【アニメ ひぐらしのなく頃に 卒】ひぐらしからの卒業か?|コレじゃない感・・・【感想】
2021/10/13
TVアニメ「ひぐらしのなく頃に 卒」の感想
初稿:2021.10.03
改稿:2021.10.03
この記事はTVアニメ「ひぐらしのなく頃に 卒」の感想記事です(ネタバレ含みます)
1.TVアニメ「ひぐらしのなく頃に 卒」とは
出典:https://amzn.to/3uW3WpL
TVアニメ「ひぐらしのなく頃に 卒」が終了を迎えました。
TVアニメ「ひぐらしのなく頃に 卒」の概要を確認しておきましょう。
概要
★「ひぐらしのなく頃に」新シリーズ、待望の解答編!
伝説的シリーズ「ひぐらしのなく頃に」の完全新作として、
2020年10月から2クールに渡って放送された「ひぐらしのなく頃に業」。
未だ数々の謎が残る本作の解答編が遂にベールを脱ぐ!
ヒトならざるモノとなった少女の、“業"を巡る物語──その結末とは…! ?
「ひぐらしのなく頃に卒」2021年7月より放送開始!
★「ひぐらしのなく頃に業」に続くスタッフ陣による渾身の新展開に注目!
「ひぐらしのなく頃に業」に続き、監督に川口敬一郎、シリーズ構成にハヤシナオキ、
キャラクターデザインに渡辺明夫、音楽は旧来のアニメ「ひぐらし」シリーズから
引き続き川井憲次が担当。
アニメーション制作は「ハイスクールD×D HERO」などのパッショーネ!
★お馴染みのキャスト陣に新キャラクターが加わり、パワーアップした新シリーズ!
前原圭一役に保志総一朗、竜宮レナ役に中原麻衣、園崎魅音・園崎詩音役にゆきのさつき、
北条沙都子役にかないみか、古手梨花役に田村ゆかりほか、
強烈な印象を残した声優陣が「ひぐらしのなく頃に業」から引き続き出演!
さらに、「ひぐらしのなく頃に業」から日髙のり子が演じるエウアも加わり、
物語にさらなる奥深さを与えている。
引用元
https://amzn.to/3uW3WpL
★「ひぐらしのなく頃に」新シリーズ、待望の解答編!
伝説的シリーズ「ひぐらしのなく頃に」の完全新作として、
2020年10月から2クールに渡って放送された「ひぐらしのなく頃に業」。
未だ数々の謎が残る本作の解答編が遂にベールを脱ぐ!
ヒトならざるモノとなった少女の、“業"を巡る物語──その結末とは…! ?
「ひぐらしのなく頃に卒」2021年7月より放送開始!
★「ひぐらしのなく頃に業」に続くスタッフ陣による渾身の新展開に注目!
「ひぐらしのなく頃に業」に続き、監督に川口敬一郎、シリーズ構成にハヤシナオキ、
キャラクターデザインに渡辺明夫、音楽は旧来のアニメ「ひぐらし」シリーズから
引き続き川井憲次が担当。
アニメーション制作は「ハイスクールD×D HERO」などのパッショーネ!
★お馴染みのキャスト陣に新キャラクターが加わり、パワーアップした新シリーズ!
前原圭一役に保志総一朗、竜宮レナ役に中原麻衣、園崎魅音・園崎詩音役にゆきのさつき、
北条沙都子役にかないみか、古手梨花役に田村ゆかりほか、
強烈な印象を残した声優陣が「ひぐらしのなく頃に業」から引き続き出演!
