【The Last of Us® Part II】エリーモデルバックパック|発注から4ヶ月・・・ついに現物到着!【おおっ・・・】 | 少年よガジェットを抱け!! TO BE WRITER!

【The Last of Us® Part II】エリーモデルバックパック|発注から4ヶ月・・・ついに現物到着!【おおっ・・・】


「The Last of Us® Part II」エリーモデルバックパックの感想


初稿:2021.02.06
改稿:2021.02.06

PS4版ゲームソフト「The Last of Us® Part II」の主人公エリー。
彼女がいつも背負っていたリュックをモデルに作成されたバックパックがついに配送されました。
この記事はエリーモデルバックパックの感想記事です。




1.エリーモデルバックパックとは



エリーモデルバックパック

以前プレイ記事で紹介したPS4版ゲームソフト「The Last of Us® Part II」
主人公エリーが背負っていたバックパックをモデルにした製品が現実世界でも登場しました。

作中:エリーのバックパック

幾多の戦場をくぐり抜けたエリーの常用していたバックパックですよ。
ワタシの場合「The Last of Us® Part II」に良くも悪くも強い思い入れがあったため、
専用サイトでポチってしまいました。

2020年8月~9月頃に予約受付していて当初2020年中に発売される予定でしたが、延期の末についに
2021年2月に手元に届きました(喜)

受注生産品のようですので、2021年2月時点で手配することは難しいかもしれません。

PS4版ゲームソフト「The Last of Us® Part II」がどんな作品だったのか簡単に紹介しておきます。

「THE LAST OF US PART II」のあらすじ
謎の感染爆発によって変わり果てたアメリカを横断した危険な旅路から5年、
エリーとジョエルはワイオミング州ジャクソンで暮らしていた。生き残った者たち(生存者たち)による
コミュニティーは順調に発展し、二人は安らぎと落ち着きを取り戻したかのように見えた。
もちろん、さまざまな危険は存在する。感染者とそれ以外――惨めな境遇にいる他の生存者たちだ。
そして、あるすさまじい出来事が平和を崩壊させたとき、エリーの無慈悲な旅が再び始まる。
裁きを下し、すべてを終わらせるために。
ひとり、またひとりと、標的を追い詰めてゆくエリーが見出したのは、自らの行いによって生み出された、
心と身体を揺さぶる凄惨な連鎖だった。

引用元
https://amzn.to/39TvmDN


ゲーム自体はシナリオが○○過ぎて賛否が激しく割れたのですが、難易度のバランスやゲームシステム、
グラフィックのクォリティは大変すばらしい作品でした。

ゲーム本編の価格は大幅に値崩れしていて3000円を切っています。
遊んで損はないと思いますので、前評判を気にせず遊んで見ることをオススメします。

【PS4】The Last of Us Part II 【CEROレーティング「Z」】

Amazonで詳細を見る
https://amzn.to/3cMMfSs




2.バックパックの感想



2.1 製品開封


予約注文から4ヶ月かかりましたが、忘れた頃に無事入手することが出来ました。

エリーのバックパック。梱包状況

段ボール自体は予想していたほど大きくはありませんでした。
そして箱を開封!

エリーのバックパック。開封

丁寧に梱包されていてホッとしました。
タイトルにおんぶ抱っこで製品の扱い自体が雑な例もあるようですが、
エリーのバックパックに限って言わせてもらえば何の問題もない出来映えです。

箱から取り出してみました。

エリーのバックパック

多分「The Last of Us® Part II」を未プレイの人からすると、ただのリュックサックにしか
見えないと思います・・・

エリーのバックパック反対側

大丈夫です、見る人が見れば一目瞭然でエリーのバックパックですよ。
というわけでレビューに行ってみましょう!


2.2 製品レビュー


造りはしっかりしているように思います。
裏地を見てみましょう。

エリーのバックパックの裏地

バックパックの裏地の裏地はエリーの右手にある入れ墨を模したデザインの生地。
芸が細かいですね。

エリーのバックパック側面

バックパックの側面にも同じようにデザインが入っています。

エリーのバックパックのオシャレ

チャックの部分が少しオシャレ。
エリーも女の子ですから、このくらいのオシャレは良いでしょう。

もちろん男性が使用する上でも気にならないレベルです。

エリーのバックパックの通気性

背中に触れる部分はメッシュ加工なので、暑い時期になっても蒸れなさそうです。
そんなわけなのファンコレクションとして飾られているだけの製品ではなく、
実用性にも配慮がなされていることが分かります。


3.まとめ



The Last of Us® Part II_20200819220238

さすがはエリーのバックパックでして、なかなかタフに作られているようです。
丁度、通勤で使用しているバックパックだと少し小さかったので、この子に
乗り換えようと思いました。

容量も大きそうなので、長く大切に使いたいです!


<関連記事>


【THE LAST OF US PARTⅡ- プレイ記事#16】シアトル3日目|アビー編とエリー編が交差!【完結+作品の感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1707.html

【THE LAST OF US PARTⅡ- プレイ記事#1】待望の大型タイトルの続編|どんなヒューマンドラマが待っているのか?!【炎上作品】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1650.html

【The Last of Us Part Ⅱ】サバイバルアドベンチャーの傑作続編|発売時期を延期!残念!
https://yoshinagon.com/blog-entry-1131.html







 0

COMMENTS

PS4/PS5/PS Vita