【特別上映会 グリザイア:ファントムトリガー#03 スターゲイザー】グリザイア新作アニメ|大迫力!必見!マジ最高!【リターン品ゲット】 | 少年よガジェットを抱け!! TO BE WRITER!

【特別上映会 グリザイア:ファントムトリガー#03 スターゲイザー】グリザイア新作アニメ|大迫力!必見!マジ最高!【リターン品ゲット】


特別上映会「グリザイア:ファントムトリガー#03 スターゲイザー」の感想&
クラウドファンドリターン品受け取り!


初稿:2020.11.08
改稿:2020.11.28

2020年11月7日に新宿で「グリザイア:ファントムトリガー#03 スターゲイザー」の特別上映会が
開催されました。ワタシもクラウドファンドで支援させていただいた同作。
というわけで、特別上映会の感想を記事にしたいと思います。
2020年11月28日にクラウドファンドリターン品を受け取ったので、記事を補足しました。




1.アニメ「グリザイア:ファントムトリガー#03 スターゲイザー」とは



グリザイア:ファントムトリガー トーカとグミ
https://eiga.com/movie/93473/">出典:https://eiga.com/movie/93473/

本作はフロントウィングが各種プラットフォームで展開しているゲーム「グリザイア:ファントムトリガー」を
原作とするアニメーション作品です。

他のアニメーション作品と少し違うところはクラウドファンディングを採用していて、
出資金を作品のブラッシュアップに使用しているところですね。

「グリザイア:ファントムトリガー#01 & #2」も同手法で成功を収めています。

今作「スターゲイザー」は原作の「グリザイア:ファントムトリガー Vol.3」をアニメ化したであり、
アニメ化に際してクラウドファンドサイト「Capfire」で寄せられた出資額は2000万円を超えるという
注目作品となっています。

新型コロナといった影響を受けつつも完成を迎える事が出来たということは嬉しい限りです。

ということで、今回のあらすじを確認しておきましょう。


あらすじ
学園アドベンチャーゲーム「グリザイアシリーズ」の一作「グリザイア:ファントムトリガー」のアニメ化第2弾。
原作ゲームのVol.1&2をアニメ化した前作に続き、今作は原作ゲームのVol.3をアニメ化した。

特殊技能訓練校「美浜学園」の狙撃手トーカは、民間委託型工作諜報員育成機関「SORD」(ソード)の
メンバーたちとともに海外合同合宿に参加する。
しかし、ある極秘作戦に巻き込まれて予定は変更され、聖エールの脱走者グミを追う作戦に加わることになる。
任務のなかで両親との記憶やかつての友人シホとの果たせなかった約束などと向き合うことになったトーカは、
グミの境遇にも思いをはせ、ある答えを導き出す。

2020年製作/日本
配給:角川ANIMATION、MBSアニメーション


引用元
https://eiga.com/movie/93473/






2.アニメ「グリザイア:ファントムトリガー#03 スターゲイザー」の感想





本作について以下の3点で感想を語りたいと思います。

2-1.キャラクターについて


原作のVo.3をベースにしているということで、今作のメインヒロインはトーカとグミです。
トーカのツンデレ可愛さは既に周知の事実なのですが、
今作のもう1人のヒロイングミも良いキャラをしています。

ミッション中に失ってしまった同僚の仇を討つべく、
グミは脱柵してフィリピンの山奥に籠城します。

野生の蛙を調理して過ごすタフなグミなのですが、実は食べることが大好きです。
ミッション終了後の牛丼を夢想するグミの可愛さ。
同僚のベルベットからの通信にビビる組みの可愛さ。
スナイプする際のカッコいいグミ。

原作のゲームよりもアニメ化された方がグミのキャラクターが伝わってきます。

また、作中トーカの相棒として活躍するムラサキも安定感ありました。
あの独特の雰囲気がやっぱり可愛いんですよ。
ムラサキお当番回までアニメ化PJが続くことを希望!

今作ではお留守番となったレナとマキは次郎系ラーメン食べてた記憶しかないですが、
緊張感を緩和する意味でも重要な役どころでした(笑)


2-2.ストーリーについて


グリザイア:ファントムトリガー アヤメ
http://grisaia-pt.com/">出典:http://grisaia-pt.com/

今作の裏で暗躍していた人物といえば仙石アヤメではないでしょうか。
グミが脱柵じた理由そしてそれによって彼女が裁判にかけられるということなど
全てを理解した上でグミを救うために悪役を買ってでます。
なんだかんだ言って自分が束ねる聖エール学園の面々が可愛くて仕方ないのでしょう。
アヤメと一縷の姉弟が今作のフィクサーといってもいいと思います。


2-3.アクションシーンについて


冒頭、ハルトが真剣を使った自己トレーニングから始まるのですが、
既にこの時点で深夜アニメ系のアクションシーンとは一線を画す出来映えでした。

記憶に残っているシーンとしては美浜の面々によるヘリコプターからの降下シーン。
かなりダイナミックな印象を受けました。

聖エール学園の面々による敵本拠地の掃討シーン。
先陣切って敵の拠点を強襲する美浜学園のレナとマキがお休みということもあって、
そこを担当したのが聖エール学園です。
総勢20名を越えるメンバーで構成されるので、2分隊といったところでしょうか。
キツネのお面をつけているのも不気味さと相まってなかなか良い感じでした。



3.課60ー指令1208(美)



課60ー指令1208(美)

11月7日の特別上映会の参加者には上の写真のような指令が配布されています。
前回の#01#02でも配布されていたのですが、こういう演出は心憎いですね。

一般公開は11月27日(金)を予定しているようですので、
興味のある方は是非劇場へGOしてください。



4.クラウドファンドリターン品到着!(2020.11.28追記)



『グリザイア:ファントムトリガー#3 スターゲイザー』のクラウドファンドリターン品が
ついに11月28日ワタシの手元に届きました。

これが届いたリターン品です。

グリザイア:ファントムトリガー#3 スターゲイザー リターン品一式

・『グリザイア:ファントムトリガー#3 スターゲイザー』ブルーレイディスク&カラー冊子
・『#03 スターゲイザー』(複製台本)
・LINE ART COLLECTION
・お手紙1通
・スターゲイザー特製フィルム2枚

『グリザイア:ファントムトリガー#1#2』と比較すると随分ディスクの箱が大きくなりましたね。
アニメの台本を初めて見る事ができました。
台本読んで改めて声優さんの凄さに驚かされました。

『グリザイア:ファントムトリガー#4』も是非アニメ化して欲しいですね。
引き続き応援したいと思います。





<関連記事>


【グリザイア:ファントムトリガー】スターゲイザークラウドファンド目標金額1000万早くも過達!
https://yoshinagon.com/blog-entry-1464.html

【アニメ グリザイア:ファントムトリガー】先行上映会へ行った!|素晴らしいイベントでした。
https://yoshinagon.com/blog-entry-1376.html

【グリザイア:ファントムトリガー 03】ツンデレ桐花を愛でる回|獅子ヶ谷桐花お当番回!
https://yoshinagon.com/blog-entry-1034.html








 0

COMMENTS

映画