さらに、「ひぐらしのなく頃に業」から日髙のり子が演じるエウアも加わり、
物語にさらなる奥深さを与えている。
引用元
https://amzn.to/3uW3WpL
「ひぐらしのなく頃に 業」の解答編として放映された本作。
何故レナが狂ったのか、何故魅音が狂ったのか、何故何故・・・という謎が謎を呼ぶ
出題編が「ひぐらしのなく頃に 卒」でした。
今作は「ひぐらしのなく頃に 業」の謎に対する解答が詰まっていました。
詰まっていたのですが・・・
2.TVアニメ「ひぐらしのなく頃に 卒」の感想
TVアニメ「ひぐらしのなく頃に 卒」について3つの観点から感想を述べたいと思います。
2.1 作画
キャラクターの作画は「物語」シリーズなどで大人気の渡辺明夫さん。
この方の腕によって古くなってしまった「ひぐらし」の登場人物達がリメイクされました。
渡辺明夫さんの絵は大好きなので何の問題もありません。
「物語」シリーズに関わらず渡辺明夫さんの描く絵でよく見かける思い切り首を傾げる
キャラクターの味わい!
安心・安定のクォリティです。
どのキャラクターも可愛い!
それだけに惨劇のシーンとのギャップも凄まじいです。
家庭用ゲーム機向け「ひぐらしのなく頃に」も渡辺明夫さん作画でリメイクして欲しい。
そんな風に思わせてくれる作画です。
100点満点中120点です。
2.2 表現
謎の黒い影無くしては地上波での放送は叶わないです。
凄惨なシーンが凄惨すぎて若干ひきました。
とはいえ地上波の放映では謎の黒い影が入るのは仕方ないとしても、Netflix版などの
ネット配信でその加工を入れるのは反対。
ネット配信の視聴はクリックしたら自己責任ですよ。
無修正での配信をチャレンジして欲しかった。
「刃牙」はOKで「ひぐらし」がNGなのは理由が分からないです。
いずれにしても攻めた描写になっていたと思います。
残念だと感じたのは残酷さは伝わってくるのですが怖さは感じなかった点。
これはストーリーに起因するためだと思いますが・・・
2.3 ストーリー
正直言って駄目です。
「業」の展開からどんなミステリー展開があるのかもの凄く期待したのですが・・・
そもそも「業」の時点で黒幕が沙都子だと判明して、結局「卒」でもそのまま。
オリジナルの時にあった逆転につぐ逆転といったことは最後まで起きず。
解答編といっても、どのエピソードも沙都子が暗躍して登場人物のいずれかを
雛見沢症候群末期にさせることで起きた惨劇でした。
原作者さんの何か大切なものが尽きてしまったのでしょうか。
そういったわけで、ミステリー作品としては大変薄っぺらいです。
あげく、最後の2話に至っては梨花VS沙都子のドラゴンボール並のバトルが展開。
ガチの殴り合いですわ。
「ひぐらしのなく頃に」のファンが見たかった展開と真反対。
というか、斜め上過ぎて腹も立たない。
原作者さんもそれを狙ったのでしょうか・・・
薄いし、ペライ。
最後は終わりよければすべてよしみたいな展開になってますけど・・・いやいやいや。
名曲「you」を流したら良いってもんじゃないですよ。
「ひぐらし」ファンの結構な数が今作で「卒業」しちゃったんじゃないでしょうか。
オリジナルの「ひぐらし」が神がかっていただけなのかもしれません。
3.まとめ
というわけで、渡辺明夫さんの描く部活メンバーの可愛いさが素晴らしい。
良かったところはそれくらいしかありません。
見る価値がないかといえば、そういうわけでもなく・・・大きくなった梨花ちゃんと
沙都子を見る事が出来たというのは収穫ではあるものの・・・
とりあえず渡辺明夫さんの作画でオリジナルゲーム「ひぐらし」をリメイクしてくださいませ。
絶対買いますので!
<関連記事>
【 アニメ ひぐらしのなく頃に 業】 惨劇再び・・・|「新ひぐらし」の黒幕は一体・・・【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1821.html
【ひぐらしのなく頃に 業】新作アニメ放送大人気|この機会に歴代の名曲を振り返ろう!【PS4/SIWTCH】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1249.html
【ひぐらしのなく頃に 粋】2020年アニメリメイクに合わせてキャラデザもアップデートを!
https://yoshinagon.com/blog-entry-748.html
やっと見終わりました。
・・同感です。「え?最後がこれ??」状態でした。
最初はワクワクしたのですけどねえ・・
これで完結なんですよねえ・・・はぁ~