【THE LAST OF US PARTⅡ- プレイ記事#10】シアトル3日目 シアトルレイクヒル病院|復讐のエリーがノラを追い詰める【感想】
2020/08/14
0
PS4版「THE LAST OF US PARTⅡ- プレイ記事#10」の感想|シアトルレイクヒル病院
初稿:2020.08.14
改稿:2020.08.14
本記事は「ラスアス2 プレイ記事#8」の続きです。引き続きシアトル3日目です。
3日目と言いつつ実はまだゲーム内2日目という説もあります・・・どっちだろ?
(展開を知らないのでネタバレ含みます)
1.前回までのあらすじ
【PS4】The Last of Us Part II 【CEROレーティング「Z」】
前回エリーは復讐のターゲットの1人でもあるノラ追って病院まで辿りつきました。
今回は病院内にいるWLFのノラを探すところから始まります。
前回までのプレイ記事
【THE LAST OF US PARTⅡ- プレイ記事#6】シアトル2日目トミーを追って|廃墟の街をエリーが行く!【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1682.html
【THE LAST OF US PARTⅡ- プレイ記事#7】銃撃戦の末|再会・・・【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1689.html
【THE LAST OF US PARTⅡ- プレイ記事#8】ジャクソン近郊|2年前のジョエルとのやり取り【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1690.html
【THE LAST OF US PARTⅡ- プレイ記事#9】シアトル3日目 病院へ向かおう|WLFじゃない殺人集団と交戦!【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1693.html
【THE LAST OF US PARTⅡ- プレイ記事#6】シアトル2日目トミーを追って|廃墟の街をエリーが行く!【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1682.html
【THE LAST OF US PARTⅡ- プレイ記事#7】銃撃戦の末|再会・・・【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1689.html
【THE LAST OF US PARTⅡ- プレイ記事#8】ジャクソン近郊|2年前のジョエルとのやり取り【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1690.html
【THE LAST OF US PARTⅡ- プレイ記事#9】シアトル3日目 病院へ向かおう|WLFじゃない殺人集団と交戦!【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1693.html
第二世代 完全 ワイヤレス イヤホン (JPRiDE) TWS-520 Bluetooth イヤホン
https://amzn.to/2DHAf56
2.プレイ記事#10 シアトル3日目
2-1. 病院内

いよいよ病院に突入します。
今回はジョエルが殺された理由に触れる回です。

病院のなかにはWLFの連中が沢山います。
基本的に大きな音をたてると皆集まってくるので、可能な限りステルスキルしました。
ここまでくるとステルスキルも慣れてきますね。

ついにノラを発見しました。
ノラにジョエルを殺したアビーの居場所を問いただします。

当然ノラは逃げるわけですが・・・
途中、WLFと感染者の両方を相手にする乱戦に発展します
しかしエリーは胞子の舞う階下にノラを追い詰めまることができました。
エリーと違ってノラは胞子に対する免疫がないため、放っておいても感染者になります。

どうやらノラはファイヤーフライのメンバーだったようです。
エリーのこの表情とこの後の姿をみればエリーがどのようにノラの口を割ったのか自明です。
エリーはノラからアビーの居場所を聞き出すことに成功。
ノラとのやり取りの中でエリーは何となくジョエルが殺された原因を理解したようです。

ディーナの待つ劇場に戻ったエリー。
返り血まみれのエリーをディーナが抱擁してくれます。

2-2. 2年前 セイント・マリーズ病院

2年前の回想です。
1作目の終盤で舞台となったセイント・マリーズ病院。
2年前の話なので、エリーも今より小さいですですね。
エリーは1人で前作の終盤に何が起きたのかを調べに来たようです。

エリーは核心に触れるテープレコーダーを発見。
前作を知っておくと余計に理解が深まると思います。

心配して追ってきたジョエル。
ですが、エリーは賢い子なので、既に聞かされていたことが事実ではないことを理解しています。
何も聞かずとも1人で確信に近い部分まで知っていた可能性が高いです。
あとはジョエルが本当のことを言ってくれるかどうか・・・

エリーは改めてジョエルに当時何が起きたのかを詰問します。
「本当のことを言わないならジャクソンには戻らない」と・・・
苦渋に満ちた表情でジョエルは真実を語りました・・・

・・・
2-3. 劇場

目を覚ましたエリーはジェシーと今後の話をします。
妊娠しているディーナをこのままにして、復讐の旅を続ける事は出来ません。
エリーもその自覚はあります。
しかしジェシーはディーナとエリーのふたりを連れてジャクソンに戻りたいようです。

エリーはトミーを探しだすことを条件にジャクソンに戻ることを承諾。
ジェシーもトミー探しのためにエリーに協力することを約束します。
劇場にディーナを置いてアビーのいる水族館へ。
アビーが水族館にいることを知らないであろうトミーより先に水族館へ行くことで
先回りできるのではないかという作戦でした。
3.今回の感想
今回はレイクヒル病院内にいるノラを追い詰めるまでプレイしました。
実は逃げるノラを追いかけるシーンなんかもあったりして飽きない造りになっています。
前作のジョエルより今作のエリーの方が戦闘力が高い気がするので、
若干複雑な想いはあるものの、今のところとても面白いです。
興味のある方には是非遊んで見て欲しいと思います。
なんだか締めに入っているようですが・・・
プレイ記事#11へ続きます!
【THE LAST OF US PARTⅡ- プレイ記事#11】シアトル3日目 アビーのいる水族館を目指す|シアトル大豪雨【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1697.html
Razer Kraken Green ゲーミングヘッドセット アナログ接続 PS4 PC Switch スマートフォン 冷却ジェルパッド 【日本正規代理店保証品】 RZ04-02830200-R3M
https://amzn.to/3gdLTCp
前作まだの方は是非この機会に!
リーズナブルな上にグラフィックも十分美しいですよ!!
<関連記事>
【THE LAST OF US PART Ⅱ 購入】発売日に無事入手|待望のラスアス続編が来た!【インストール実施】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1642.html
【The Last of Us Part Ⅱ】サバイバルアドベンチャーの傑作続編|発売時期を延期!残念!
https://yoshinagon.com/blog-entry-1131.html
【The Last of Us remastered】サバイバルアドベンチャーの傑作|難易度高めでもストーリーが神!
https://yoshinagon.com/blog-entry-825.html