【BlueParrott M300-XT】Jabra製片耳ワイヤレスイヤホン|残念なポイント1つ【感想】
2021/05/24
0
この記事は片耳ワイヤレスイヤホン「BlueParrott M300-XT」の感想記事です。
1.Jabra「BlueParrott M300-XT」とは
出典:https://amzn.to/3hM0VDL
片耳のワイヤレスイヤホンに興味を持っています!
というのも両耳のワイヤレスイヤホンは使用イメージが湧くのですが、
片耳のワイヤレスイヤホンを使用しているイメージが湧かないためです。
今回入手したのはJabra製「BlueParrott M300-XT」です。
お値段にして約1万円。
両耳で2万円と考えるとそこそこハイスペックな片耳ワイヤレスイヤホンという感じでしょうか。
スペックを確認しておきたいと思います。
製品概要
HD通話
2 つのノイズキャンセリング マイク
2台同時接続
最大 100 m のワイヤレス動作範囲 最長 14 時間の長時間通話
最長 14 時間の長時間通話
スピーカーの接続方式: 無線
付属品: USB type-C ケーブル1本
BlueParrottブランドのご紹介 BlueParrott®は、完全ワイヤレスイヤホンブランドJabraを製造・販売する
GNオーディオ社のブランドです。
激しい騒音や過酷な仕事環境においてもクリアな通話を実現する、高機能ヘッドセットブランドとして業界を
けん引しています。
運送業、製造業、倉庫業の従事者が常に連絡が取れる状態をサポートするBlueParrott製品は、プロのトラック
運転手や現場作業従事者に長く愛用されており、その実績をもとに、あらゆる職場環境のニーズに対応しています。
Bluetooth®を使用したBlueParrott製品は、業界最高クラスの保証に裏打ちされた品質とサービスにおいて、
最高のグローバルスタンダードを満たしています。
引用元
https://amzn.to/3hM0VDL
HD通話
2 つのノイズキャンセリング マイク
2台同時接続
最大 100 m のワイヤレス動作範囲 最長 14 時間の長時間通話
最長 14 時間の長時間通話
スピーカーの接続方式: 無線
付属品: USB type-C ケーブル1本
BlueParrottブランドのご紹介 BlueParrott®は、完全ワイヤレスイヤホンブランドJabraを製造・販売する
GNオーディオ社のブランドです。
激しい騒音や過酷な仕事環境においてもクリアな通話を実現する、高機能ヘッドセットブランドとして業界を
けん引しています。
運送業、製造業、倉庫業の従事者が常に連絡が取れる状態をサポートするBlueParrott製品は、プロのトラック
運転手や現場作業従事者に長く愛用されており、その実績をもとに、あらゆる職場環境のニーズに対応しています。
Bluetooth®を使用したBlueParrott製品は、業界最高クラスの保証に裏打ちされた品質とサービスにおいて、
最高のグローバルスタンダードを満たしています。
引用元
https://amzn.to/3hM0VDL
これだけだと正直言って良く分かりませんね。
気になるのは音質や片耳ワイヤレスイヤホンの使用感です。
ということで実機で確認してみたいと思います。
行ってみましょう!
BlueParrott M300-XT Bluetooth®対応 ノイズキャンセルマイク 2台同時接続 IP54 防塵防滴 [JABRA国内正規品] 黒 小型 Amazonで詳細を見る https://amzn.to/3hM0VDL |
2. Jabra「BlueParrott M300-XT」感想
2.1 開封
届いた「BlueParrott M300-XT」の外箱は以下のとおりです。

大きすぎず小さすぎず。
早速開封してみましょう。

内容物は
・説明書
・イヤホン本体
・イヤピース(SとL)
・充電用USBケーブル
やっぱり気になるのはワイヤレスイヤホン本体ですね。

見てのとおりイヤピース部分がかなり変わっています。
Bluetooth接続自体は他のワイヤレスイヤホンと同様に簡単にできます。
他に「BlueParrott M300-XT」アプリが使用できます。
■BlueParrott App
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mysay.b&hl=ja&gl=US
使用感を述べたいと思います。
2.2 レビュー
(1)メリット
片耳のワイヤレスイヤホンというのは違和感があるかと思ったのですが、
思ったほど違和感を感じません。
本来の用途としてはZOOMなどのインターネット会議で使用するのがよいと思います。
今回は音楽用に使用してみました。
片方の耳はあいているので、他の作業をしながら音楽を聴くにはなかなか良いです。
耳にしっかりフックされるので、とび職の方などにとっては良いガジェットな気がします。
音楽聴きながら仕事していたら怒られるかもしれませんが・・・
(2)デメリット
フィット感がかなりダメです。
イヤピースの問題というわけではなく、形状的にイヤピース部分が耳にフィットしない。
収まりがわるいのです・・・
そういったわけで音質について「こうです」というような感想が言えないのです。
これは厳しいですね・・・
3. まとめ
Jabra製ということで非常に期待をしていたのですが、音質云々のまえに耳にフィットしませでした。
もしかしてワタシの耳の形状の問題かもしれませんがどうなのでしょうか・・・
唯一にして決定的な残念ポイントです。
耳に合う方であれば、なかなかよい片耳用ワイヤレスイヤホンなるかもしれません。
BlueParrott M300-XT Bluetooth®対応 ノイズキャンセルマイク 2台同時接続 IP54 防塵防滴 [JABRA国内正規品] 黒 小型 Amazonで詳細を見る https://amzn.to/3hM0VDL |
<関連記事>
【Galaxy Buds Pro】こいつはもの凄いハイエンドイヤホン!|防水!ANC!超高音質!【マジで凄い】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1840.html
【Razer Hammerhead Ture Wireless Pro】ワイヤレス ゲーミングイヤホンの凄い奴!|臨場感が凄ッ!【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1834.html
【AfterShokz Aeropex】骨伝導ワイヤレスヘッドホン|素晴らしい音質!マジです!【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1831.html