【I07】2000円台の中華製ワイヤレスイヤホン|あれ?・・・思った以上にいいかも?【中華の闇】
2021/01/10
0
謎のワイヤレスイヤホン「I07」の感想
初稿:2021.01.10
改稿:2021.01.10
この記事ではAmazonで入手した謎のワイヤレスイヤホン「I07」のレビュー記事です。
色々不思議なワイヤレスイヤホンです。
1.ワイヤレスイヤホン「I07」とは
ブランドや商品名がパッケージはおろか製品紹介にも一切記載されていないという
いかにも怪しげな中華の闇を感じさせるワイヤレスイヤホンです。
色々機能盛りだくさんなので製品概要を確認しておきましょう。
製品概要
【HIFI高音質& AAC対応&CVC 8.0 ノイズキャンセリング】
CVC8.0ノイズリダクション技術を採用し、ACCオーディオに対応しています。
音も粒も感じれるほどクリアで、安定性&バランス感両立する高音質を楽しみいただけます。
CVC6.0ノイズキャンセリング機能搭載により、通話中の雑音や周囲のノイズを抑制し、
相手の声も聞き取りやすく快適な通話を実現します。
トレーニング、ドライブ、ウォーキング、デスクワーク、作業中、通勤、通学、DVD鑑賞、電話会議など、
様々なシーンで使用可能。
【最新Bluetooth5.0+EDR搭載&自動ペアリング】
最先端Bluetooth5.0+EDRチップを搭載しており、通信速度・範囲・安定性が飛躍的に向上し、
従来のBluetoothイヤホンの通信問題、音飛び、途切れも有効的に改善されました。
2倍のデータ送信速度と8倍のデータ転送能力、従来のイヤホンより約4倍の通信範囲になります。
15メートル以内(障害物なし)が高速転送可能です。
Bluetooth(ブルートゥース)搭載全てのデバイス(iPhone/Android/PC/タブレットなど)に対応。
充電のケースから出し入れするだけで電源ON/OFFの切り替えと、
端末とのペアリング設定モードが自動で起動します。2度目からは自動で機器に接続します。
【最新版 LEDディスプレイ バッテリー残量表示】
電気量をLEDスクリーンに数字で表示、バッテリー残量が一目で確認できます。
380mAh磁石式でカチッと充電できる収納ケース付き、合計最大60時間ご利用することができます。
イヤホンを1回の充電で4~5H音楽を楽しめます。
【IPX8完全防水&人間工学デザイン&ワンタッチ操作】
人間工学に基づいていたスポーツデザインを採用し、イヤホンの重さはわずか4.5g、
装着しているのを忘れるほど超軽量、人間工学に基づいたデザインにより、耳にしっかりフィット、
快適で落ちにくい装着性を実現、S/M/Lのイヤピースを付属し、イヤチップは好みに合わせて選択可能。
イヤホン本体に複数の防水工程に工夫しています。
水の侵入を防ぎ、雨や汗を気にせず使用することができます。
スポーツやエクササイズなどのアクティブシーンに最適なスポーツイヤホンです。
※ご注意:充電ケースは防水仕様ではありません。タッチ式で耳元を軽くタッチするだけで、
音楽再生/一時停止、通話開始/終了/拒否/次の曲/Siri起動/ボリュウーム調節などの操作をすべて可能です。
【正規販売店品質保証・TELEC認証済み】
本ワイヤレスイヤホンは「技術適合認証マーク取得製品」です。
正規販売店Umelarのみ正規品を提供しております。日本語取扱説明書も付いております。
万が一初期不良、自然故障等の場合があれば、ご連絡ください。日本語で迅速に対応させていただきます。
ご安心ください。
引用元
https://amzn.to/38lPA8h
【HIFI高音質& AAC対応&CVC 8.0 ノイズキャンセリング】
CVC8.0ノイズリダクション技術を採用し、ACCオーディオに対応しています。
音も粒も感じれるほどクリアで、安定性&バランス感両立する高音質を楽しみいただけます。
CVC6.0ノイズキャンセリング機能搭載により、通話中の雑音や周囲のノイズを抑制し、
相手の声も聞き取りやすく快適な通話を実現します。
トレーニング、ドライブ、ウォーキング、デスクワーク、作業中、通勤、通学、DVD鑑賞、電話会議など、
様々なシーンで使用可能。
【最新Bluetooth5.0+EDR搭載&自動ペアリング】
最先端Bluetooth5.0+EDRチップを搭載しており、通信速度・範囲・安定性が飛躍的に向上し、
従来のBluetoothイヤホンの通信問題、音飛び、途切れも有効的に改善されました。
2倍のデータ送信速度と8倍のデータ転送能力、従来のイヤホンより約4倍の通信範囲になります。
15メートル以内(障害物なし)が高速転送可能です。
Bluetooth(ブルートゥース)搭載全てのデバイス(iPhone/Android/PC/タブレットなど)に対応。
充電のケースから出し入れするだけで電源ON/OFFの切り替えと、
端末とのペアリング設定モードが自動で起動します。2度目からは自動で機器に接続します。
【最新版 LEDディスプレイ バッテリー残量表示】
電気量をLEDスクリーンに数字で表示、バッテリー残量が一目で確認できます。
380mAh磁石式でカチッと充電できる収納ケース付き、合計最大60時間ご利用することができます。
イヤホンを1回の充電で4~5H音楽を楽しめます。
【IPX8完全防水&人間工学デザイン&ワンタッチ操作】
人間工学に基づいていたスポーツデザインを採用し、イヤホンの重さはわずか4.5g、
装着しているのを忘れるほど超軽量、人間工学に基づいたデザインにより、耳にしっかりフィット、
快適で落ちにくい装着性を実現、S/M/Lのイヤピースを付属し、イヤチップは好みに合わせて選択可能。
イヤホン本体に複数の防水工程に工夫しています。
水の侵入を防ぎ、雨や汗を気にせず使用することができます。
スポーツやエクササイズなどのアクティブシーンに最適なスポーツイヤホンです。
※ご注意:充電ケースは防水仕様ではありません。タッチ式で耳元を軽くタッチするだけで、
音楽再生/一時停止、通話開始/終了/拒否/次の曲/Siri起動/ボリュウーム調節などの操作をすべて可能です。
【正規販売店品質保証・TELEC認証済み】
本ワイヤレスイヤホンは「技術適合認証マーク取得製品」です。
正規販売店Umelarのみ正規品を提供しております。日本語取扱説明書も付いております。
万が一初期不良、自然故障等の場合があれば、ご連絡ください。日本語で迅速に対応させていただきます。
ご安心ください。
引用元
https://amzn.to/38lPA8h
CVCノイズキャンセリング機能搭載ということで、ハンズフリートークなどで
役にたってくれそうな印象です。
モリモリの製品なのですが、重要なポイントは音質!コレにつきます。
ノーブランドのこのワイヤレスイヤホンがどの程度の実力を誇るのか見て見たいと思います。
念のためにサクラチェッカーをとおしておきます。

