【TVアニメ モンスター娘のお医者さん】ヒロインは異形のモンスター|みんな可愛い良い娘です【感想】 | 少年よガジェットを抱け!! TO BE WRITER!

【TVアニメ モンスター娘のお医者さん】ヒロインは異形のモンスター|みんな可愛い良い娘です【感想】


TVアニメ「モンスター娘のお医者さん」の感想


初稿:2020.09.05
改稿:2020.09.05

この記事はTVアニメ「モンスター娘のお医者さん」の感想記事です。
Netflixで配信されたものを視聴した感想です。




1.TVアニメ「モンスター娘のお医者さん」とは





「モンスター娘のお医者さん」はライトノベルを原作とする作品で、
2020年7月からアニメ化され地上波で放送。
Netflixでも配信されています。

ワタシはNetflixで視聴しました。
あらすじは以下のとおりです。

あらすじ
ここは魔族と人が共に暮らす街“リンド・ヴルム”。新米医師のグレン先生、
マーメイドのエラを奥まで診察したり、フレッシュゴーレムの太ももを縫合したり、
ハーピーの産卵をお手伝いしたり、ドラゴンの鱗を隅々まで触診したり、
全力で診察しているだけなのに、なぜかいつもアブナイ雰囲気に…?
でも大丈夫、100%医療行為だから問題なし!モンスター娘の生態に迫る、
メディカルファンタジー開幕!

引用元
https://amzn.to/3bc2llv




2.TVアニメ「モンスター娘のお医者さん」の感想



モンスター娘のお医者さん
出典:http://dash.shueisha.co.jp/feature/monmusu/

リトバイト診療所医院長である普通の人間グレン君が主人公。
診療所で相棒を務めるのは下半身が蛇のラミア族サーフェ。

沢山登場するヒロインキャラがみんな異形のモンスター娘というかなり尖った作品です。
視聴当初、サーフェやケンタウルスの娘ティサリアなどの姿を見せられて呆気に取られました。
これは絶対視聴し続けるのは無理かなとも思いました。

いや、それはもうガッツリモンスターだったので・・・

でも、話数を進めると不思議と気にならなくなっていきました。
世界観と登場するキャラクター、その個性がうまくマッチしていて違和感を感じなくなるのです。

普通に考えるとエロティックに感じるはずもないのですが、妙に艶っぽいです(笑)
それはもう普通のハーレムモノアニメと比較しても艶っぽいです。

本作はコメディ色の強い異色のラブコメ作品ともいえます。



備忘のため、いくつかのエピソードをピックアップしてコメントを残して起きたいと思います。

症例1 闘技場のケンタウロス


蹄が伸びすぎてしまったケンタウルスの娘が患者さんです。
蹄鉄する事で彼女の悩みは解決。
まあ、人間相手には絶対にあり得ない解決作ですね。
ケンタウルスの娘ならではの悩みです。

症例2 水路街のマーメイド


喉やエラに炎症を持った歌の上手いマーメイドの少女が患者さんです。
アクシデントがあり、マーメイドなのに溺れてしまったところをグレン君が
助けるというシーンもありました。
グレン君はハーレム街道まっしぐらですね。

症例3 医者嫌いのフレッシュゴーレム


フレッシュゴーレムって初めて聞く種族です。
実際の放送を視聴する限りだとフランケンシュタインのようですね。
腕を落としたり、足を無くしたり・・・
全身メンテしてもらった方がいい印象を受けました(笑)

症例6 飛べないハーピー


このお話は好きです。
羽が抜けて飛べなくなってしまったハーピー娘の症状を解決するお話です。
実際には病気はないのですが、飛べないことはハーピーにとって死活問題です。
アイデンティティーにも関わる問題です。
グレン君がどうやって彼女の抱える問題を解決したのかは見所だと思います。








<関連記事>


【TVアニメ かぐや様は告らせたい 第2期】100点満点の作品|ヘービーローテーションで視聴してます【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1622.html

【TVアニメ ありふれた職業で世界最強】格好良いダークヒーロー|男の子のロマンですよ【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1617.html

【TVアニメ すべてがFになる】クローズドサークルかつ大好物な密室ミステリー|ノイタミナ作品のお気に入り
https://yoshinagon.com/blog-entry-1595.html








 0

COMMENTS

アニメ