【ペヤング 超大盛やきそば ハーフ&ハーフW獄激辛】ぺヤンガーの期待に応える「まるか食品」!|実食レポ【オフトピック】 | 少年よガジェットを抱け!! TO BE WRITER!

【ペヤング 超大盛やきそば ハーフ&ハーフW獄激辛】ぺヤンガーの期待に応える「まるか食品」!|実食レポ【オフトピック】


「ペヤング 超大盛やきそば ハーフ&ハーフW獄激辛」実食|これはヤバイ!


初稿:2021.05.04
改稿:2021.05.04
このエントリーをはてなブックマークに追加

超大盛ペヤングにヤバイやつが登場!
この記事は「ペヤング 超大盛やきそば ハーフ&ハーフW獄激辛」の実食レポートです。




1.「ペヤング 超大盛やきそば ハーフ&ハーフW獄激辛」とは




出典:https://amzn.to/3gLkvzp

実はワタシ、ペヤング「獄激辛」と「獄激辛カレー」のいずれも箱買いするほど好きだったりします。
確かに辛かったのですが、食べていくうちに辛さの奥にある苦みが癖になったのだと思います。

そんな「獄激辛」が超大盛になって、「獄激辛」と「獄激辛カレー」のハーフ&ハーフで再登場。
「獄激辛」シリーズ自体やりすぎな感があったので、まさかの超大盛にはびっくりしました。

ということで、商品説明を確認しておきましょう。

あらすじ
「獄激辛」・「獄激辛カレー」を一つで楽しめる商品の登場。
究極の辛さを追求し発売された「獄激辛やきそば」・「獄激辛カレーやきそば」。
辛さを極めた2つの獄激辛シリーズを一度でお楽しみ頂けるハーフ&ハーフで登場。

引用元
https://amzn.to/3gLkvzp


もともと辛さに定評のある2製品が融合した結果、どうなったのか・・・
ぺヤンガーの諸氏であれば気にせずにはいられない!
ということで箱買いしました。
さっそく感想に行ってみましょう!


まるか商事 ペヤング 超大盛やきそば ハーフ&ハーフW獄激辛 12入

Amazonで詳細を見る
https://amzn.to/3gLkvzp






2. 「ペヤング 超大盛やきそば ハーフ&ハーフW獄激辛」の感想



2.1 調理!


これが開封前の「ハーフ&ハーフW獄激辛」です。
最近はコンビニで単品購入できるようなので、箱買いはお勧めしません(汗)

「ペヤング 超大盛やきそば ハーフ&ハーフW獄激辛」外装

比較するものがなかったので伝わりにくいですが、大盛です。
カロリーは1000Kcal以上ということで普通のぺヤング2つ分になりますね。

開封しました。

「ペヤング 超大盛やきそば ハーフ&ハーフW獄激辛」開封

「かやく」が奥の方に入っている場合があるので、出し忘れに注意です。
お湯を入れて3分待ちました。

「ペヤング 超大盛やきそば ハーフ&ハーフW獄激辛」出来上がり

ただしこのままだと野菜が不足しているので、
炒めた野菜をトッピングしました。

「ペヤング 超大盛やきそば ハーフ&ハーフW獄激辛」トッピング済

完成!


2.2 実食!


1商品で「獄激辛」と「獄激辛カレー」の味を比べることができます。
正直言ってしまうと「獄激辛カレー」の方が優しめです。

一方で「獄激辛」は以前より辛味が増したような・・・???

食べ方としては「獄激辛」と「獄激辛カレー」を混ぜたほうが食べやすいと思います。
野菜を増やすことで、辛味を抑えることができるかと思ったのですが、
野菜が辛味を吸って余計につらくなりました・・・

昼間に一食分で夜まで余裕に持ちます。
量が多いことも一因ですが、辛味がずっとお腹に残るので翌日トイレでお尻が痛くなりました。
通常サイズではそんなことなかったのですけど・・・



3.まとめ



辛味と量のおかげで「獄激辛」ファンなら大満足が得られると思います。
でも、箱買いはお勧めしません・・・
結構頑張って食べているのですが、なかなか減りません・・・


まるか商事 ペヤング 超大盛やきそば ハーフ&ハーフW獄激辛 12入

Amazonで詳細を見る
https://amzn.to/3gLkvzp





<関連記事>


【ペヤング 獄激辛カレーやきそば】Youtuber御用達|獄激辛がカレー風味で帰ってきたので食べてみたら・・・【オフトピック】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1795.html

【ペヤング アップルパイテイストやきそば】風味が謎のペヤング爆誕|果たしてそのお味は?【オフトピック】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1739.html

【ペヤング 獄激辛やきそば】「獄激辛」の感想|リベンジです!【オフトピックス】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1668.html







 0

COMMENTS

01.オフトピック