【ATH-SQ1TW NRD】オーディオテクニカ製ワイヤレスイヤホン|迷ったらこれでいいかも?実機レビュー!【感想】
2020/11/07
0
オーディオテクニカ製ワイヤレスイヤホン「ATH-SQ1TW NRD」の感想
初稿:2020.11.07
改稿:2020.11.07
この記事はオーディオテクニカ製ワイヤレスイヤホン「ATH-SQ1TW NRD」の感想記事です。
オーディオテクニカ製を探していたんですよ!
1.ワイヤレスイヤホン「ATH-SQ1TW NRD」とは
2020年10月、オーディオテクニカから満を持して市場に投入されたワイヤレスイヤホン、
それが「ATH-SQ1TW」です。
今回レビューするのはネイビーレッドなので「ATH-SQ1TW NRD」となります。
「ATH-SQ1TW NRD」の製品概要は以下のとおりです。
販売価格は約9000円となっています。
同価格帯に先日レビューした「GLIDiC TW-5100」がある普及価格帯のワイヤレスイヤホンです。
製品概要
■通学・通勤の往復で充分使える。連続約6.5時間再生、最大約19.5時間再生。外出前のわずかな時間で充電可能、
約15分の充電で約60分間の連続再生ができます
■音楽を聴きながら周りの音を確認できるヒアスルー機能
■ケースから取り出すだけで電源ON
■Fast Pairに対応。本機能に対応するAndroid機器をお持ちの方は、ワンタッチで簡単ペアリング。
初回ペアリングもスムーズに行え、スマートにアクティビティを開始することができます。
■両耳でも片耳でもフレキシブルに使用可能
■タッチセンサーで快適なコントロール
■ヘッドホンだけで通話できる。自然な通話をサポートするサイドトーン機能
引用元
https://amzn.to/3kSC1RD
■通学・通勤の往復で充分使える。連続約6.5時間再生、最大約19.5時間再生。外出前のわずかな時間で充電可能、
約15分の充電で約60分間の連続再生ができます
■音楽を聴きながら周りの音を確認できるヒアスルー機能
■ケースから取り出すだけで電源ON
■Fast Pairに対応。本機能に対応するAndroid機器をお持ちの方は、ワンタッチで簡単ペアリング。
初回ペアリングもスムーズに行え、スマートにアクティビティを開始することができます。
■両耳でも片耳でもフレキシブルに使用可能
■タッチセンサーで快適なコントロール
■ヘッドホンだけで通話できる。自然な通話をサポートするサイドトーン機能
引用元
https://amzn.to/3kSC1RD
2.ワイヤレスイヤホン「ATH-SQ1TW NRD」の感想

出典:https://amzn.to/3kSC1RD
少し前にIM02やIM03を使用してきたのですが、ついに壊れてしまいオーディオテクニカ製の
ワイヤレスイヤホンを探していました。
その時点では結局「Jabra 75t」を購入したのですが、やっぱりオーディオテクニカ製の製品を
忘れることが出来ず・・・そんなわけで遂に入手。
というわけで以下開封レビュー記事です。
2-1.開封

箱から取り出しました。
イヤホン自体のデザインは問題なし!
イヤホンケースのコンパクトさはとても良いと思います。
ただ一方で独特でオモチャ感は好みの分かれるところだと思います。。
この辺は好みの分かれるところだとは思います。
ワタシ的にはもう少し落ち着いたケースの方が良かったかな・・・
ケースの形状の問題もあるかもしれませんが、
ちょっとイヤホンを仕舞う際にサクッと仕舞えないです。。。ちょっと残念。
「ATH-SQ1TW NRD」と「GLIDic TW-7100」の箱の大きさを比べておきましょう。

「ATH-SQ1TW NRD」の小ささが際立ちますね。
価格帯が8000円前後ということもあり、「ATH-SQ1TW NRD」のターゲット層は
普通のイヤホンに満足できなくなったワイヤレスイヤホン初心者といったところでしょうか。
カラーバリエーションが豊富なこともその辺を意識してのことでしょうね。
2-2.レビュー

さて、ここからは音質についての感想です。
正直かなりワタシ的には好きな音に仕上がっています。
持っているワイヤレスイヤホンの中でもかなりダイナミックな音質に仕上がっています。
しかも低音から高音までとてもよいバランス調整がなされています。
「Jabra 75t」といったワンランク上の機種と比べると若干調整が粗い気もしないではないですが、
この仕上がりで8000円前後で入手できるのですから、十分ありだと思います。
装着した際のつけ心地も不満はありません。
イヤーピースが合わなければ同梱されている他のサイズを試してみるとよいでしょう。
Bluetoothの接続性についても不満なしです。
両方のイヤホンが個別に音源と接続するような仕組みを採用しています。
3.まとめ

出典:https://amzn.to/3kSC1RD
「ATH-SQ1TW」は有線のオーディオテクニカ製のイヤホンを使用してきて、
このメーカーに愛着のある人にとっては最初のワイヤレスイヤホンとして良い選択です。
なんだかんだいってもオーディオ機器の老舗なので大きなハズレをひくリスクが低いです。
<関連記事>
【GLIDiC Sound Air TW-7100】TW-5100の上位機種|TW-7100の実機レビュー【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1751.html
【GLIDiC Sound Air TW-5100】バランスのいいワイヤレスイヤホン|1万円以下で買える!【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1750.html
【Jabra Elite Active 75t】ファームウェアアップデート|まさかのアクティブノイズキャンセリング機能追加!【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1749.html