【THE LAST OF US PARTⅡ- プレイ記事#11】シアトル3日目 アビーのいる水族館を目指す|シアトルは大豪雨!【感想】
2020/08/16
0
PS4版「THE LAST OF US PARTⅡ- プレイ記事#11」|アビーのいる水族館を目指す
初稿:2020.08.16
改稿:2020.09.07
本記事は「ラスアス2 プレイ記事#10」の続きです。引き続きシアトル3日目です。
(展開を知らないのでネタバレ含みます)
1.前回までのあらすじ
【PS4】The Last of Us Part II 【CEROレーティング「Z」】
前回#10で、アビーの仲間であるノラから彼女の居場所を聞き出すことに成功したエリー。
今回はジェシーと一緒にアビーの入る水族館へ向かいます。
あらすじ
【THE LAST OF US PARTⅡ- プレイ記事#6】シアトル2日目トミーを追って|廃墟の街をエリーが行く!【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1682.html
【THE LAST OF US PARTⅡ- プレイ記事#7】銃撃戦の末|再会・・・【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1689.html
【THE LAST OF US PARTⅡ- プレイ記事#8】ジャクソン近郊|2年前のジョエルとのやり取り【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1690.html
【THE LAST OF US PARTⅡ- プレイ記事#9】シアトル3日目 病院へ向かおう|WLFじゃない殺人集団と交戦!【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1693.html
【THE LAST OF US PARTⅡ- プレイ記事#10】シアトル3日目 シアトルレイクヒル病院|復讐のエリーがノラを追い詰める【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1696.html
【THE LAST OF US PARTⅡ- プレイ記事#6】シアトル2日目トミーを追って|廃墟の街をエリーが行く!【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1682.html
【THE LAST OF US PARTⅡ- プレイ記事#7】銃撃戦の末|再会・・・【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1689.html
【THE LAST OF US PARTⅡ- プレイ記事#8】ジャクソン近郊|2年前のジョエルとのやり取り【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1690.html
【THE LAST OF US PARTⅡ- プレイ記事#9】シアトル3日目 病院へ向かおう|WLFじゃない殺人集団と交戦!【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1693.html
【THE LAST OF US PARTⅡ- プレイ記事#10】シアトル3日目 シアトルレイクヒル病院|復讐のエリーがノラを追い詰める【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1696.html
The Art of the Last of Us Part II (English Edition) Kindle版
2. プレイ記事#11 3日目
2-1. 劇場から水族館へ① ジェシーと供に

ジェシーとともに水族館へムカって移動開始します。

目指すは水族館!

ジェシーはアビーに復讐することによって、アビーの仲間に復讐されることを懸念しています。
実際、アビー達への復讐のために彼女らの仲間を結構キルしていますしね・・・
それに対するエリーの返しもキレがイマイチです。
ジェシーに対して、どうしてジョエルが殺されたのか事情を正確に伝えることができなかったので当然といえば当然でしょう。

水族館に向かう途中にもWLFの連中がいます。

ドンパチするのは基本的に嫌なので、ステルスキルで先に進めるようにしています。
なのでうちのエリーは完全にアサシンです(苦笑)

いい絵だったので「パシャリ」です。
イベントやドンパチシーンではスクリーンショットを撮るのを忘れてしまうのですよね・・・
荒廃した世界観がとても美しいです。

奥にうっすらと見える観覧車が水族館のある目印となります。
相当遠いようにみえるのですが、実際相当遠いです・・・

道中ジェシーとは何度か雑談があります。
この場面ではどうしてジャクソンを出る際に自分に声をかけなかったのか
ジェシーに問われているシーンです。
エリーはディーナと2人が良かったのですね。

シアトルは豪雨のため水没しているエリアが多数あります。
なので、泳いで移動するシーンも結構あります。

建物の中も酷い有様です。
どうしたらここまで荒廃するんでしょうね・・・
2-2. 劇場から水族館へ② エリー単独行動

エリーとジェシーは目的地の確認をするのですが・・・やっぱり遠い。
このままではトミーの先回りは相当難しそうです。

WLFの連中の会話のなかにトミーのこととおぼしき人間の話が出てきます。
ここでエリーとジェシーは別れることになります。
水族館へ向かうにはWLFからボートを奪って水没エリアを進む方法と、
遠回りして陸路で向かう方法があります。
危険な前者をエリーは選択。
安全な後者をジェシーは選択。
性格の差がでますね。
半ば喧嘩別れのような状況で2人はそれぞれの道をすすみます。

ボートを奪う際も当然ステルスキルです。
結構な回数ステルスキルすることになりました・・・

簡単にボートは盗ませてもらえません。
でも、こういう対人ステルス戦闘は結構楽しくて好きです。

無事ボードを奪取。
これで真っ直ぐに水族館へ向かう事が出来ます。

途中WLFと敵対するカルト連中とも交戦することになります。
デカ物の感染者と遭遇したりとボートを取った後も結構交戦しますね・・・

色々ありましたが、とうとう観覧車が目の前に見えて来ました。
果たしてトミーと再会することは出来るのでしょうか。
別行動をとったジェシーは無事なのでしょうか?

ようやく水族館に到着できました!
今回はここまで。
3. 今回の感想
せっかくジェシーが相棒として一緒に行動してくれると思ったのに、
途中からまさかの別行動でした。
今のところエリーの標的はWLFだけです。
WLFとカルト連中がファイヤーフライとどのように関係するのか
気になるところです。
いずれにしてもまずはアビーとの間できちんとケジメをつけないとですね。
ということで・・・
プレイ記事#12へ続きます!
Razer Kraken Green ゲーミングヘッドセット アナログ接続 PS4 PC Switch スマートフォン 冷却ジェルパッド 【日本正規代理店保証品】 RZ04-02830200-R3M
https://amzn.to/3gdLTCp
前作まだの方は是非この機会に!
リーズナブルな上にグラフィックも十分美しいですよ!!
<関連記事>
【THE LAST OF US PART Ⅱ 購入】発売日に無事入手|待望のラスアス続編が来た!【インストール実施】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1642.html
【The Last of Us Part Ⅱ】サバイバルアドベンチャーの傑作続編|発売時期を延期!残念!
https://yoshinagon.com/blog-entry-1131.html
【The Last of Us remastered】サバイバルアドベンチャーの傑作|難易度高めでもストーリーが神!
https://yoshinagon.com/blog-entry-825.html