やべぇ製品だということは理解できます。
ただ、本当にヤバイ製品かどうかは実際に使用してみないと分かりません。
というわけで地雷前提で使用感を確認してみます!
【第2世代】完全ワイヤレス イヤホン Bluetooth イヤホン 自動ペアリング ワイヤレス LED電量表示 CVC8.0ノイズキャンセリング&AAC対応 bluetooth 5.0+EDRが搭載 Hi-Fi 左右分離型 音量調節可能 PSE認証済/Siri対応 iPhone/ipad/Android適用 Amazonで詳細を見る https://amzn.to/3hUSELD |
2.ワイヤレスイヤホン「I07」の感想
2.1 製品開封

外箱の外装はシンプルで好感が持てます。
唯一の難は製品名がどこにも見当たらないところです。
せっかく作った製品なのですから製品名を付けてあげてもいいと思うのですが。

同梱されているものはイヤホン、ケース、イヤーピース、充電用USB-Cケーブル
といったところです。

充電時にLEDの点灯のおかげでケースがロボットのように見えます。
安い割に凝ったギミックです。(要らないという説もありますが・・・)
実はケースに傷がついていて、若干残念な気分です。
まあ中華の闇と言うことでこんなものかと理解しています。
ちなみに充電残量が数値で表示されるのもよいですね。
2.2 装着感
装着感は悪くありません。
というより予備のイヤーピースも用意しているので多分合うと思います。
安いからといってバカには出来ません。
なんでしょうね、比較的真っ当な製品な気がしてきました。
2.3 音質

安くて無名のブランドなのでこき下ろす気満々だったのですが、
思った以上にいい音でビックリしました。
10mmのドライバを搭載(?)しているようですので、思っていた以上に迫力の
あるサウンドを楽しむコトが出来ます。
低音から中音が心地良く、高音のバランスも非常に良いです。
ボーカル曲であれば複数のコーラスの声まで聞き分けられる程度に良い音だと思います。
ワイヤレスイヤホンで入門用にこの製品を買うと、
次の製品選びでそこそこお金を払わないと満足いく製品に巡り会わないパターンですね・・・
3.まとめ
ワイヤレスイヤホンのブランドで自慢したい人でなく、
ちょっとワイヤレスイヤホンを試してみたいという初心者向けには「I07」は最適な気がしています。
これで2000円台ってのは大したものです。
この音質でこの価格なら購入しても損はないと思います。
【第2世代】完全ワイヤレス イヤホン Bluetooth イヤホン 自動ペアリング ワイヤレス LED電量表示 CVC8.0ノイズキャンセリング&AAC対応 bluetooth 5.0+EDRが搭載 Hi-Fi 左右分離型 音量調節可能 PSE認証済/Siri対応 iPhone/ipad/Android適用 Amazonで詳細を見る https://amzn.to/3hUSELD |
<関連記事>
【FutureBus Plus】HiFuture製3000円台前半のワイヤレスイヤホン|実用性を検証!【中華の闇】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1789.html
【Sennheiser MOMENTUM Wireless M3AEBTXL】ヘッドフォン・イヤホンの雄ゼンハイザー|大人気だけど、そんなに凄いの?【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1782.html
【radius HP-V700BTN】完全ワイヤレスイヤホン|ANCなしで2.4万円の強気なイヤホン【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1785.html
【イヤホン】完全ワイヤレスイヤホン/ヘッドフォンレビュー記事一覧【2020年まとめ】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1774.html