【友達の妹が俺にだけウザい3】ショタコン菫先生のお見合い阻止作戦!|主人公アキは菫先生を救えるのか?!【感想】 | 少年よガジェットを抱け!! TO BE WRITER!

【友達の妹が俺にだけウザい3】ショタコン菫先生のお見合い阻止作戦!|主人公アキは菫先生を救えるのか?!【感想】


ライトノベル「友達の妹が俺にだけウザい3」の感想


初稿:2020.09.17
改稿:2020.09.17

この記事はライトノベル「友達の妹が俺にだけウザい3」の感想記事です。
一部ネタバレを含みます。



1.ライトノベル「友達の妹が俺にだけウザい3」とは





ついにシリーズ3作目に突入したライトノベル「友達の妹が俺にだけウザい」
今作のメインヒロインは主人公アキの担任でもある菫先生です。
いったい彼女はどんなトラブルに巻き込まれたのでしょうか?
というわけで、あらすじを確認しておきましょう!

あらすじ
大人気いちゃウザ青春ラブコメ、夏休み回!

待ちに待った夏がやってきた!

「ってわけで夏休みはよろしくお願いしまーっす!」
「カノジョの権限、どんどん使うね」

夏休みの間は通学せずに効率的に《5階同盟》の作業ができると喜ぶ明照をよそに、
部屋に入り浸る気マンマンの彩羽と彼女ヅラで押しまくる真白の猛攻は留まる気配を見せるどころかますます加速していく。

そんななか、とある事情から明照が《紫式部先生》との結婚を決めたことで、彩羽と真白は嫉妬と混乱の渦に。
トラブル続きの《5階同盟》は、カオスな状況のまま慰安旅行で海に行くことになるのだが……。

重版続々の大人気いちゃウザ青春ラブコメ、夏休み回の第3巻!!

引用元
https://amzn.to/3kxdlOb




宇崎ちゃんは遊びたい! 1 (ドラゴンコミックスエイジ) Kindle版



2.ライトノベル「友達の妹が俺にだけウザい3」の感想



「友達の妹が俺にだけウザい3」海へ!
出典:「友達の妹が俺にだけウザい3」P.9

リア充爆発しろ。
と久々にそんな風に思ってしまう巻頭のカラーイラストです。
彩羽とアキはさっさとくっつけば良いんじゃない?と雑に思ってしまいました。

ということで、気づくと3巻を読了。
面白かった!

最近はウザい系ヒロインのニーズが増えているのでしょうか?
ウザいだけではなくウザ可愛いというところがポイントなのだと思います。

さて今作は夏休みということで、定番の水着回=海イベントかと思いきや、
主人公の明照君はショタコン菫先生の偽婚約者を演じるという斜め上の展開でした。
偽恋人くらいかなぁと思っていたのですが、実家の菫先生の祖父様に挨拶するまで
やるとは思ってなかったです。

明照君は真白とも偽恋人関係。
ここに菫先生とも偽婚約者関係が追加となると結構縛りが厳しくなりますね・・・
明照君は大丈夫なのでしょうか??

まあ、そんなリア充主人公の心配はさておいて、
この作品の特徴として、巻末から続刊への繋ぎがとても上手なのですよね。
続刊がとても気になる展開といいますか・・・
それでいて期待を裏切らない展開になっているといいますか。

3巻は主に以下のエッセンスで構成されています。

・真白の巻貝なまこ先生であることのカミングアウト
・菫先生の自身に対するケジメ(実家とのしがらみの決別)
・明照×彩羽×真白の恋愛模様

サークル≪5階同盟≫におけるそれぞれの役割とそういったエッセンスが絶妙に絡んで
大変面白くなってきました。

そしてもしかしての菫先生の妹様も明照君のハーレムメンバーに参戦しそうな感が無きにしも非ず。
個人的には応援しています。
とはいえ、この手の作品は誰かと結ばれると他の子は悲しい思いをすることになるので、
できれば後味の良いラノベらしい展開に期待したいです。

あとは主人公の親友でかつ≪5階同盟≫のメンバーでもあるオズが、すこし本性を
見せてくれたところがいいですね。
実は≪5階同盟≫の中で一番謎が多いキャラクターな気がしているので、
いつまでも主人公のサポート役で終わる気がしないのでは・・・?と、思っています。
勘ぐりすぎでしょうか。

後半の菫先生の実家にある謎の儀式を彩羽と明照君は受けることになるのですが、
果たして早くも二人は結ばれてしまうのか?

菫先生の婚約はどうなる?
なまこ先生の執筆活動や如何に?

ということで続刊である4巻も目が離せないのです。





<関連記事>


【友達の妹が俺にだけウザい】妹ウザ開幕|ほんとにウザいのか?【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1710.html

【友達の妹が俺にだけウザい2】2巻にして分かりました|アニメ化されるべき作品です【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1711.html








 0

COMMENTS

小説