【BIGLOBEモバイル】既存プランの見直しチャンス|エンタメフリープランは不要かも?【月額280円でも不要】 | 少年よガジェットを抱け!! TO BE WRITER!

【BIGLOBEモバイル】既存プランの見直しチャンス|エンタメフリープランは不要かも?【月額280円でも不要】


BIGLOBEモバイル「エンタメフリーオプション」のプラン見直し


初稿:2021.03.07
改稿:2021.03.07

ワタシは2018年7月からBIGLOBEモバイルと「エンタメフリーオプション」を契約して使用しています。
BIGLOBEモバイルを一家で使用しているのですが、各社が料金の値下げを図るの中、
BIGLOBEモバイルの料金見直しの検討を行うことにしました。
この記事ではBIGLOBEモバイルを使用することのメリットデメリットについて改めて検討してみたいと思います。



1.BIGLOBEモバイル価格改定



BIGLOBEモバイル価格改定
【BIGLOBEモバイル】6カ月間400円(税別)~!対象端末0円!

キャンペーンが多いことでも知られるBIGLOBEモバイルですが、
MVNO各社が料金プランの値下げを発表する中早い段階で動きました。

菅政権や総務省に対して色々別の件で盛り上がっているようですが、スマホ料金について
値下げしてくれることは素直にありがたいことです。

それはさておき、4月からの値下げに加えて半年間の期間限定ですが更なる値下げキャンペーンを
実施するようです。

既存のBIGLOBEユーザに対してもうれしいかぎりですが、プラン切り替えに加えて要注意事項が
あるので後述します。



2.BIGLOBEモバイル料金プラン改定前と改定後



我が家の2021年3月時点のBIGLOBEモバイルプランは以下のとおりです。

ワタシ:データ通信3GB/エンタメフリーオプション
父親・母親:音声通話SIM3GB/エンタメフリーオプション/通話10分定額オプション

このプランに対してかかる費用は以下の表のとおりです。

BIGLOBEモバイル3GBの費用負担

さて、この2つの表から見て気になることは以下の3点です。

・1点目、10分かけ放題オプションが結構かかるところ。
・2点目、エンタメフリーオプションはオワコンなのではという説。
・3点目、データ通信が割高になってしまったところ。



3.BIGLOBEモバイル改定後に気になるところ



3.1 10分かけ放題オプションについて


かけ放題オプションって相場はいくらくらいなのでしょう?

IIJmio:830円
mineo:850円
ニューロモバイル:880円

10分かけ放題はMVNO各社の限界は800円のようですね・・・
楽天モバイルがアプリを使用することで通話無料となっているだけに、かけ放題オプションは
悩ましいところです。

ここは甘んじて受け入れるしかないのでしょうか。
24時間かけ放題でこの価格帯であればウエルカムなのですが・・・


3.2 エンタメフリーオプションはオワコン


エンタメフリーオプションはYouTube、ABEMA、U-NEXTなど多くのサービスをカウントフリーに
してくれるサービスです。
簡単に概要を紹介しておきます。

概要
エンタメフリー・オプションとは、定額料金でデータ通信量の制限なく、
YouTubeなど対象の動画や音楽が楽しみ放題になる、スマホ向けオプションサービスです。
通信速度制限中でも、対象サービスは速度制限されることなくサクサク見られます。

引用元
https://join.biglobe.ne.jp/mobile/option/entamefree.html


「速度制限されることなくサクサク」というのは大嘘です。
つねに速度制限されることになります。

このオプションサービスを利用するとカウントフリー対象サービス以外の通信の速度が
ものすごく遅くなります。
いわゆる通信の最適化というやつらしいです。

どの程度遅くなるかといえばLINEアプリをインストールするのに数十分かかる程度です。
もちろんお昼時間帯ではありません・・・

そんな残念なオプションサービスが480円から280円へと安くなったのですが・・・

そもそも通信データ容量が大容量化するなかで、このサービスいるんでしょうか・・・?

なぜなら大容量でこのオプションを契約すると通信データ容量を使い切れなくなります。
BIGLOBEモバイルさんもその辺承知しているのか、
6GB以上のデータ通信プランの改定はこの記事公開時点ではまだです。

いずれにしても通信最適化を伴うエンタメフリーオプションは解約予定です。


3.3 データ通信が割高


2021年3月以降にデータ通信プランの改定が行われるのかもしれないですが・・・
エンタメフリーオプションの価格改定はデータ通信プラン対象外ということで、980円のままです。

結果として2021年4月~9月にかけてキャンペーンもあって通話SIMプランとデータ通信プランで完全に逆転してしまうのです!

というわけで、データ通信プランについては解約決定です。
おそらくAU本体の意向としてBIGLOBEモバイルにはデータ通信サービスをやめて、
音声SIMのサービスに注力してほしいのかもしれません。

いずれにしても少なくともエンタメフリーオプションは解約予定です。

場合によっては楽天モバイル通信圏内のエリアが拡充されるようであれば、、
楽天モバイルと契約を検討中です。


楽天モバイルなら1GBまで無料!


4.まとめ



ドコモによる廉価プランahamoの発表当初、MVNO潰しともいわれましたが、
それ以降もMVNO各社は負けじと対抗プランを発表しています。

各社のプランを見つめて音声SIMとデータ通信SIMの組み合わせを考えるのも面白いと思います。


<関連記事>


【Rakuten Casa】ワタシだけの小さな4G基地局(フェムトセル)|これで宅内のエリア改善だ!【電波改善!】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1809.html

【日本通信SIM】ドコモとの音声卸協議に決着!|今度はMVNOの値下げ競争に拍車か?!【競争激化】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1802.html

【Aterm MR05N】2016年9月発売のWifiルータは楽天モバイルに対応しているのか?【楽天モバイル】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1744.html








 0

COMMENTS

MVNO/MNO