【THE LAST OF US PARTⅡ- プレイ記事#15】アビー編シアトル2日目|アビーはいい奴かもしれない・・・【気づき】
2020/08/25
0
PS4版「THE LAST OF US PARTⅡ- プレイ記事#15」
初稿:2020.08.25
改稿:2020.08.25
この記事は「PS4版「THE LAST OF US PARTⅡ」のプレイ記事です。
ネタバレ有りです。
最初にこれだけ・・・アビーはいい奴です。
目次
1.前回までのプレイ記事
2. プレイ記事#1X 3日目
2-1.シアトル2日目 水族館
2-2.シアトル2日目 病院へ
2-3.シアトル2日目 病院で物資回収
2-4.シアトル2日目 水族館へ帰投
3. 今回の感想
1.前回までのあらすじ
【PS4】The Last of Us Part II 【CEROレーティング「Z」】
前回のプレイ記事でついにアビー編に突入しました。
アビーは無事水族館に辿り着くことが出来ました。
ただ道中知り合い、命を救ってくれたスカーの姉弟のことが放置できないアビー。
アビーは2人を助けるために活動開始するのでした。
あらすじ
【THE LAST OF US PARTⅡ- プレイ記事#11】シアトル3日目 アビーのいる水族館を目指す|シアトルは大豪雨!【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1697.html
【THE LAST OF US PARTⅡ- プレイ記事#12】シアトル3日目 水族館|物語の転回点【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1699.html
【THE LAST OF US PARTⅡ- プレイ記事#13】アビー編開始|マッチョな乙女アビーの物語【賛否両論】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1700.html
【THE LAST OF US PARTⅡ- プレイ記事#14】アビー編シアトル2日目|日本版では○○シーンカット!
https://yoshinagon.com/blog-entry-1703.html
【THE LAST OF US PARTⅡ- プレイ記事#11】シアトル3日目 アビーのいる水族館を目指す|シアトルは大豪雨!【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1697.html
【THE LAST OF US PARTⅡ- プレイ記事#12】シアトル3日目 水族館|物語の転回点【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1699.html
【THE LAST OF US PARTⅡ- プレイ記事#13】アビー編開始|マッチョな乙女アビーの物語【賛否両論】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1700.html
【THE LAST OF US PARTⅡ- プレイ記事#14】アビー編シアトル2日目|日本版では○○シーンカット!
https://yoshinagon.com/blog-entry-1703.html
The Art of the Last of Us Part II (English Edition) Kindle版
2. プレイ記事#15 アビー編
2-1.シアトル2日目 水族館

トレーラーに隠れていた2人を救い出すためにスカーと交戦したりするのですが、
無事2人を回収。
水族館に戻って姉の怪我をメルに治療を期待します・・・お姉ちゃんの怪我は良くなるのでしょうか?

それにしても、これだけお姫様抱っこを出来るヒロインはなかなかいないですよ。

治療には医療物資がなければ出来ないというメル。
それはそうでしょう。

WLFが拠点としている病院へ物資回収のため戻ろうとするアビー。
それを静止しようとするオーウェン。
しかしアビーの決心は変わりません。
アビーは強い女なのです。
2-2.シアトル2日目 病院へ

スカー姉弟の弟君と一緒にWLFの拠点を向かうのですが、とにかく遠い。
弟君いわくスカーが使用しているショートカットを使えば短時間で戻ることができるという。

超高層ビルの間をはしごでつないだものがショートカットでした。
とにかく高層です。

アビーがビビっている姿を見る事が出来る数少ないポイントです。

案の上アビー達は酷い目に遭うのですが・・・
見所の一つはアビーの優しいところ。
ゴッツい見た目に反してかなり甲斐甲斐しく弟君の面倒を見ます。

色々ありつつも、無事病院の近くまで到着。
弟君は敵サイドの人間であるため、WLFの拠点に連れて行くことが出来ません。
ステイゼアです。
2-3.シアトル2日目 病院で物資回収

WLFの拠点である病院に戻ります。
味方ばかりなので、交戦する心配はありません。

ちなみにこの病院はエリー編でも舞台となった場所です。
アビーが訪れた際には病院から物資を運び出す最中でしたが、
物語的にはこの後エビーが訪れるような形になります。

しれっと物資を回収する予定だったアビーですが、
ボスのアイザックからお達しが出ているようでアビーは脱走兵として確保されてしまいます。
それはバレますよ・・・

助けてくれたのがノラです。
エリーが追い詰めたWLFのメンバです・・・

めぼしい物資は既に搬出ずみ。
手つかずで残っている物資は地下のヤバイフロアにしかない・・・というノラの情報。
実はこの病院は最初の感染者が運び込まれたという曰く付きの場所。
地下は相当ヤバイことになっている嫌な予感しかしません。

案の上いい案配に発酵した感染者の塊(バケモノ)に襲われることになります。
コイツが登場した時はやばかった・・・ずっとビクビクしながらコントローラー持ってました。
しかも結構強いです・・・見かけ倒しではなかったです。
何回かやられました(涙)
2-4.シアトル2日目 水族館へ帰投

病院で無事物資を回収して弟君と合流。
ボートで移動。

病院に帰投して速効、姉ちゃんの治療をメルにお願いします。

メルが施術している間、アビーと弟君は犬と戯れます。
犬の名前はたしかアリスだったような気がしますが・・・エリー編で確か・・・(涙)
3.まとめ
全く感情移入できそうにないと思っていたアビーですが、
主人公としてプレイすると結構良いキャラしてるんですよね・・・
ある意味エリーより女子っぽいし、人間的にも出来たところが多いです。
プレイ記事もいよいよ佳境に入ってきました。
アビーがエリーと対峙するまでに至る道筋が大分明らかになってきましたね。
プレイ記事#16に続きます!
飲みながらプレイしましょう。
アサヒ スーパードライ 350ml×24本
posted with カエレバ
前作まだの方は是非この機会に!
リーズナブルな上にグラフィックも十分美しいですよ!!
<関連記事>
【THE LAST OF US PART Ⅱ 購入】発売日に無事入手|待望のラスアス続編が来た!【インストール実施】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1642.html
【The Last of Us Part Ⅱ】サバイバルアドベンチャーの傑作続編|発売時期を延期!残念!
https://yoshinagon.com/blog-entry-1131.html
【The Last of Us remastered】サバイバルアドベンチャーの傑作|難易度高めでもストーリーが神!
https://yoshinagon.com/blog-entry-825.html