【TrueAir ANC-White】HiFuture製ワイヤレスイヤホン|2999円でノイズキャンセリング機能搭載だと?!【中華の闇】
2021/01/13
0
HiFuture製ワイヤレスイヤホン「TrueAir ANC-White」の感想|驚愕のANC対応
初稿:2021.01.13
改稿:2021.01.13
この記事はHiFuture製ワイヤレスイヤホン「TrueAir ANC-White」のレビュー記事です。
目次
1.HiFuture製「TrueAir ANC-White」とは
2. HiFuture製「TrueAir ANC-White」の感想
2.1 製品開封
2.2 Goodポイント
2.3 Badポイント
3.まとめ
関連記事
1.HiFuture製「TrueAir ANC-White」とは
1~3万円のイヤホンをたくさん試聴してきたわけですが、ここ最近は方向転換して安いイヤホンの
レビューを行っています。
今回もHiFutureさんの「TrueAir ANC-White」のレビュー記事を書こうと思います。
まずは製品概要を念のため確認しておきましょう。
製品概要
【ノイズキャンセリング】:
高品質なアクティブノイズキャンセリング機能付きマイクにより、
電車の車内や駅構内のザワザワした騒音・喧騒を低減して快適な音楽視聴や動画視聴を楽しめます。
それから、ノイキャン起動中、耳が詰まった圧迫感がなく、自然に周りの環境音を消し、
電話相手にクリアな音声を届けてくれる仕様にもなっています。
【高忠実度&高再現性】:
チタンダイアフラムを採用した13mmのダイナミックドライバーを内蔵し、音の歪みを抑え、
クリアかつ透き通った高音質を体感できます。物足りなさを感じさせない音圧に調整された低音を感じつつ、
中音域から高音域を押しつぶさずに高い解像度を実現しています。
または、左右のイヤホンへ同時にデータを転送する技術が採用されているので、
YouTubeやアマプラなど動画視聴時にレイテンシー(映像と音がズレる現象)を抑えられています。
【高感度タッチセンサ】:
イヤホンにタッチセンサーを内臓しているので、指で軽くタッチするだけで、
イヤホンを思いのままにコントロールできます。楽曲の再生停止はもちろん、スキップや音量調節、
電源オンオフ、音声アシスト機能、リスニング中にかかってきた電話にもイヤホン本体をタッチするで操作できます。
【超軽量&装着感よい】:
イヤホン片耳がわずか5gほどしかない超軽量で、耳への接触が優しく装着感の心地よさを体感できます。
ずっと付けていても耳が痛くなりにくいので、飛行機や新幹線・夜行バス等の長距離移動に活用するのもおすすめです。
充電ケースについてもコンパクトでポケットに収まるサイズ感、屋外ランニング場合でも持ち運びに便利です。
【12ヶ月の品質保証】:
お客様満足度100%を目指して、HiFutureワイヤレスイヤホンは12ヶ月間の品質保証が付いております。
弊社は製品を出荷する前に念入りに検査しておりますが、万一、運送などで製品に不具合がある場合、
お手数ですが、説明書に書いてあるメールアドレスもしくは、ショップ内のお問い合わせフォームからお問い合わせください。
引用元
https://amzn.to/2XEQVBb
【ノイズキャンセリング】:
高品質なアクティブノイズキャンセリング機能付きマイクにより、
電車の車内や駅構内のザワザワした騒音・喧騒を低減して快適な音楽視聴や動画視聴を楽しめます。
それから、ノイキャン起動中、耳が詰まった圧迫感がなく、自然に周りの環境音を消し、
電話相手にクリアな音声を届けてくれる仕様にもなっています。
【高忠実度&高再現性】:
チタンダイアフラムを採用した13mmのダイナミックドライバーを内蔵し、音の歪みを抑え、
クリアかつ透き通った高音質を体感できます。物足りなさを感じさせない音圧に調整された低音を感じつつ、
中音域から高音域を押しつぶさずに高い解像度を実現しています。
または、左右のイヤホンへ同時にデータを転送する技術が採用されているので、
YouTubeやアマプラなど動画視聴時にレイテンシー(映像と音がズレる現象)を抑えられています。
【高感度タッチセンサ】:
イヤホンにタッチセンサーを内臓しているので、指で軽くタッチするだけで、
イヤホンを思いのままにコントロールできます。楽曲の再生停止はもちろん、スキップや音量調節、
電源オンオフ、音声アシスト機能、リスニング中にかかってきた電話にもイヤホン本体をタッチするで操作できます。
【超軽量&装着感よい】:
イヤホン片耳がわずか5gほどしかない超軽量で、耳への接触が優しく装着感の心地よさを体感できます。
ずっと付けていても耳が痛くなりにくいので、飛行機や新幹線・夜行バス等の長距離移動に活用するのもおすすめです。
充電ケースについてもコンパクトでポケットに収まるサイズ感、屋外ランニング場合でも持ち運びに便利です。
【12ヶ月の品質保証】:
お客様満足度100%を目指して、HiFutureワイヤレスイヤホンは12ヶ月間の品質保証が付いております。
弊社は製品を出荷する前に念入りに検査しておりますが、万一、運送などで製品に不具合がある場合、
お手数ですが、説明書に書いてあるメールアドレスもしくは、ショップ内のお問い合わせフォームからお問い合わせください。
引用元
https://amzn.to/2XEQVBb
「TrueAir ANC-White」の凄いところはANC(ノイズキャンセリング機能)を搭載しているところです。
3000円を切る価格帯でどのレベルのノイズキャンセリングを実現しているのか正直気になっていました。
というわけで製品のレビューに行ってみましょう。
HiFuture ワイヤレスイヤホン 完全 Bluetooth イヤホン ノイズキャンセリング搭載 Hi-Fi高音質 瞬時接続 SBC・AAC対応 ハンズフリー通話 左右分離型 生活防水 Siri起動 iPhone/iPad/Android対応 技適認証済み TrueAir ANC-White Amazonで詳細を見る https://amzn.to/3hXC5yO |
2.HiFuture製「TrueAir ANC-White」の感想
2.1 製品開封
製品の外箱はこんな感じです。

