辺までが限界でした。

中盤からストーリーは頭に入って来なくなり、後半にゲマ登場。

ゲマ
出典:https://gamepedia.jp/dq-walk/archives/17336

都市ボーイズの感想と違う点があるとすれば、ゲマをやっつけるために使った魔法(?)は
「ベギラマ」ではなく「メラミ」かなぁと思いました。
まあ、「ベギラゴン」でも「メラゾーマ」でもないところがポイントですね。
どうでもいいんですけど・・・

というかノンフィクションとされている本を原作にしておいて、ここまで酷い演出があるとは・・・
思った以上に酷くて苦笑しました。

変なオリジナルキャラクター「ゲマ」をぶっ込んだために世界観が破綻しています。
なんで、あんな展開にしたのか謎すぎる・・・バトルするなよ・・・

「恐いか」、「恐くないか」と言えば「恐くない」というのがワタシ的な感想。
エンタメ作品として無理矢理まとめようとして失敗したような印象です。

とにかく映画オリジナル要素のストーリー的作り込みが雑。
映画全体で「起承転結」を設けるより物件毎に起承転結を設けて、事故物件短編集とした方が
恐く仕上がったのではないかと思いました。

本作は怖さではなく、亀梨ファンへの訴求を狙ったのかもしれないですが・・・
でも亀梨くんをはじめとする役者の方々は良い演技をしていたと思います!



3.まとめ



映画「事故物件 恐い間取り」はホラー作品として見るとオススメはできないです
純粋なエンターテイメント作品としてもイマイチかも。

というわけで恐いホラー作品を所望している方には
「残穢[ざんえ]―住んではいけない部屋―」をオススメしたいと思います。

「残穢[ざんえ]」を超える作品ってなかなか出てこないものですね・・・


ちなみに映画「事故物件 恐い間取り」とはまったく無関係ですが、
ドラマ「東京バンドワゴン」で亀梨君と玉置さんの2人で歌った「サヨナラ☆ありがとう」は必聴!

サヨナラ☆ありがとう(通常盤)

Amazonで詳細を見る
https://amzn.to/3oKh0wl





<関連記事>


【劇場版 呪怨 終わりの始まり】ホラー作品の雄|安心の出来映え【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1620.html

【劇場版 残穢[ざんえ]―住んではいけない部屋―】日本流ホラー屈指の名作|流血のない恐怖演出!
https://yoshinagon.com/blog-entry-1533.html

【映画 残酷で異常】やり直せない「死に戻り」がテーマ|リゼロが好きな人に勧めたい洋画【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1761.html







 0

COMMENTS

映画