【Netflix #生きている】サバイバルゾンビホラー|韓国産ゾンビパニック映画!【感想】
2020/09/15
0
Netflix配信「#生きている」の感想
初稿:2020.09.15
改稿:2020.09.15
Netflix配信人気ランキングトップ10内にあった作品です。
この記事は韓国のサバイバルホラー映画「#生きている」の感想記事です。
(ネタバレ含みます)
1.サバイバルホラー映画「#生きている」とは

出典:Netflix配信「#生きている」より
どこの国でもゾンビ映画は大人気です。
ということで韓国産サバイバルホラー映画「#生きている」のあらすじを見ておきましょう。
あらすじ
原因不明の症状の人たちが攻撃を始めて統制不可能になるなか、データ、Wi-fi、メッセンジャー、
電話の全てを切断されたまま一人でマンションに孤立したと思っていたジュヌ(ユ・アイン)の
絶望が極に達した時、別の生存者であるユビン(パク・シネ)が現れる。
他の誰かが生きているという事実だけでも希望を持てるようになった二人は、
それぞれのやり方で危機に立ち向かおうとする。
引用元
http://www.wowkorea.jp/profile/300722.html
原因不明の症状の人たちが攻撃を始めて統制不可能になるなか、データ、Wi-fi、メッセンジャー、
電話の全てを切断されたまま一人でマンションに孤立したと思っていたジュヌ(ユ・アイン)の
絶望が極に達した時、別の生存者であるユビン(パク・シネ)が現れる。
他の誰かが生きているという事実だけでも希望を持てるようになった二人は、
それぞれのやり方で危機に立ち向かおうとする。
引用元
http://www.wowkorea.jp/profile/300722.html
ミッドナイトランナー(字幕版)
posted with カエレバ
2.サバイバルホラー映画「#生きている」の感想

出典:Netflix配信「#生きている」より
韓国映画を見たのはこの作品が初めてです。
謎の病気でゾンビ化した住人達だらけのマンション内で孤立している男性ジュヌ。
そして向かいのマンションで同じように閉じ込められつつも力強くサバイブしている女性ユビン。
ユビン可愛いね。
人気のある女優さんなのでしょうか。
さて本編で印象に残ったところについて・・・
日本のゾンビ映画では見かけないくらいゾンビを大量投入しています。
マンションという狭い場所に大量にゾンビをいれることで、
視聴者に対してゾンビ量マシマシの印象を与えることに成功しています。
ポツポツしか出てこないゾンビ映画はちょっと寂しいですしね。
そういう意味で見せ方上手だなぁと感じました。
主人公のジュヌがドローンを使ってユビンを助けるシーンも今時っぽくて良いですね。
一方腑に落ちない点もあります。電気が極めて長い間使えていたことです。
なんとエンディングを迎えるまで何日もの間スマートフォンが使えていました。
エレベータも正常稼働。
電気も電話も使えてしまう。
何故か、水道の方が先にダメになっちゃう謎・・・気になります。
また最終的に2人は軍隊に救われるのですが、
たった2人のために軍用ヘリを飛ばすモノでしょうか?
ヘリに乗っている二人の兵士がユビン2人に迫るゾンビめがけて
アサルトライフルを連射するのですが・・・何か違和感が・・・
うまく説明できないのですが、人道主義にふるのか軍事的政治的な対応を
するのか、その辺がご都合主義な印象を受けました。
PS4「Last Of Us」を遊んでいる人になら伝わるでしょうか・・・
生き残りである主人公達も感染している可能性があるので軍隊ならもっとドライな
判断しそうな気がしました。
そんなわけで最後の最後で無理矢理話を纏めた感じが否めないです。
B級映画としては出来が良すぎるし、第1級の映画と張り合うにはちょっと惜しい!
そんなわけでゾンビ映画好きの人なら見ても損はないと思います。
<関連記事>
【劇場版 貞子】怪異「貞子」の恐怖|怖くはないので初心者向け作品【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1648.html
【劇場版 呪怨 終わりの始まり】ホラー作品の雄|安心の出来映え【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1620.html
【劇場版 残穢[ざんえ]―住んではいけない部屋―】日本流ホラー屈指の名作|流血のない恐怖演出!
https://yoshinagon.com/blog-entry-1533.html
【劇場版 カメラを止めるな!】ゾンビ映画かと思ったら・・・|最後まで見て評価される理由が分かった作品
https://yoshinagon.com/blog-entry-1569.html