【Jabra Elite Active 75t】ガイダンス音声日本語化|設定変更の手順を紹介【超簡単】 | 少年よガジェットを抱け!! TO BE WRITER!

【Jabra Elite Active 75t】ガイダンス音声日本語化|設定変更の手順を紹介【超簡単】


ワイヤレスイヤホン「Jabra Elite Active 75t」ガイダンス日本語化


初稿:2020.09.19
改稿:2020.09.19

この記事ではワイヤレスイヤホン「Jabra Elite Active 75t」を日本語化する手順を紹介します。



1.はじめに



img20200919_001.jpg
出典:https://amzn.to/3kdZpbz

先日購入したワイヤレスイヤホン「Jabra Elite Active 75t」ですが、その後も使用しています。
なかなか良い製品です。

イヤホン製品は購入すると大抵コンプライのイヤホンピースに付け替えるのですが、
今回はその必要性を感じないです。

つけ心地がよくて、結構安定感があるのですよ。

ということで今回は購入して最大の懸案と思われる英語のガイダンス音声を日本語化したいと思います。



Jabra 完全 ワイヤレス イヤホン Elite Active 75t ミント bluetooth 5.0 防塵防滴



2.「Jabra Elite Active 75t」のガイダンス日本語化手順



ガイダンスの日本語化にはスマートフォンにインストールした「Jabra Sound+」から設定を行います。
この記事はAndroidベースにした手順です。

1.「Jabra Sound+」の「歯車」から設定画面へ
「Jabra Elite Active 75t」設定画面

2.「ヘッドセットのパーソナライズ」を選択
「Jabra Elite Active 75t」ヘッドセットのパーソナライズ

3.「音声ガイダンスの言語」を選択
「Jabra Elite Active 75t」音声ガイダンスの言語選択

4.「日本語」を選択
「Jabra Elite Active 75t」日本語選択

5.「新しい言語のダウンロード」を実施
「Jabra Elite Active 75t」新しい言語のダウンロード

6.充電ケースに戻してイヤホンの言語をアップデート
「Jabra Elite Active 75t」充電ケースに戻す

簡単な手順でガイダンスを日本語化できることが分かると思います。



3.ガイダンス日本語化のまとめ



今回は「Jabra Elite Active 75t」のガイダンス音声日本語化の手順を紹介しました。

別に日本語化するほどのガイダンスではないのですけど、
何を言ってるのか分からないというのは気になるモノですよ。

快適なワイヤレスイヤホンライフを送るために、気になっている人は是非お試し下さい。

あんまり耳にしない北欧のメーカーなのですが、今後も中華メーカーに負けない良い製品を
開発していただきたいですね。

Jabraを応援したいと思います!



<関連記事>


【Jabra Elite Active 75t】ファームウェアアップデート|まさかのアクティブノイズキャンセリング機能追加!【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1749.html

【Jabra Elite Active 75t】完全ワイヤレスイヤホン試聴|ノイズキャンセル? ヒアスルー機能でしょ【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1723.html

【FiiO μBTR ホワイト】Bluetoothレシーバー|イヤホンジャックのないスマホ向けアイテム【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1644.html

【音楽】コードレスで音楽を聴く!Bluetooth ブルートゥース レシーバーの便利さ!!
https://yoshinagon.com/blog-entry-973.html

【ロジクール Pebble M350RO】テレワークにマッチするマウス |Bluetooth&2.4Hhz USBレシーバー両対応【迷ったらコレ】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1702.html








 0

COMMENTS

ガジェット