いたって普通の箱に梱包されています。
早速開封してみます。

無理して開封しようとして箱を破壊しないように気を付けましょう。
イヤホンの現物はこんな感じです。

悪くはありません。
おそらく耳に装着してスタバでドヤっていても違和感はないと思います。
ただしワタシとしてはこの白くてうどん形状は好きになれません・・・
2.2 Goodポイント
高中低としっかり音は鳴っています。
HiFuture製のイヤホンでも別の製品ラインナップでは高音、低音がいまいち鳴らないものがあるのですが、
「TrueAir ANC-White」の音質についてはしっかり作り込まれています。
おそらくワイヤレスイヤホンをレビューしているYoutuberの皆様が聞いても、3000円のワイヤレスイヤホン
だと見抜くことは難しいのではないかと思います。
耳への装着感も悪くありません。
替えのイヤピースがきちんと同梱されているので、自分の耳に合わないと思ったら交換することをお勧めします。
またノイズキャンセリング機能についてもしっかり機能しています。
10段階評価で7点~8点といったところ。
実用的に使えるレベルです。
外音取り込み機能がない点を除いてもかなり良くできたイヤホンだと思います。
HuawaiやJabraといった企業に比べると知名度で見劣りはするものの、
3000円でこれだけの製品を仕上げてくるHiFutureはなかなか恐ろしい企業です。
HiFutureが2万円のワイヤレスイヤホンを作ったらどんな凄いものに仕上がるのか・・・ワタシ気になります。
2.3 Badポイント
先に言っておきます。
正直言って、それほど大きなBadポイントはありません。
しいて言えばイヤホンへのタッチ時の感度が高めなので、少し触れただけで音楽が停止になってしまいます。
もう少し感度は低めでも良かったように思います。
他には充電用のケースが安っぽいように感じます。
値段相応という説もありますが・・・
あと高価格帯のイヤホンと比べると音が良くも悪くもストレートすぎるような・・・
音質はもう少し独自性があった方が面白いかも?
3.まとめ
3000円のANC搭載ワイヤレスイヤホンとしては非常に優秀だと思います。
13mmという大口径のドライバを搭載しているなかなかバカに出来ない仕様です。
音質はもしかすると独自の特徴を出すために模索中なのかも?
ワイヤレスイヤホンに手を出したことがない初心者向けのワイヤレスイヤホンに
仕上がっているように感じました。
見栄えやデザインが尖ってくれば、HiFuture製イヤホンはブレイクしそうです。
HiFuture ワイヤレスイヤホン 完全 Bluetooth イヤホン ノイズキャンセリング搭載 Hi-Fi高音質 瞬時接続 SBC・AAC対応 ハンズフリー通話 左右分離型 生活防水 Siri起動 iPhone/iPad/Android対応 技適認証済み TrueAir ANC-White Amazonで詳細を見る https://amzn.to/3hXC5yO |
<関連記事>
【I07】2000円台の中華製ワイヤレスイヤホン|あれ?・・・思った以上にいいかも?【中華の闇】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1790.html
【FutureBus Plus】HiFuture製3000円台前半のワイヤレスイヤホン|実用性を検証!【中華の闇】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1789.html
【イヤホン】完全ワイヤレスイヤホン/ヘッドフォンレビュー記事一覧【2020年まとめ】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1774.html