【トニカクカワイイ 9,10,11】お嫁さんと旦那様二人とも可愛いシリーズ【感想】
2020/10/22
漫画「トニカクカワイイ 9,10,11」の感想
初稿:2020.10.22
改稿:2020.10.22
「トニカクカワイイ」は2020年10月時点アニメが絶賛放映中!
この記事では原作漫画「トニカクカワイイ 9、10、11」の感想です。
1.漫画「トニカクカワイイ」とは
今回は9巻、10巻、11巻の感想をまとめて行います。
ということで作品全体のあらすじを振り返っておきたいと思います。
あらすじ
成績優秀な主人公・由崎星空(以下、ナサ)は、高校受験を控えた大雪の日に
偶然道端で出会った少女・月読司に一目惚れする。
ナサが彼女に声をかけようと道路を横断した際、トラックに轢かれてしまう。
司は自らを犠牲にしてナサを助け名前も告げずに去っていこうとするが、
彼女のその姿にかぐや姫を連想したナサは、事故で満身創痍の状態であるにも関わらず司を追いかけ、
そのまま告白をする。司が「結婚してくれるなら付き合う」と返すと、ナサは即答で承諾する。
その直後、ナサは気を失ってしまう。
その後、病室で目を覚ましたナサはリハビリと勉強に打ち込み、
退院後に一浪で高校にトップ合格する。しかし、司のことが忘れられないナサは高校に行く気になれず入学を辞退し、
いつかまた司に会えることを期待して、人と出会える機会の多い接客や配達のバイトに明け暮れる。
再会できぬまま18歳になったある日、約束通り結婚をするために司がナサのもとに現れる。
謎は多いが、こうして夫婦になったナサと司は、日常を共に過ごすことで夫婦の愛情を深めていく。
引用元
https://ja.wikipedia.org/wiki/トニカクカワイイ
成績優秀な主人公・由崎星空(以下、ナサ)は、高校受験を控えた大雪の日に
偶然道端で出会った少女・月読司に一目惚れする。
ナサが彼女に声をかけようと道路を横断した際、トラックに轢かれてしまう。
司は自らを犠牲にしてナサを助け名前も告げずに去っていこうとするが、
彼女のその姿にかぐや姫を連想したナサは、事故で満身創痍の状態であるにも関わらず司を追いかけ、
そのまま告白をする。司が「結婚してくれるなら付き合う」と返すと、ナサは即答で承諾する。
その直後、ナサは気を失ってしまう。
その後、病室で目を覚ましたナサはリハビリと勉強に打ち込み、
退院後に一浪で高校にトップ合格する。しかし、司のことが忘れられないナサは高校に行く気になれず入学を辞退し、
いつかまた司に会えることを期待して、人と出会える機会の多い接客や配達のバイトに明け暮れる。
再会できぬまま18歳になったある日、約束通り結婚をするために司がナサのもとに現れる。
謎は多いが、こうして夫婦になったナサと司は、日常を共に過ごすことで夫婦の愛情を深めていく。
引用元
https://ja.wikipedia.org/wiki/トニカクカワイイ
2.漫画「トニカクカワイイ 9、10、11」の感想
今回は各巻のお気に入りエピソードをピックアップして感想と合わせて紹介したいと思います。
2.1 漫画「トニカクカワイイ9」のあらすじと感想
漫画「トニカクカワイイ 9」のあらすじ
浴衣着て 手つないで 夫婦二人で夏祭り!
ナサ&司夫妻にとって、初めての夏が来た!
まずは、浴衣に着替えて夏祭り!
さらに、愛を囁いたり、またまたお風呂に入ったり、
風邪をひいたり、イチャイチャしたり…
日常だけど特別な、アッツアツの夏始まります!!
【編集担当からのおすすめ情報】
大好評!
単行本限定!
1話まるまる描き下ろし「第84.5話」収録!
引用元
https://amzn.to/3dFWXsb
浴衣着て 手つないで 夫婦二人で夏祭り!
ナサ&司夫妻にとって、初めての夏が来た!
まずは、浴衣に着替えて夏祭り!
さらに、愛を囁いたり、またまたお風呂に入ったり、
風邪をひいたり、イチャイチャしたり…
日常だけど特別な、アッツアツの夏始まります!!
【編集担当からのおすすめ情報】
大好評!
単行本限定!
1話まるまる描き下ろし「第84.5話」収録!
引用元
https://amzn.to/3dFWXsb
9巻のピックアップエピソードは「第84話 お嫁さんがウザい旦那様の話」です。
第84話 お嫁さんがウザい旦那様の話

