【PlayStation5】ヨドバシカメラで売っていたので購入|ただしヨドバシクレカ必須【備忘録】 | 少年よガジェットを抱け!! TO BE WRITER!

【PlayStation5】ヨドバシカメラで売っていたので購入|ただしヨドバシクレカ必須【備忘録】


ゲーム機「PlayStation5」購入!|これは備忘記事です。


初稿:2021.09.24
改稿:2021.09.24

この記事はPS5本体を購入した時期を残すための自分用の備忘記事です。



1.「PlayStation5」を購入



PS5本体画像

2021年9月19日にヨドバシカメラに立ち寄った際にPS5の緊急入荷の張り紙がありました。
欲しいタイトルがない現状で本体を購入しても仕方ないと思い、
一旦はその場を後にしました。

もともと購入予定だったPCパーツを買って、プラプラ散策した後に再びゲーム販売コーナーに
戻ってみたところ緊急入荷の張り紙はそのまま。

列が出来ているわけでもなかったので購入する事にしました。
欲しいゲームは後から付いてくるでしょう!

ヨドバシでは転売屋対策の一貫として、PS5の購入者はヨドバシクレジットカード保有者に
対して1世帯1台と限定して販売していました。

本来はソニーがPS Storeを多用している人に対して優先的に販売するなどの施策を
してくれれば欲しい人にも手に入りやすくなると思うのですが・・・

いずれにしても早く手に入れたい方はヨドバシカメラでクレジットカードを作るのをオススメします。
ポイントカードとしても利用できるので、持っていても損はないと思いますよ。
転売屋から購入する自体は避けたいですしね。

それにしてもPS5は発売してそこそこ時間が経ったと思います。
何となくそこでWikiを検索してみました。


あらすじ
PlayStation 4(PS4)の後継機として、2020年11月12日に日本やアメリカ、オーストラリアなど7か国で
先行発売された(#各国の発売日も参照)。
ディスクドライブを備えた「通常モデル」とディスクドライブのない「デジタル・エディション」の
2種類を発売。後方互換機能としてPS4のソフト(一部を除く)を遊ぶことが可能である。

11月の発売以来、12月末までの約2か月で全世界累計450万台を販売している[10]。

引用元
https://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation_5


なんと2020年11月に発売されていました。
既に発売開始から約10ヶ月経つのにまだ品薄が続いているとは・・・

新型コロナによる半導体需給バランスの崩壊、転売屋の横行とへービーゲーマーには辛い状況が
続きますね。



2.「PlayStation5」の感想



これがヨドバシで購入したPS5本体です。

PS5本体

既に開封の儀はあっちゃこっちゃで行われているので、省略します。
気になったのは重さ。

体重計に載せて重さを計量してみました。

PS5本体重さ

なんと6kgオーバー!

どおりで持って帰るとき重かったわけです。

取り敢えず開封して、セットアップしました。
PS5はPS4と互換があるようなので、PS4は梱包して押し入れに退避。
(PSVRもこれを機に撤去しました)

TV台にPS5を横置きしてみたのですが・・・
ダサイ
縦置きならまだしも、横置きはホントに不細工ですわ。

デカいしダサイ。
BDレコーダー並の大きさです。

ゲーム機としては形状は、PS4を踏襲した方が良かったのではないかと
思ったり思わなかったりします。



3.まとめ



せっかく購入したので、PS5を存分に活用したいと思います。
まずは、このタイトルです。

PS5で遊ぶ最初のタイトル

性能の無駄遣いということは重々承知しています!
ちょっとでもPS5のコストを回収しないと!

<関連記事>


【Re:ゼロから始める異世界生活 偽りの王選候補】ついにPS4版とSwitch版発売!|新作RE:ゼロゲー入手!!
https://yoshinagon.com/blog-entry-1799.html

【PlayStation Now】PSのクラウドストリーミングゲームサービスを試してみた|月額費用が安ければ普及するかも?
https://yoshinagon.com/blog-entry-837.html

【PlayStation3】新世代ゲーム機PS3購入|もうじきPS4が登場する予定ですが・・・
https://yoshinagon.com/blog-entry-657.html








 0

COMMENTS

PS4/PS5/PS Vita