【XP-EXT1】無償システムアップデート来た!|音質を強化!!アップデートしないと損!【感想】 | 少年よガジェットを抱け!! TO BE WRITER!

【XP-EXT1】無償システムアップデート来た!|音質を強化!!アップデートしないと損!【感想】


シアターシステム「XP-EXT1」システムアップデート!


初稿:2021.03.05
改稿:2021.03.06

シアターシステム「XP-EXT1」は音質に若干のパンチが不足していたように思っていました。
しかし2021年3月3日にシステムアップデートのファームウェア配信が開始!
この記事はシステムアップデートした「XP-EXT1」の感想記事です。



1.シアターシステム「XP-EXT1」システムアップデート





シアターシステムとしてなかなかに悪くない値付けであったシアターシステム「XP-EXT1」
音についてやはり色々な意見が寄せられたためなのか、さらなる音質改善を目指して
ファームウェアの改善アップデート配信が行われました。

「XP-EXT1」アップデート概要
出典:https://www.victor.jp/contact/fw/xp-ext1/

アップデート概要については以下のとおりです。

アップデート概要
<専用アプリおよびファームウェア無償アップグレードについて>

アクション映画やライブ映像などのセリフが明瞭かつ迫力ある低音のサウンドで
楽しめる「THEATER ROOM2」を追加(2021.3.3)
コンテンツの特性に合わせてより最適な音場が楽しめるよう、
広い音場や自然な空間を再現した従来の設定を「THEATER ROOM1」とし、
セリフの明瞭さや低音の迫力を優先することによりアクション映画やライブ映像などをさらに
臨場感のあるサウンドで楽しめる音場設定「THEATER ROOM2」を新たに追加しました。

これにより2つの異なるシアタールームの空間で視聴しているような音場を楽しめます。

引用元
https://www.victor.jp/contact/fw/xp-ext1/



Victor JVC EXOFIELD THEATER XP-EXT1 ワイヤレスシアターシステム 7.1.4ch(マルチチャンネル音源)対応 2ch、5.1chアップミックス対応 2.4/5GHzデュアルバンドワイヤレス伝送 頭外定位音場処理技術 ブラック

Amazonで詳細を見る
https://amzn.to/3bTrkuE





2.アップデート実施手順



アップデートはスマートフォンを使用して行います。
「XP-EXT1」の電源をいれて、スマートフォンのアプリを起動します。
システムアップデートの案内が表示されます。

①お知らせメッセージ
「XP-EXT1」お知らせ

アップデート前のバージョン情報は以下のとおりです。

②アップデート前のバージョン情報
「XP-EXT1」アップデート前のバージョン

アップデートを開始します。

③ソフトウェアアップデート開始
「XP-EXT1」アップデート開始

④アップデート所要時間
「XP-EXT1」アップデート所要時間

アップデート中です。

⑤ソフトウェアアップデート中
「XP-EXT1」アップデート中

アップデート中に電源落としたりしないように注意しましょう。
そこそこ時間かかりますので。
アップデートが完了したのでバージョン情報を確認しておきます。

⑥アップデート後のバージョン
「XP-EXT1」アップデート後のバージョン

どのように音質が改善されたのか確認しておきましょう。



3.レビュー



3.1 THEATER ROOM2について


Netflixで劇場版「ソニック」を視聴してみました。
ソニックが高速で移動したときに耳に圧を感じますね。
なんというか、作中で複数の電話が鳴っているようなシーンでは異なる電話が鳴っている感じが
伝わってきます。
そしてDSPのファームウェアアップデートと合わさって音もクリアです、これはいいです。

まあ、何が言いたいのかといえば映画視聴に際してはとてもいい感じです。
シアターシステムを別に購入しようか迷っていたのですが、
これなら別に購入する必要はなさそうです。

ちなみにソースのチャンネル数はスマートフォンのアプリに表示されるので、
違和感を覚えたら確認してみましょう。2chと表示されている場合があると思います。
Netflixで表示されている「5.1チャンネル」が誤っている可能性も・・・

<2021.03.06補記>
THEATER ROOM2の設定をしようとしたらケーブルをなくしてしまいました。
というわけで設定ができない失態・・・測定用ケーブルはどうやって入手すればよいのか。

測定用ケーブルを発見しました。
ちなみに測定しようとするとエラーが発生したので、ヘッドフォンと本体の電源を切って再測定しました。
何度か繰り返すうちにうまく認識して測定することに成功しました。

紛失した場合、以下のページから問い合わせ先を参照してくださいませ。

■修理・付属品購入等について
https://www.victor.jp/contact/service.html


3.2 DSPのバージョンアップについて


「DSP1.03」→「DSP1.04」のアップデートの感想です。

「クリアでメリハリのある音質に改善」とのうたい文句に偽りなく、スッキリしました。
いい音になりました!

新規購入して物足りなさを感じた方は絶対にアップデートしたほうがよいですね。
カタログスペックだけではなく耳で聞いてわかるくらいにいい音になりました。

良い音かどうかの判断は主観によるところも大きいのですが継続して使用したいと
思わせる音質に変わったと思います。



4.まとめ



今回のアップデートは不具合修正というより、前向きな音質改善の位置づけで行われたように感じます。
こういった耳で聴いてすぐに分かるシステムアップデートというのは嬉しい限りです。

「XP-EXT1」の初動がどれほど出たのか知らないのですが、こういった改善アップデートを続けることが
できればブランドとしても良いイメージがつくと思います。

今回のアップデートで「XP-EXT1」を長く楽しめると思いました。
お値段が5万円~6万円だともっと売れそうな気がするんですけどね・・・

Victor JVC EXOFIELD THEATER XP-EXT1 ワイヤレスシアターシステム 7.1.4ch(マルチチャンネル音源)対応 2ch、5.1chアップミックス対応 2.4/5GHzデュアルバンドワイヤレス伝送 頭外定位音場処理技術 ブラック

Amazonで詳細を見る
https://amzn.to/3bTrkuE




<関連記事>


【XP-EXT1】JVC製ワイヤレスシアターシステム|お値段10万円!!その実力や如何に?!【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1788.html

【Bose QuietComfort Earbuds】2020年度最高のノイズキャンセリングイヤホンの一つ|長所3つに短所2つ!【最高峰】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1808.html

【Sennheiser MOMENTUM Wireless M3AEBTXL】ヘッドフォン・イヤホンの雄ゼンハイザー|大人気だけど、そんなに凄いの?【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1782.html








 0

COMMENTS

ガジェット