出典:漫画「トニカクカワイイ 9」P.63
旦那様が少女漫画にはまるお話です・・・ちがいますね。
少女漫画に真剣にはまる旦那様へイタズラしたくて仕方ないお嫁さんのエピソードです。
猫を旦那様の頭にのせてみたり、旦那様の脇をくすぐってみたり。
それに対して盛大にリアクションをとってしまう旦那様は可愛いですね。
お嫁さんの「司ちゃん嘘吐かない」というセリフは可愛すぎる!
どうして旦那様が少女漫画に嵌まってしまったのかは本作に譲るとして
まあ、イチャイチャしているだけという説もありますけど、二人ともとにかく可愛い。
2.2 漫画「トニカクカワイイ10」のあらすじと感想
漫画「トニカクカワイイ10」のあらすじ
「あの日の答えを、僕は一生誇りに思う。」
夏、真っ盛り!
時子のいきなりの提案で、キャンプへ行くことになった由崎夫妻。
司以外はノリノリで、ほぼオールキャストが参加!
これはまるで由崎夫妻の結婚披露宴!?
愛と幸せがまだまだ深まる第10巻!!
【編集担当からのおすすめ情報】
大人気!
単行本限定!
1話まるまる描き下ろしエピソード収録!
引用元
https://amzn.to/3lUA2MI
10巻のお気に入りエピソードは「第98話 夫婦の森。人魚の森っぽく怪しい雰囲気にしたかったけど、そうはならなかった森」です。
「あの日の答えを、僕は一生誇りに思う。」
夏、真っ盛り!
時子のいきなりの提案で、キャンプへ行くことになった由崎夫妻。
司以外はノリノリで、ほぼオールキャストが参加!
これはまるで由崎夫妻の結婚披露宴!?
愛と幸せがまだまだ深まる第10巻!!
【編集担当からのおすすめ情報】
大人気!
単行本限定!
1話まるまる描き下ろしエピソード収録!
引用元
https://amzn.to/3lUA2MI
10巻のお気に入りエピソードは「第98話 夫婦の森。人魚の森っぽく怪しい雰囲気にしたかったけど、そうはならなかった森」です。
第98話 夫婦の森。人魚の森っぽく怪しい雰囲気にしたかったけど、そうはならなかった森

出典:漫画「トニカクカワイイ 10」P.137
タイトル長いよ!長すぎるよ!
みんなでキャンプしたときの旦那様とお嫁さん二人きりの時のエピソードです。
旦那様がお嫁さんと出会って結婚することになった時のことを想い出します。
結婚した後、付き合うことになった由崎夫妻なわけですが、
「結婚したら付き合ってあげる」の意味が少しだけ分かりました。
それにしても、ワタシ自身はお嫁さん=司ちゃんの正体が何者なのかいまだに分からないのですが、
それでも司ちゃんの可愛さはプライスレスです。
こんな可愛い女の子と知り合えたらいいなぁと素直に思いました。
とにかく・・・今のままイチャイチャほっこりの物語は続いて欲しいなぁと思いました。
2.3 漫画「トニカクカワイイ11」のあらすじと感想
漫画「トニカクカワイイ11」のあらすじ
人は どうして 結婚するのだろう?
みんなでワイワイ楽しいキャンプは夜になり、
ますます盛り上がる宴に変わる!
さらに、由崎夫妻へのサプライズが始まって…!?
健やかなる時も、病める時も、
大切な人をもっと大切にしたくなる、
愛に満ちた第11巻。
引用元
https://amzn.to/2T1TESP
人は どうして 結婚するのだろう?
みんなでワイワイ楽しいキャンプは夜になり、
ますます盛り上がる宴に変わる!
さらに、由崎夫妻へのサプライズが始まって…!?
健やかなる時も、病める時も、
大切な人をもっと大切にしたくなる、
愛に満ちた第11巻。
引用元
https://amzn.to/2T1TESP
11巻のピックアップエピソードは「第107話 君が大人になった時、絶対に覚えておいたほうがいいこと」です。
第107話 君が大人になった時、絶対に覚えておいたほうがいいこと

出典:漫画「トニカクカワイイ 11」P.119
このエピソードはいくつかの要素があるのですが、
推したいポイントは夜のお散歩での由崎夫妻のやり取りです。
「夫婦はお互い言いたい事を言うべきだというお嫁さんの発言。
深刻な話になりそうな発言ですが、「トニカクカワイイ」はイチャコラするだけです。
旦那様がお嫁さんに言いたいことはなかなかいいです。
事実なのですけど、お嫁さんはパーフェクトお嫁さんでありたいようで、
頑として旦那様の指摘を認めようとしません。
だからといって、どうと言うわけでもないのですけど・・・
こういった日常の小さいやり取りが一番楽しいのが「トニカクカワイイ」の良さなのだと思います。
<関連記事>
【トニカクカワイイ 1~3】期間限定無料配信|気になったので読んでみたら、とにかく可愛い!【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1714.html
【トニカクカワイイ 4】お嫁さんの可愛さ爆発|ひたすらイチャイチャしてる夫婦をニヤニヤして眺める作品【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1737.html
【トニカクカワイイ 5】新居ではじめる可愛い生活|司ちゃんが理想の嫁すぎる件【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1738.html
【トニカクカワイイ 6】猫とセーラ服と遊園地|お嫁さんはどんな状況で可愛いというお話【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1740.html
【トニカクカワイイ 7】なんじゃこりゃ|旦那様はお優秀だけどおバカな一面もありつつお嫁さんが実は寂しがり屋【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1745.html
【トニカクカワイイ 8】温泉旅行回|見所はエアコンの設定温度あるあるです!【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1746.html
俺はヤンデレ寄贈魔!!
北九州市漫画ミュージアムに「トニカクカワイイ」漫画単行本1~14巻を寄贈しました。すごいだろう?